![]() |
||
著者
|
沢木耕太郎/著 |
|
出版社
|
文芸春秋 | |
定価
|
本体価格 1905円+税 | |
第一刷発行
|
2002/09 | |
![]() |
ISBN 4-16-364850-X | |
|
||
![]() |
単行本未収録の傑作「儀式」「砂漠の十字架」を含むスポーツ作品の精髄12篇を一冊に。作品毎に自筆の解説付き。巻末で書下しを連載 小社80周年記念出版の『沢木耕太郎ノンフィクション』がいよいよスタートします。これは、沢木さんの多彩な作品群の中から選りすぐった傑作に新たに書下ろす長篇を加えてジャンル別の全九巻に編んだ作品集成で、今月の配本はその第一巻。氏のスポーツものの処女作「儀式」、モハメッド・アリの最後の世界タイトル・マッチを描いた「砂漠の十字架」などの単行本未収録作品を含め、スポーツ・ノンフィクションに新たな地平を切り拓いた名品ばかり十二篇が顔を揃えています。全作品に添えた自筆解説、書下ろしの巻末連載作品も見逃せません。(FT) |
「儀式」 一九七一年秋に行われた「日米対抗ゴルフ」とそこにおける「ジャンボ尾崎」を描いたこの作品は、一九七二年の「調査情報」一月号に掲載された。
昭和四十三年一月三十一日、スポーツ新聞の一隅に、たった二行のこんな記事が載っていたのを、誰が注意して読んだことだろう。 これこそ、三十九年春の選抜高校野球で優勝投手となり、数千万円の契約金という大きな鳴り物入りで西鉄に入団した尾崎正司の、野球生活における最後の報道だったのである。 |
|||
|