7月12日発売
当店3Fで販売致します。
通販(BMSHOP)もご利用出来ます。
■購入に当たっての注意事項
カタログ(冊子版)には、一般参加者の入場に必要な入場証券(チケット・リストバンド)は付属しません。別途購入が必要です。カタログでの入場はできません。 カタログ(冊子版)については、あくまでも図書として販売するものです。万一、コミケットの開催が中止・延期になった場合、購入後の返品・払戻はできません。あらかじめ、ご承知おき下さい。
2025/7/1〜7/7 週間売上 一般書BEST
TITLE | 著者 | 出版社 | |
---|---|---|---|
1 | 僕には鳥の言葉がわかる | 鈴木俊貴 | 小学館 |
2 | 街の彼方の空遠く | 高田漣 | 河出書房新社 |
3 | 私が見た未来 完全版 | たつき 諒 著 | 飛鳥新社 |
4 | ご自愛さん | 矢部太郎 | PHP研究所 |
5 | ’25 宅建士の論点別過去問題集 | 滝澤ななみ | Yale University |
6 | ’25 宅建士の教科書 | 滝澤ななみ | Yale University |
7 | X−Planesマニアックス | 青木謙知 | 秀和システム |
8 | あなたは話せば話すほど、嫌われる人?好か | 木村孝司 | ぱる出版 |
9 | 踊れ、愛より痛いほうへ | 向坂くじら | 河出書房新社 |
10 | パズルと天気 | 伊坂幸太郎 | PHP研究所 |
11 | 天使の遺言 | 竜樹諒 | 文芸社 |
12 | 純喫茶図解 | 塩谷歩波 | 幻冬舎 |
13 | SISTER“FOOT”EMPATHY | ブレイディみかこ | 集英社 |
14 | 爆弾犯の娘 | 梶原阿貴 | ブックマン社 |
15 | マーフィー 欲望が100%かなう一番の方 | J.マーフィー 著 | 三笠書房 |
16 | わたしは楳図かずお | 楳図かずお | 中央公論新社 |
17 | 孤独に生きよ | 田中慎弥 | 徳間書店 |
18 | 営繕かるかや怪異譚 4 | 小野不由美 | 角川グループパ |
19 | 凛と生きるための禅メンタル | 枡野俊明 | 飛鳥新社 |
20 | それ、すべて過緊張です。 | 奥田弘美 | フォレスト出版 |
TITLE | 著者 | 出版社 | |
---|---|---|---|
1 | ONE PIECE 112 | 尾田栄一郎 | 集英社 |
2 | BLUE GIANT MOMENTU 5 | 石塚真一 | 小学館 |
3 | カグラバチ 8 | 外薗健 | 集英社 |
4 | チェンソーマン 21 | 藤本タツキ | 集英社 |
5 | アオのハコ 21 | 三浦糀 | 集英社 |
6 | ダンダダン 20 | 龍幸伸 | 集英社 |
7 | 異世界居酒屋「のぶ」 20 | 蝉川夏哉 | 角川グループパ |
8 | D.Gray−man 29 | 星野桂 | 集英社 |
9 | 光が死んだ夏 7 | モクモクれん | 角川グループパ |
10 | ウィッチウォッチ 22 | 篠原健太 | 集英社 |
11 | 恐竜アタック&Co. | 恐竜アタック&Co. | デアゴスティー |
12 | 逃げ上手の若君 21 | 松井優征 | 集英社 |
13 | メダリスト 13 | つるまいかだ | 講談社 |
14 | 劇光仮面 7 | 山口貴由 | 小学館 |
15 | ありす、宇宙までも 4 | 売野機子 | 小学館 |
16 | 奴隷戦士の異世界種馬生活 2 | えすじーけー | フロンティアワークス |
17 | らーめん再遊記 13 | 久部緑郎 | 小学館 |
18 | BORUTO−ボルト− −TWO B 5 | 岸本斉史 | 集英社 |
19 | 名代辻そば異世界店 3 | 林ふみの | 角川グループパ |
20 | 満州アヘンスクワッド 21 | 門馬司 | 講談社 |
▼ BOOK
▽2025/04/15

2025年本屋大賞『カフネ』

一緒に生きよう。あなたがいると、きっとおいしい。やさしくも、せつない。この物語は、心にそっと寄り添っている。法務局に勤める野宮薫子は、溺愛していた弟が急死して悲嘆にくれていた。弟が遺した遺言書から弟の元恋人・小野寺せつなに会い、やがて彼女が勤める家事代行サービス会社「カフネ」の活動を手伝うことに。弟を亡くした薫子と弟の元恋人せつな。食べることを通じて、二人の距離は次第に縮まっていく。

まったく新しい高校野球小説が、開幕する。 秋山菜々子は、神奈川で看護師をしながら一人息子の航太郎を育てていた。湘南のシニアリーグで活躍する航太郎には関東一円からスカウトが来ていたが、選び取ったのはとある大阪の新興校だった。声のかからなかった甲子園常連校を倒すことを夢見て。息子とともに、菜々子もまた大阪に拠点を移すことを決意する。不慣れな土地での暮らし、厳しい父母会の掟、激痩せしていく息子。果たしてふたりの夢は叶うのか!?

我々は、なぜ小説を読むのか。五歳で読んだ『走れメロス』をきっかけに、内海集司の人生は小説にささげられることになった。複雑な人間の昇華体であり、人の心を掴んで離さない、人の心が作り出した物語の結晶。そこには望むもののすべてがあった。十二歳になると、内海集司は小説の魅力を共有できる生涯の友・外崎真と出会う。二人は小説家が住んでいるというモジャ屋敷に潜り込む。そこでは好きなだけ本を読んでいても怒られることはなく、小説家・髭先生は二人の小説世界をさらに豊かにしていく。しかし、その屋敷にはある秘密があった。小説を書くことで失われる世界の均衡、読むことで広がる無限の心。宇宙最高の愉悦のすべてが、今明らかになる。

救急医・武田のもとに搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。彼はなぜ死んだのか、そして自身との関係性は何なのか、旧友で医師の城崎と共に調査を始める。しかし鍵を握る人物に会おうとした矢先に、相手が密室内で死体となって発見されてしまう。自らのルーツを辿った先にある、思いもよらぬ真相とは−−。過去と現在が交錯する、医療×本格ミステリ! 第34回鮎川哲也賞受賞作。

小説を愛するすべての人に、この嘘を捧ぐ―。あの三月の週末、SNS上で「人魚が逃げた」という言葉がトレンド入りした。どうやら「王子」と名乗る謎の青年が銀座の街をさまよい歩き、「僕の人魚が、いなくなってしまって…逃げたんだ。この場所に」と語っているらしい。彼の不可解な言動に、人々はだんだん興味を持ち始め―。そしてその「人魚騒動」の裏では、五人の男女が「人生の節目」を迎えていた。銀座を訪れた五人を待ち受ける意外な運命とは。「王子」は人魚と再会できるのか。そもそも人魚はいるのか、いないのか…。

「俺は世界を戦慄せしめているか?」少年は八歳でバレエに出会い、十五歳で海を渡った。一人の天才を巡る四つのspring。構想10年、待望のダンサー小説!

プロポーズの翌日、恋人が盗撮で捕まった。 カメラマンの新夏は啓久と交際5年。東京駅の前でプロポーズしてくれた翌日、啓久が通勤中に女子高生を盗撮したことで、ふたりの関係は一変する。「二度としない」と誓う啓久とやり直せるか、葛藤する新夏。啓久が”出来心”で犯した罪は周囲の人々を巻き込み、思わぬ波紋を巻き起こしていく。信じるとは、許すとは、愛するとは。男と女の欲望のブラックボックスに迫る、著者新境地となる恋愛小説。わたしの心と体を通ってきた、無数の、犯罪の名前が付かないたくさんの傷のことを考えた。苦しかった。読めてよかった。−−高瀬隼子(作家)僕はこの物語を、生涯忘れることはありません。−−けんご(小説紹介クリエイター)女性が置かれている地獄のある側面が突きつけられる。−−スケザネ(書評家) 【編集担当からのおすすめ情報】 第171回直木賞受賞(『ツミデミック』光文社刊)後、第一作。初回配本限定の書き下ろしショートショートをカバー裏に収録!自分だったらどうするだろう?答えの出ない問いかけを、何度も何度も繰り返して書きました。−−一穂ミチ

とある家電メーカー総務部勤務の尚成は、同僚と二個体で新宿の量販店に来ています。体組成計を買うため―ではなく、寿命を効率よく消費するために。この本は、そんなヒトのオス個体に宿る○○目線の、おそらく誰も読んだことのない文字列の集積です。

夏休みが終わる直前、人気者の山田が死んだ。悲しみに沈むクラスに担任の花浦が席替えを提案すると教室のスピーカーから死んだ山田の声が聞こえた。山田はスピーカーに憑依してしまったらしい。“俺、二年E組が大好きなんで”。声だけになった山田と、二Eの仲間たちの不思議な日々がはじまる。第65回メフィスト賞受賞!!

唯一無二の主人公、再び。…と思いきや、まさかの事件が勃発!?我が道を突き進む成瀬あかりは、今日も今日とて知らぬ間に、多くの人に影響を与えていた。「ゼゼカラ」ファンの小学生、成瀬の受験を見守る父、近所のクレーマー(をやめたい)主婦、観光大使になるべくして生まれた女子大生…個性豊かな面々が新たな成瀬あかり史に名を刻む。そんな中、幼馴染の島崎が故郷に帰ると、成瀬が書置きを残して失踪しており…!?
▼ MAGAZINE

▽2025/01/21


さらに父の転勤が決まり、いきなり姉弟5人での生活がスタート。 糸は戸惑いながらも、常に冷静で大人な次男・洛や人懐っこい四男・類に助けられながら、 持ち前の明るさと面倒見の良い性格で少しずつ新しい弟たちと打ち解けていくが、 長男・源は常にぶっきらぼうで、三男・柊は部屋にこもって出てこず、糸はふたりの心を開こうと奮闘。 しかし、源の言動が家族を想ってのことだと気づいた糸は、いつしか源のことが気になる存在に。 さらには、柊が糸にトクベツな気持ちを抱いて、事態は思わぬ方向へ―― 。 果たして糸と4人の弟たちの運命は―― ?
