◆◆◆ 紹介した本の全文検索 ◆◆◆ ・登場人物や作者、フレーズ、何でも検索出来ます(BOOKSルーエが紹介した本、雑誌です) ・キーワードは半角スペースで区切って複数指定が可能です。(AND検索) |
作家
|
出版社・シリーズ
|
発行
|
WEB掲載
|
|
アメリカン スウィートハート | H・B・ギルモア | ヴィレッジ ブックス/ソニー・マガジンズ | 2002/02/09 | 2002/03 |
青空のむこう | アレックス・シアラー | 求龍堂 | 2002/05/25 | 2002/05 |
ありすぎる性欲、なさすぎる性欲 | ウィリー・パジーニ | 草思社 | 2002/04/15 | 2002/04 |
あなたを危機から救う一分間謝罪法 | ケン・ブランチャード/著 マーグレット・マクブライド/著 松本剛史/訳 | 扶桑社 | 2003/01 | 2003/03 |
暗号解読 | サイモン・シン | 新潮社 | 2001/07/30 | 2001/09 |
あいのり 4 | テレビライフ編集室 | 学習研究社 | 2002/07/09 | 2002/07 |
アホでマヌケなアメリカ白人 | マイケル・ムーア/著 松田和也/訳 | 柏書房 | 2003/01 | 2003/02 |
I was born ソウル・パリ・東京 | ミーヨン | 松柏社 | 2001/08/01 | 2001/08 |
アルゼンチンババア | よしもとばなな/著 奈良美智/装画・写真 沢文也/訳 | ロッキング・オン | 2002/12 | 2003/01 |
暗号攻防史 | ルドルフ・キャペンハーン | 文春文庫/文藝春秋 | 2001/01/10 | 2001/10 |
ああ言えばこう食う | 阿川佐和子 壇ふみ | 集英社/集英社文庫 | 2001/06/25 | 2001/07 |
ID4 | 伊藤英明 | 光進社 | 2001/07/15 | 2001/07 |
あかんべえ | 宮部みゆき | PHP | 2002/03/29 | 2002/03 |
R.P.G . | 宮部みゆき | 集英社/集英社文庫 | 2001/08/25 | 2001/08 |
OUT 下 | 桐野夏生 | 講談社/講談社文庫 | 2002/06 | 2002/10 |
OUT 上 | 桐野夏生 | 講談社/講談社文庫 | 2002/06 | 2002/10 |
有利子 | 幸田真音 | 角川書店 | 2002/07/27 | 2002/08 |
朝10時までに仕事は片づける モーニング・マネジメントのすすめ | 高井伸夫/著 | かんき出版 | 2002/12 | 2003/01 |
あいのり 2 1/2 ラブワゴンの唄 | 高山 泰行 | 学研 | 2001/10/05 | 2001/10 |
アジアの隼 | 黒木亮 | 祥伝社 | 2002/04/20 | 2002/05 |
愛の話 幸福の話 | 三輪明宏 | 集英社 | 2002/06/30 | 2002/07 |
ある愛の詩 | 山下久美子 | 幻冬舎 | 2002/06/15 | 2002/06 |
あかね空 | 山本一力 | 文芸春秋 | 2001/10/15 | 2002/01 |
あなたが怖い すっぴん魂 5 | 室井滋/著 | 文芸春秋 | 2003/09 | 2003/10 |
iモード以前 | 松永真理 | 岩波書店 | 2002/07/04 | 2002/08 |
蒼い瞳とニュアージュ | 松岡 圭祐 著 | 小学館 | 2003/09 | 2003/09 |
新しい皇室づくり | 松崎敏弥 | 講談社+α文庫 / 講談社 | 2001/12/20 | 2001/12 |
青い春 | 松本大洋 | 小学館 | 2002/07/10 | 2002/06 |
悪の華 | 新堂 冬樹 | 光文社 | 2002/10 | 2002/10 |
秋に墓標を | 大沢在昌/著 | 角川書店 | 2003/04 | 2003/04 |
ああ言えばこう食う | 壇ふみ 阿川佐和子 | 集英社/集英社文庫 | 2001/06/25 | 2001/07 |
愛と永遠の青い空 They rest in peace | 辻仁成 | 幻冬舎 | 2002/12 | 2002/12 |
網状言論F改 ポストモダン・オタク・セクシュアリティ | 東浩紀 | 青土社 | 2003/01 | 2003/01 |
愛の領分 | 藤田宜永 | 文芸春秋 | 2001/05/30 | 2001/07 |
愛さずにはいられない | 藤田宜永/著 | 集英社 | 2003/05 | 2003/05 |
ああ正負の法則 | 美輪明宏 | パルコ出版 | 2002/04/10 | 2002/06 |
赤きマント | 物集高音 | 講談社NOVELS /講談社 | 2001/10/05 | 2001/10 |
愛には少し足りない | 唯川恵 | 幻冬舎文庫/幻冬舎 | 2001/08/25 | 2001/10 |
愛がなくてははじまらない。 | 唯川恵 | 大和書房 | 2002/03/15 | 2002/03 |
アンクルトムズ・ケビンの幽霊 | 池永陽/著 | 角川書店 | 2003/05 | 2003/05 |
藍色のベンチャー 上 | 幸田真音/著 | 新潮社 | 2003/10 | 2003/11 |
愛してるって、どう言うの? 生きる意味を探す旅の途中で | 高遠菜穂子/著 | 文芸社 | 2002/07 | 2004/05 |
会いたかった 代理母出産という選択 | 向井亜紀/著 | 幻冬舎 | 2004/01 | 2004/02 |
愛と勇気 The story of Mika★John | 野口美佳/著 | ワニブックス | 2003/07 | 2003/11 |
アヴェンジャー 上 | フレデリック・フォーサイス/著 篠原慎/訳 | 角川書店 | 2004/08 | 2004/09 |
青い翅の夜 王国記 4 | 花村万月/著 | 文芸春秋 | 2004/01 | 2004/02 |
アキハバラ@DEEP | 石田衣良 /著 | 文芸春秋 | 2004/11 | 2004/11 |
アサシン | 新堂冬樹/著 | 角川書店 | 2004/08 | 2004/09 |
アッシュベイビー | 金原ひとみ/著 | 集英社 | 2004/04 | 2004/05 |
あなたは古本がやめられる | kashiba@猟奇 | 本の雑誌社 | 2004/03 | 2004/04 |
姉飼 | 遠藤徹/著 | 角川書店 | 2003/11 | 2003/12 |
あの橋の向こうに | 戸梶圭太/著 | 実業之日本社 | 2003/12 | 2004/01 |
アヒルと鴨のコインロッカー ミステリ・フロンティア 1 | 伊坂幸太郎/著 | 東京創元社 | 2003/11 | 2004/01 |
アフターダーク | 村上春樹/著 | 講談社 | 2004/09 | 2004/10 |
安倍晋三物語 | 山際澄夫/著 | 恒文社21 | 2003/09 | 2003/11 |
雨はコーラがのめない | 江国香織/著 | 大和書房 | 2004/05 | 2004/06 |
雨の日のイルカたちは | 片山恭一/著 | 文芸春秋 | 2004/04 | 2004/06 |
anego | 林 真理子 著 | 小学館 | 2003/11 | 2003/10 |
作家
|
出版社・シリーズ
|
発行
|
WEB掲載
|
|
イザベル毎日がしあわせ | イザベル・ロサーダ | ソニー・マガジンズ | 2002/03/20 | 2002/04 |
イチローUSA語録 | デイヴィット・シールズ | 集英社新書/集英社 | 2001/12/19 | 2001/12 |
E.T. | テリー・コリンズ | ソニー・マガジンズ | 2002/03/16 | 2002/03 |
イブの七人の娘たち | ブライアン・サイクス | ソニー・マガジン | 2001/11/10 | 2001/11 |
いつも「忙しい」を言い訳にする人たち | ベス・ソーイ/著 大野晶子/訳 | ソニー・マガジンズ | 2003/03 | 2003/04 |
怒りそしてミルクチャンの日々 YOSHIMOTOBANANA.COM 2 | よしもとばなな | 幻冬舎 | 2002/10 | 2002/10 |
いま やろうと思っていたのに・・・ | リタ・エメット (中井京子/訳) | 光文社 | 2001/04/25 | 2001/07 |
生き方、六輔の。 | 永六輔 | 飛鳥新社 | 2002/10/01 | 2002/10 |
生きる | 乙川優三郎 | 文藝春秋 | 2002/01/30 | 2002/07 |
異界談義 | 京極夏彦 他 | 角川書店 | 2002/07/19 | 2002/08 |
命に会いたい Baby meets mama | 穴井夕子/著 | 実業之日本社 | 2003/02 | 2003/02 |
五木寛之の百寺巡礼 ガイド版 第1巻 Travel guidebook 奈良TRAVEL GUIDEBOOK | 五木寛之/監修 | 講談社 | 2003/06 | 2003/08 |
いつか記憶からこぼれおちるとしても | 江国香織 | 朝日新聞社 | 2002/11 | 2002/11 |
いま、会いにゆきます | 市川拓司 | 小学館 | 2003/03 | 2003/03 |
imidas2002 | 集英社 | 集英社 | 2002/01/01 | 2001/11 |
犬も猫舌 学校では教えることがない知識笑 | 松尾 貴史 監修 五月女 ケイ子 絵 | ワニブックス | 2003/08 | 2003/08 |
イヤなことがなかなか忘れられない人 のための本 | 生月誠 | 青春出版社 | 2001/11/25 | 2001/11 |
一週間で女(じぶん)を磨く本 | 浅野裕子/著 | 三笠書房 | 2003/01 | 2003/01 |
生き方のモデルになろう | 総合法令 | 総合法令 | 2001/10/19 | 2001/11 |
石原裕次郎の贈りもの | 増田久雄/著 | PHP研究所 | 2003/07 | 2003/07 |
eメールの達人になる | 村上龍 | 集英社新書/集英社 | 2001/11/21 | 2001/12 |
イッツ・オンリー・ア・トークショー | 中島 らも 他 | メディアファクトリー | 2003/03 | 2003/04 |
生きにくい・・・・・・ | 中島義道 | 角川書店 | 2001/07/30 | 2001/08 |
いつの日か旅に出よう | 内田春菊/著 | 中央公論新社 | 2003/07 | 2003/07 |
石原裕次郎 日活映画秘蔵写真館 | 日活 | 日活 | 2003/06 | 2003/07 |
生き方上手 | 日野原重明 | ユーリーグ | 2001/12/20 | 2002/04 |
イスラムでニュースを読む | 富田律 | 自由国民社 | 2000/04/05 | 2001/10 |
いつまでもファイト! | 武田麻弓 | 幻冬舎 | 2002/05/10 | 2002/04 |
石原慎太郎の季節 | 福田和也 | 飛鳥新社 | 2001/07/14 | 2001/07 |
いま、抗暴のときに | 辺見庸/著 | 毎日新聞社 | 2003/05 | 2003/05 |
インストール | 綿矢リサ | 河出書房新社 | 2001/11/10 | 2001/11 |
いい男の条件 肩書きでも、年収でも、外見でもない… | ますい志保/著 | 青春出版社 | 2003/10 | 2004/02 |
ICO 霧の城 | 宮部みゆき/著 | 講談社 | 2004/06 | 2004/06 |
石を積む人 | エドワード・ムーニー・Jr./著 杉田七重/訳 | 求竜堂 | 2004/10 | 2004/11 |
石田衣良style 別冊宝島1062 | 石田衣良 | 宝島社 | 2004/08 | 2004/09 |
いじん幽霊 完四郎広目手控 | 高橋克彦/著 | 集英社 | 2003/12 | 2004/01 |
痛み、失われたものの影、そして魔法 王国 その2 | よしもとばなな /著 | 新潮社 | 2004/01 | 2004/02 |
1ポンドの悲しみ | 石田 衣良 著 | 集英社 | 2004/03 | 2004/03 |
「祈れ、最後まで」「サギサワ麻雀」 | 鷺沢萠/〔著〕 | 竹書房 | 2004/08 | 2004/08 |
いまこの瞬間愛しているということ | 辻仁成/著 | 集英社 | 2003/11 | 2003/11 |
いままで解らなかった相手がわかる心理学練習帳 相手がわかると人間関係はもっと楽になる | 匠英一/監修 | 東京書籍 | 2003/12 | 2004/02 |
いままで気づかなかった自分がわかる心理学練習帳 | 本明寛/監修 | 東京書籍 | 2002/12 | 2004/02 |
イラク便り 復興人道支援221日の全記録 | 奥克彦/著 | 産経新聞ニュースサービス | 2004/01 | 2004/02 |
イリュージョン マジシャン 第2幕 | 松岡圭祐/著 | 小学館 | 2003/10 | 2003/11 |
イングリッシュ ローズィズ | マドンナ 作 江國 香織 訳 | ホーム社 | 2003/11 | 2003/12 |
イン・ザ・プール | 奥田英朗/著 | 文芸春秋 | 2002/05 | 2004/08 |
生 | 柳美里 | 小学館 | 2001/09/20 | 2001/09 |
作家
|
出版社・シリーズ
|
発行
|
WEB掲載
|
|
ウサニ | 野島伸司/著 | 幻冬舎 | 2003/10 | 2003/10 |
嘘つき男と泣き虫女 | アラン・ピーズ/著 バーバラ・ピーズ/著 藤井留美/訳 | 主婦の友社 | 2003/03 | 2003/02 |
ウ・リーグ熱風録 海浜棒球始末記 | 椎名誠 | 文芸春秋 | 2001/06/30 | 2001/07 |
嘘つきアーニャの真っ赤な真実 | 米原万里 | 角川書店 | 2001/06/30 | 2002/08 |
うにっき | おおたうに | ベルシステム24 | 2002/07/01 | 2002/07 |
姥ざかり 華の旅笠 | 田辺聖子 | 集英社 | 2001/06/10 | 2001/07 |
森の中の海 上 | 宮本輝 | 光文社 | 2001/06/30 | 2001/07 |
運命の足音 | 五木寛之 | 幻冬舎 | 2002/08/15 | 2002/08 |
雨月 | 藤沢 周 | 光文社 | 2002/10 | 2002/10 |
海辺のカフカ 下 | 村上春樹 | 新潮社 | 2002/09/10 | 2002/09 |
海辺のカフカ 上 | 村上春樹 | 新潮社 | 2002/09/10 | 2002/09 |
海猫 | 谷村志穂 | 新潮社 | 2002/09/20 | 2002/09 |
梅原猛の授業 道徳 | 梅原猛/著 | 朝日新聞社 | 2003/01 | 2003/01 |
憂い顔の童子 | 大江健三郎 | 講談社 | 2002/09 | 2002/10 |
ウォーターボーイズ | 矢口史靖 | 角川文庫/角川書店 | 2001/08/25 | 2001/10 |
腕で歩く | ボブ・ウィーランド | 竹書房 | 2001/09/20 | 2001/09 |
生まれたついでに生きる | キン・シオタニ | マガジンハウス | 2002/03/22 | 2002/03 |
裏と表 | 梁石日 | 幻冬舎 | 2002/02/10 | 2002/01 |
裏ツール!2 | 吉野健太郎 | ぶんか社 | 2002/04/30 | 2002/04 |
うつくしい子ども | 石田衣良/著 | 文芸春秋 | 1999/05 | 2003/12 |
生まれる森 | 島本 理生 著 | 講談社 | 2004/01 | 2004/02 |
海のふた | よしもとばなな/著 | ロッキング・オン | 2004/06 | 2004/07 |
海のはてまで連れてって | アレックス・シアラー/著 金原瑞人/訳 | ダイヤモンド社 | 2004/07 | 2004/07 |
裏ツール! | 吉野健太郎 | ぶんか社 | 2001/08/20 | 2002/04 |
作家
|
出版社・シリーズ
|
発行
|
WEB掲載
|
|
永遠の出口 | 森絵都/著 | 集英社 | 2003/03 | 2003/04 |
永遠の途中 | 唯川恵/著 | 光文社 | 2002/06 | 2003/06 |
江戸の精霊流し 御宿かわせみ | 平岩弓枝/著 | 文芸春秋 | 2003/05 | 2003/05 |
エミリー・ザ・ストレンジ | コズミック・デブリ/作 宇多田ヒカル/訳 | メディアファクトリー | 2003/03 | 2003/04 |
江口寿史 | 編集者 西口徹 | 河出書房新社 | 2003/01 | 2003/01 |
エミリーへの手紙 | キャムロン・ライト | NHK出版 | 2002/06/25 | 2002/07 |
江國香織 ヴァラエティ | 新潮社編 | 新潮社 | 2002/03/29 | 2002/04 |
エミリー | 嶽本野ばら | 集英社 | 2002/04/30 | 2002/04 |
英語屋さんの虎の巻 | 浦出善文 | 集英社新書/集英社 | 2001/11/21 | 2001/12 |
エ・アロール それがどうしたの | 渡辺淳一/著 | 角川書店 | 2003/06 | 2003/11 |
エーゲ海の猫 Happy cats paradise | 村松雪絵/写真・文 | 講談社 | 2003/12 | 2003/12 |
「選ばれる女性」のちょっとした習慣 “決め手”がある人の共通点 | 鴨下一郎/著 | 青春出版社 | 2003/12 | 2004/02 |
エナメルを塗った魂の比重 | 佐藤知哉 | 講談社 | 2001/12/05 | 2002/01 |
作家
|
出版社・シリーズ
|
発行
|
WEB掲載
|
|
♂♀ オスメス | 花村万月 | 新潮社 | 2001/06/15 | 2001/07 |
おいしいコーヒーのいれ方 V 彼女の朝 | 村山由佳 | 集英社/集英社文庫 | 2001/06/25 | 2001/07 |
オウムと私 | 林郁夫 | 文春文庫/文藝春秋 | 2000/10/10 | 2001/10 |
おうワイや!番長日記 清原和博 | 舩川 輝樹 | 講談社 | 2003/05 | 2003/06 |
オー・マイ・ガァッ! | 浅田次郎 | 毎日新聞社 | 2001/10/10 | 2001/10 |
おおきくなりません | 白倉 由美 | 講談社 | 2002/10 | 2002/10 |
おかめなふたり | 群ようこ | 幻冬社 | 2002/03/10 | 2002/03 |
オカルト | 田口ランディ | メディアファクトリー | 2001/10/03 | 2001/10 |
オキーフの恋人オズワルドの追憶 下 | 辻仁成/著 | 小学館 | 2003/04 | 2003/04 |
オキーフの恋人オズワルドの追憶 上 | 辻仁成/著 | 小学館 | 2003/04 | 2003/04 |
オクシタニア | 佐藤賢一 | 集英社 | 2003/07 | 2003/07 |
オサマ・ビンラディン | エレーン・ランドー | 竹書房 | 2001/11/01 | 2001/11 |
おじいさんは山へ金儲けに 〜時として、投資は希望を生む | 村上龍 | NHK出版 | 2001/08/25 | 2001/09 |
オトコとオンナの深い穴 | 大田垣晴子 | メディアファクトリー | 2001/09/10 | 2001/10 |
オトナも子供も大嫌い | 群ようこ | 筑摩書房 | 2001/09/10 | 2001/09 |
オトメ時計 | 祥伝社 | 2002/11 | 2002/11 | |
おめでとう 皇太子さま 雅子さま 愛子さま お誕生記念写真集 | 朝日新聞社 編集 | 朝日新聞社 | 2001/12/01 | 2001/12 |
オリガ・モリソヴナの反語法 | 米原万里 | 集英社 | 2002/10 | 2002/11 |
おわらない夏 | 小沢征良 | 集英社 | 2002/11 | 2002/12 |
お願いだから、わかって下さい。国会というところ・・・ | 浜田幸一 | ポプラ社 | 2002/04 | 2002/04 |
お母さん、ぼくが生まれてきてごめんなさい | 向野幾世 | 産経新聞社 | 1978/12/26 | 2002/06 |
泳ぐのに、安全でも適切でもありません It’s not safe or suitable for swin. | 江國香織 | 集英社 | 2002/03/10 | 2002/03 |
怨霊記 二 帝都擾乱篇 | 千秋寺京介 | TOKUMA NOVELS/徳間書店 | 2001/09/30 | 2001/09 |
王国 | よしもとばなな | 新潮社 | 2002/08/20 | 2002/08 |
王子シッダールタ 1 | パトリチア・ケンディ/著 大岡玲/訳 | 集英社 | 2003/06 | 2003/06 |
王妃の館 上 | 浅田次郎 | 集英社 | 2001/07/30 | 2001/07 |
覚える技術 | アルベルト・オリヴェリオ | 翔泳社 | 2002/11 | 2002/12 |
教えて私の「脳みそ」のかたち 大人になって自分のADHD、アスペルガー障害に気づく | 岡野高明/著 ニキリンコ/著 | 花風社 | 2002/12 | 2002/12 |
御宿かわせみ 初春弁才船 | 平岩弓枝 | 文藝春秋 | 2001/11/30 | 2001/12 |
終わりなき 始まり 下 | 梁 石日 | 朝日新聞社 | 2002/08/01 | 2002/07 |
終わりなき 始まり 上 | 梁 石日 | 朝日新聞社 | 2002/08/01 | 2002/07 |
大川わたり | 山本一力 | 祥伝社 | 2001/12/20 | 2002/01 |
男だけの育児 | ジェシ・グリーン | 飛鳥新社 | 2001/06/17 | 2001/07 |
男の運命は「女」で決まる! | 櫻井秀勲 | 三笠書房 | 2002/03/30 | 2002/04 |
男の子って、どうしてこうなの? | スティーヴ・ビダルフ | 草思社 | 2002/03/01 | 2002/04 |
男の手のうち 女の胸のうち | 渡辺 淳一 | 光文社 | 2003/01 | 2003/02 |
弟の家には本棚がない | 吉野朔実 | 本の雑誌社 | 2002/05/25 | 2002/06 |
おいら | 矢口 真理 | ワニブックス | 2003/10 | 2003/10 |
オーガズム・ライフ 私の解放宣言 | 杉本彩/著 | ロングセラーズ | 2004/03 | 2004/04 |
お先、真っ白 | たかのてるこ/著 | 扶桑社 | 2003/12 | 2004/01 |
オズマガジン 別冊 吉祥寺特集 | 編集 | スターツ出版 | 2004/11 | 2004/09 |
男道コーチ屋稼業 | 掟ポルシェ/著 | マガジン・ファイブ | 2004/08 | 2004/08 |
男道コーチ屋稼業 | 掟ポルシェ/著 | マガジン・ファイブ | 2004/08 | 2004/08 |
おぬしの体からワインが出て来るが良かろう | 宮藤 官九郎 著 | 学習研究社 | 2004/03 | 2004/04 |
思いわずらうことなく愉しく生きよ | 江國 香織 著 | 光文社 | 2004/06 | 2004/06 |
泳げ、唐獅子牡丹 | 菊池幸見/著 | 祥伝社 | 2003/09 | 2003/11 |
愚か者死すべし | 原 ォ /著 | 早川書房 | 2004/11 | 2004/12 |
老いてこそ人生 | 石原慎太郎 | 幻冬舎 | 20022/07/10 | 2002/07 |
2001/09〜2003/10までのデータです。2001/08以前のデータは集計中につきもうしばらくお待ちください Copyright (C) 2001 books ruhe. All rights reserved. 無断でコピー、転写、リンク等、一切をお断りします。 |