天使の牙 下
著者
大沢在昌/〔著〕
出版社
角川書店/角川文庫
定価
本体価格 648円+税
第一刷発行
1998/11
ISBN 4-04-167116-7

 
映画公開 鏡の中には 私の知らない「私」がいた 2003年夏 8月ロードショー  出演:大沢たかお 佐田真由美、萩原健一 監督:西村了
 

犯罪組織「クライン」の独裁者君国の愛人はつみの身体と、女刑事明日香の精神を持つアスカは、己だけを信じて決死の囮を演じていた。組織は警察内部の通報者を使い、次々と殺戮の罠を仕掛けてくる。アスカを守るのは、明日香の元恋人・仁王こと古芳ひとり。だが、古芳はアスカの精神が明日香であることを知らない。一方、アスカは古芳が組織の内通者である疑いを捨てきれない。不協和音が生じた二人にさらなる刺客が…!!息もつかせぬアクション、巧みな構成、想像を絶する展開。感動と興奮を呼ぶエンターテインメントの真髄。



「彼女と会いました」

神の言葉は君国を驚かせた。
「もうそこにいるのか」
「いえ。今は例の大男といっしょです」
「どういうことだ」
君国はコードレス電話をもったまま立ちあがり、窓辺へと移動した。
今夜の京都は暗い。

ひどく濃い闇が、この古い都の上空にたれこめている。空気もどんよりとしていて、重い湿気を含んでいた。冬がもうすぐそこまできているというのに異常に暖かい。いや、暑いほどだ。
開かれた窓からは、そよとも風は流れこんでこたい。

「『槍」のいった通り、彼女はひどく頭が回るようです。『槍』をだしぬき、危うく、俺もだしぬかれるところでした」
「会ったとはどういうことだ」
「デパートの屋上でね。街を見おろせるデパートの屋上で、彼女は「槍」を見張っていたんです。おそらくそれ以外の連中もね」
神の声におかしそうな響きが加わった。
「偶然ですよ。私もライフルを使える場所を捜していました。そうしたら彼女がそこにいた」
「お前に気づいたか」
「目があいました」
君国は受話器を握りしめた。
「どうしたっ?」
はつみは、神の恐ろしさを知っている。そんたところで神に出会ったら、屋上からとび降りてしまっても不思議はたい。
「どうも。少し警戒したようですが、そのまま出ていってしまいました」
「………」

「妙でした。腰を抜かすほどえるかと思ったのですがね」
「確かにはつみだったのか」
「まちがえるわけはありません」
いったいどうなっているのだろう。
「ヘリを使ったとき、頭に撃ち込みました」
神がいった。
「そうか!」
「ええ。たぶん記憶をなくしているんじゃたいでしょうか。それで俺を見てもわからたかったんです」
何ということだ。君国は荒々しく息を吸いこんだ。
とすれば、この自分のことも、はつみは忘れているのか。
神がいった。
「『槍』が彼女を連れていこうとしたとき、例の大男が現われました。なかたかです。ただの刑事じゃありません。やり方が荒っぽい」
「お前はどうしたんだ」
「『槍」はあっさりそいつに絞めあげられましてね。余分な話がでちゃまずいんで、とりあえず……」
「たぜそこで大男もやらたかった」
君国は冷ややかにいった。神のつまらない好奇心がでたにちがいない。
「やればまた彼女を見失いそうだったので」
神は少し黙り、答えた。いいわけだ。ライフルであっさり殺したくたかったにちがいたい。
自分の手で、ナイフで、楽しんで大男を殺りたかったのだ。
「で、今のいどころはわかっているのか」


 

(本文P.3〜5 より引用)


このページの画像、引用は出版社、または著者のご了解を得ています.

当サイトが引用している著作物に対する著作権は、その製(創)作者・出版社に帰属します。
無断でコピー、転写、リンク等、一切をお断りします。

Copyright (C) 2001 books ruhe. All rights reserved.