![]() |
||
著者
|
||
出版社
|
新潮社 | |
定価
|
本体価格 1100円+税 | |
第一刷発行
|
2002/08/20 | |
ISBN4-10-383403-X | ||
|
||
![]() |
最高のものを探し続けなさい。そして謙虚でいなさい。憎しみはあなたの細胞まで傷つけてしまうから――。小さな山小屋に祖母と暮らしていた彼女はある日、山を下りた。不思議な男性占い師との出会い、妻のいる男との恋。目に見えない「大きなもの」に包まれ、守られて生きる彼女の、美しくはかない魂のゆくえ。書下ろし小説。
|
波 2002年9月号より 〔インタビュー〕 よしもとばなな |
|||
アンドロメダ・ハイツ 僕らは山腹にわが家を建てている そこは雲の上空のとなり この骨折り仕事が終わったら星が隣人だ 僕らは星たちといっしょに宇宙に住む コンクリートや漆喰や木材は使わない そんなものは新しい隣近所の品位を汚すだけ モルタルは歳月を経て手入れをおこたれば崩れる 僕らは愛と尊敬の土台の上にわが家を築くんだ そして家が建ったらアンドロメダ・ハイツと呼ぼう 家が建ったらアンドロメダ・ハイツと呼ぼう 家が建ったらアンドロメダ・ハイツと呼ぼう 僕らは山腹にわが家を建てている そこは雲の上空のとなり 僕らの野心的な計画はいろんな願望の青写真 それは現実になる そしてそうなったら 谷の住人たちが家を見あげて言うだろう "ついにやったな泊まりにいっていいかい" 皮肉屋たちも舌を巻いてこう言う"実のところ ただの住所でしかないと思っていたよ だけどこいつはまさにアンドロメダ・ハイツだ こいつはまさにアンドロメダ・ハイツだ こいつはまさにアンドロメダ・ハイツだ" 僕らは山腹にわが家を建てている そこは雲の上空のとなり この骨折り仕事が終わったら星が隣人だ 僕らは星たちといっしょに宇宙に住む
航空券の手配を電話で確認し、買い物リストのチェックをしていたらついに涙がこぼれてしまった。 (本文P.4〜9より引用) |
|||
|