あいのり4
Way 0f Difference
---------------------------------
〜目次〜
---------------------------------
メモリアルフォト〜旅のアルバム ジャマイカ〜グアテマラ
SPECIAL MESSAGE
久本雅美×今田耕司×加藤晴彦
メモリアルフォト〜旅のアルバム ベリーズ
SPECIAL TALK 1
メキシコメンバー同窓会
SPECIAL TALK 2
タケ&みずほ&ゆき姉in福岡
まえがき
第1章 ジャマイカ…
● 不協和音を奏で始めたラブワゴン/短すぎた旅の結末
◇メンバーの日記から
これからのとき…無念のリタイヤ宣言
◆“同行スタッフ手記”ココだけの話
第2章 キューバ…
● 最年長の恋の幕開け/明かされるやすのつらい過去/言葉にできないもどかしさ/超鈍感娘へ、恋のアタック!/自らの恋を封印したゆき姉の決心/出会えてよかった。すきになってよかった
◇メンバーの日記から
会えてよかった 励まし上手の帰国
◆“同行スタッフ手記”ココだけの話
第3章 ホンジュラス…
● 募る想い、届かない恋心/けんか友達だった彼女のまなざし/トビを悩ませるビビの夢
◇メンバーの日記から
◆“同行スタッフ手記”ココだけの話
第4章 グアテマラ…
● コレカラ始マル/報われようもない恋に悩む男/旅の期限まで、あと1日!/すれ違い続けた恋の結末/パンに懸けた情熱の理由/魔法の箱のエアポケット/クリームパンに託した想い
◇メンバーの日記から
初の国際カップル誕生!そしてパン職人の帰国
◆ “同行スタッフ手記”ココだけの話
第5章 ベリーズ…
● 不安的中!みずほに超強力ライバル現る/深いやみをさまよい続ける男/あの人に近づきたい!
◇メンバーの日記から
ラブワゴンに新風吹く!ムードを変えた2人の合流
◆ “同行スタッフ手記”ココだけの話
なかがき
SPECIAL TALK 3
ビビ×トビ
SPECIAL TALK 4
藍
SPECIAL TALK 5
やす
タケ・パン作り講座
メモリアルフォト〜旅のアルバム メキシコ
第6章 メキシコ1…
● 前代未聞の五角関係発生/いっぱい知ってる/旅に悩む男が見せた精いっぱいの優しさ/1人の女性をめぐる熱き戦い/応援団長がくれたとっておきの“勇気”/5か国にわたった一途な恋の結末
◇メンバーの日記から
5か国想い続けた旅の結末
◆“同行スタッフ手記”ココだけの話
若葉だより ゆき姉日記
第7章 メキシコ2…
● 景色のままで終わりたくない!/小さな貝に託した、恋するための自信/おれのパワー、全部持っていけ…/リタイヤ、そして告白。それぞれの出した答え
◇メンバーの日記から
7か国旅した男の決意 受け取った恋ノチカラ
◆ “同行スタッフ手記”ココだけの話
第8章 メキシコ3…
●めぐとミカの想いが明らかに/右手と左手、2人からの誕生日プレゼント/愛の間違いに気づいた男/奇跡を信じて…ジェントルマンの大勝負/3人旅の始まり、三角関係の始まり/ゴールに向けて動き出す運命の夜/ありがとう、ラブワゴン!
◇メンバーの日記から
タイガー'S DIARY
◆“同行スタッフ手記”ココだけの話
SPECIAL TALK 6
みずほ
SPECIAL TALK 7
ゆき姉
SPECIAL TALK 8
タケ
SPECIAL TALK 9
レゲエ
SPECIAL TALK 10
芳ちゃん&トビ
SPECIAL TALK 11
芳ちゃん
メモリアルフォト〜旅のアルバム
メキシコ
旅の思い出のモノ
私は見た!同行スタッフ証言集
ラブワゴン参加メンバー表
メモリアルメッセージ
あとがき
主題歌
まえがき
後楽園ゆうえんちで「あいのりワールドINルナパーク」というイベントを開催している。コンセプトは「あいのり体験できる」ということ。
始まりの場所は新宿駅。
ここから男女7人でラブワゴンに乗って後楽園に向かう。
ルナパークの中には、あいのりに出てきた世界の屋台料理や、インドの観覧車、カンボジアのマッサージ、キューバの占い師など、おもしろキャラがいっぱい。さらに、直也コンサート、マッチ棒の似顔絵屋さん、タケのパン屋さんが出没して園内を盛り上げる。
そして遊園地のアトラクションを楽しんだ後は、もちろん告白。
JRの水道橋〜新宿のチケットを手渡しながら、意中の相手に想いを告げる。
3日間風呂に入れなかったり、三角関係に悩んだりと
いうことは一切なし。
楽しいことばかりで、あいのりの旅のいいとこ取りしたイベントなのである。
しかし、今イチバンの困りーは、たった「数時間の旅」で恋が生まれ、告白する人が出てくるかどうか、という事。
そして、本当の真実の恋に発展するかどうか、とい
う事。
あいのりワールドの事を考えているうちに、気づいた。
ぼくは、日本での恋愛の始まりはカラフルな水彩画で、あいのりでのそれはモノトーンのスケッチ画だと思う。
日本で恋愛すると世界が一変してバラ色になる。
雨だってきれいな水色に光って見え、雲だって淡いべージュ色をして自分の心と同じ動きで流れていく。
でも、つきあっているうちにいろいろな欠点が見えていき、「この男、実はマザコンだ」とか「この女、料理がヘタだ」とか発見して、カラフルな世界はだんだん色裡せていく。
一方、あいのりの旅は、色がついてない状態でスター
トする。
初め「こんなメンバーじゃとても恋愛できない」
と思った人はたくさんいた。
しかし、旅を重ねるうちに相手のいいところが見えてくる。
「意外とたよりがいがある」といって赤い絵の具を塗り、「ホントの自分をわかってくれる」といって青い絵の具を塗っていく。
もし、あいのりワールドで恋が生れたら、まずエンピ
ツだけで、モノクロのスケッチ画を描くところから始めてほしい。
そして、相手のいいところを発見する度に、いろいろな絵の具を塗っていってほしい。
決してあせらず。
ゆっくりと。
何年、いや何十年かかったっていい。
完成させる素敵な絵は一枚だけでいいのだから…。
ブロデューサー・演出 西山仁紫
|