BOOKSルーエのおすすめ本 画像
 人間の証明 新装版
著者
森村誠一/〔著〕
出版社
角川書店/角川文庫
定価
税込価格 700円
第一刷発行
2004/05
人間の証明 新装版 森村誠一/〔著〕 e-honからご注文 画像
ISBN 4-04-175360-0
 
「母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね?」西条八十の詩集を残して、ニューヨークから来た男が、ホテルのエレベーターでナイフを胸に死んだ。複数の事件が絡み合う中、日米の捜査であがってきた容疑者は?映画化、ドラマ化された森村誠一のミステリ代表作!
 
人間の証明 新装版 森村誠一/〔著〕

本の要約 人間の証明 新装版 森村誠一/〔著〕

「母さん、僕のあの帽子、どうしたでせうね?」西条八十の詩集をタクシーに忘れた黒人が、ナイフで刺され、ホテルの最上階に向かうエレベーターの中で死亡した。棟居刑事は被害者の過去を追って、霧積温泉から富山県へと向かい、ニューヨークでは被害者の父の過去をつきとめる。日米共同の捜査の中であがった意外な容疑者とは…!?映画化、ドラマ化され、大反響を呼んだ、森村誠一の代表作。



オススメな本 内容抜粋 人間の証明 新装版 森村誠一/〔著〕

エトランジェの死

その男が乗って来たとき、だれも注意を向けなかった。
世界各国から多種多様の人間が集まって来るその場所では、異邦人の彼も、さほど目立つ存在ではなかった。
黒人ではあるが、肌の色は、ややうすい。褐色に近い肌をしている。
髪は黒く、あまりちぢれていない。
顔の造作もどちらかといえば東洋人に近い感じである。
黒人にしては、背は低いほうだ。
年齢は二十代か。
ひきしまった精桿な体躯をしているが、この季節にはまだ早いマキシ風のバーバリのコートで体形のほとんどを隠している。
どこか具合いでも悪いのか、彼はひどく重そうな足取りで、エレベーターを待っていた一群の人々の最後尾から、搬機に乗り込んで来た。
このエレベーターは、建物の最上階にある『スカイダイニソグ』への”急行”である。
四十二階、百五十メートルの高さをノンストヅプの場合二十八秒で上ってしまう。
二十階まで直行し、それから上は客のリクエストによって停める。
「ご利用階数をおしらせ願います」
「コール・ユア・フロア・プリーズ」
矢緋の和服を着た美しいエレベーターガールが日英両国語で客に呼びかけた。搬機は音もなく垂直の空間を移動する。
ケージの床には毛足の長い絨毯が敷ぎつめられ、それがいっそうに周囲からの柔らかな隔絶感を促す。
すべてスカイダイニングヘおもむく客ばかりと見えて、ケージはノンス卜ップで上っていく。
定員の約七割の客には、外国人の姿のほうが目立つ。
みな無言で移動するインジケーターサインを見守っている。
いずれも金と暇に恵まれて、今宵の豪華な食事を楽しみに来た人々のように見えた。
ただ一人の例外を除いては。
エレベーターは、ほとんど振動を客に伝えることなく、最上階に着いた。
開いたケージのドアの前で、タキシードと蝶ネクタイに身をかためた食堂長が恭しく頭を下げた。
「お待たせいたしました。スカイダイニングでございます」
エレベーターガールも優雅に告げて、客を送り出した。客たちは、豪華なダイニングルームのたたずまいに、それぞれポーズをつけてケージから降り立った。
この場所で食事をできる人問は、選ばれた者だけである。
彼らが一食に費やす費用で、百人の餓えた人間を養えるだろう。
だがそんなことを考える者はいなかった。
ここで要求されることは、その食事に相応しい服装とマナーと、そして代金を賄える資力である。
客が空腹であるかどうかは問題ではなかった。
食事が豪華であればあるほど、食事本来の目的から逸脱してくる。
だが、人々はその矛盾にほとんど気がつかない。
ケージは、空になった。いや一人だけ残っている者がいた。
ケージの壁に寄りかかったまま下りようとしない。
最後に乗り込んだバしハリコIトの黒人である。目を閉じていた。
「お客様」
エレベーターガールが声をかけても、一向に動かない。立ったまま眠ってしまったのかとおもいかけたエレベーターガールが、どうもそうではない様子に気がついた。
いままでは他の客のかげに隠れてわからなかったが、様子がおかしい。褐色の肌のために、よく顔色を読み取れないが、表情というものがまったくない。
ポーカーフェースの無表情とはちがって、死相が貼りついたようなのだ。
このときになって彼女は、その男がひどく場ちがいなのを悟った。
羽織ったバーバリのコートは、垢で黒光りしている。
袖や裾は、すり切れて、繊維の先端がけば立っている。
所々に泥のようなものがこびりついている。刈り上げた頭髪も埃まみれで、かさかさに乾いた皮膚に濃い不精ひげが目立つ。
胸元を庇うようにコートの上から手で押さえている。
とても優雅な夕食を楽しみに来た格好ではなかった。
 ─ きっとまちがえて、乗り込んでしまったんだわ ─

(本文P. 7〜9より引用)


人間の証明 新装版 森村誠一/〔著〕 e-honからご注文 画像
BOOKSルーエ TOPへリンク


このページの画像、引用は出版社、または著者のご了解を得ています.

当サイトが引用している著作物に対する著作権は、その製(創)作者・出版社に帰属します。
無断でコピー、転写、リンク等、一切をお断りします。

Copyright (C) 2001 books ruhe. All rights reserved.