「口コミだけで広がり、わずか6カ月で8万人もの人が読んだ『幸せな小金持ち』になるための秘訣が書かれた小冊子がある!」といったら、みなさんは信じますか?そんな「幻の小冊子」が、このたび本になりました。
【本書の内容】
・「普通の人」が金持ちになれない7つの理由
・「普通の人」の人生を蝕む、お金の6つのストレス
・「幸せな小金持ち」の8つの習慣
・「幸せな小金持ち」のメカニズム
・「幸せな小金持ち」への8つのステップ
ほか

まえがき
金持ちは、ゼロから財産を築いている!
「もつとたくさんのお金があれば、どんなに人生が楽しくなるだろう」と多くの人が思っています。
宝くじ売り場の長い列を見てもそれはわかります。
ですが、宝くじに当たる人はごくわずかですし、実際に金持ちになる人も多くありません。
現実は、厳しいものです。
ある統計では、日本人の世帯当たりの平均資産は、一二〇〇万円です。
といっても、ほとんどの世帯が、資産二〇〇万〜三〇〇万円で、少数の大金持ちが平均を引き上げているだけです。
普通の人は、お金を望みながら、お金に翻弄されて人生を生きています。
一億円以上の資産を持つ金持ちは、人口のたった五%にすぎません。
さまざまな統計によると、彼らの多くが、ゼロから今の財産を築いています。
彼らは、いったいほかの九五%の人たちと何が違うのでしょう?
そもそも、なぜ普通の人は、金持ちにならないのでしょうか?本屋さんに行くと、「投資」や「お金」に関する本がたくさん出ています。
でも、いざ具体的にどうすればいいのかとなると、ほとんどの人はさっぱり見当もつかないというのが、実情ではないでしょうか。
この本は、そんな「お金の謎」に答えるために書いたものです。
金持ちになる法則とは?
私は、物心ついた頃から、多くの成功した金持ちを見てきました。
父が成功した税理士で、いろんな経営者が家によく出入りしていたからです。
お礼に来る人、借金に来る人、銀行の支店長など、さまざまな種類の大人を見ました。
子供の目にも、「金持ちのお客」と、「お金に縁のない客」の違いはすぐわかりました。
というのも、金持ちのおじさんは、メロンとかケーキとか高いおみやげを持ってくるからです。
そんな金持ちのおじさんも、しばらくぶりに来ると、落ちぶれてしまったことがよくありました。
乗っている車や、雰囲気がガラリと変わってしまうのです。
おみやげも、煎餅になってしまいます。
そういった人生の浮き沈みが、子供心に不思議でした。
「どうして、このおじさんたちは、お金持ちになったり、貧乏になったりするんだろう?」
その頃から、私の「金持ちになる秘訣」探しは始まったように思います。
小学校では、偉人伝をむさぼり読み、大学にはいった頃には、創業者の成功物語を手当たり次第に読みました。
二〇歳のときに、アメリカを一年間講演旅行していたとき、あるユダヤ人富豪に出会い、富の秘訣を教えてもらうというチャンスにも恵まれました。
それを境に、私の「金持ち」研究は一気に加速したのです。
その後、いろんな分野の世界的な成功者に会っては、その秘訣をインタビユーしてまわりました。
この本は、私が個人的に会ってきた数百人の金持ちと、数千冊の本、私や友人の実体験に基づいて書きました。
といっても、単に本に書いてある成功の秘訣をまとめただけのものではありません。私は、経営コンサルタントとして、この本で紹介するノウハウをもとに、普通の人がゼロから年収数億円になるまでをサポートしてきました。
|