中国世界遺産の旅 TOP 中国世界遺産 1巻 中国世界遺産 2巻 中国世界遺産 3巻 中国世界遺産 4巻 中国世界遺産 定期購読

 

  中国世界遺産の旅 定期購読


平山郁夫 (東京藝術大学学長)
東アジア圏の文明を築いた中国は、時空を超えて周辺に影響を与えている。日本にとっては、中国文化抜きでは語れない。とくに美術では、唐の時代に、原理原則から技術や感性までも日本に根分けされた。それを受けて、日本で継承され日本的に発展したが、中国各地を旅すると、その源流にしばしば出会う。中国を何十回も訪れているが、毎回新しい発見と感動を味わうのが楽しい。
中国世界遺産の旅 画像01
樋口隆康 (京都大学名誉教授・泉屋博古館負官長)
長い歴史と広い国土を持つ中国には、多くの名勝や史跡があるが、ユネスコはその一部を世界遺産に登録している。世界遺産は登録するだけでは価値がない。それを保存し活用する必要がある。自然と人類の造りだした物から、多くを学び、自らの人生を豊かにすると共に、その知識の源泉を後世へ伝える貢任がある。それを豊富な図版と易しい解説で紹介した本シリーズは、まさに世界遺産の活用に沿った出版と言えよう。
中国世界遺産の旅 画像02
 
 


 


●中国の世界遺産は2005年現在で30サイト。そのすべてを、全4巻で1300点以上もの最新の写真で紹介する、初の集大成です。

●見やすく分かりやすいをモットーに、すべてのサイトの地図・見取り図を新規に作成。溶陽故宮など、これまで知られなかった平面図も掲載します。

●執筆陣も充実。各巻の編集委員に第一線の研究者を起用し、サイトの説明からコラムまで、専門家23人が平易に解説する決定版です。

●各巻の巻末には、その他の重要な名勝・史跡・遺跡などを約100ヵ所ずつ、カラー図版つきで紹介。アクセス情報も付いた徹底中国ガイドです。

 

中国世界遺産の旅 画像04
 
当サイトが引用している著作物に対する著作権は、その製(創)作者・出版社に帰属します。
 無断でコピー、転写、リンク等、一切をお断りします。
 Copyright (C) 2001 books ruhe. All rights reserved . -- BOOKS RUHE TOP --