特製バインダーに綴じれば重厚なクラシック・ライブラリーの完成です。
CDつきマガジン クラシック・イン特製バインダーに綴じれば重厚なクラシック・ライブラリーの完成です。
全50巻
本書の特色 全50巻の内容 定期購読のお申込 特製バインダー トップページ
全50巻の内容
クラシック音楽のすべてです。
第1巻〜第10巻 第11巻〜第20巻 第21巻〜第30巻 第31巻〜第40巻 第41巻〜第50巻
第1巻〜第10巻
21.ロドリーゴ/タルレガ
「アランフェス協奏曲」&「アルハンブラの想い出」─ギター名曲集
【2005年11月1日発売】 ⇒ご注文
楽曲

演奏


ロドリーゴ:アランフェス協奏曲
ロドリーゴ:ある貴紳のための幻想曲
マヌエル・バルエコ(G)/プラシド・ドミンゴ指揮/フィルハーモニア管弦楽団
楽曲

演奏


グラナドス:アンダルーサ
アルベニス:グラナダ
マヌエル・バルエコ(G)
楽曲




演奏





カタロニア民謡:聖母の御子
カタロニア民謡:アメリアの遺言
アルベニス:入江のざわめき
タルレガ:アルハンブラの想い出
スペイン民謡:禁じられた遊び
荘村清志(G)
22.ベートーヴェン(3) 交響曲第9番「合唱」【2005年11月15日発売】 ⇒ご注文
楽曲
演奏

交響曲第9番 ニ短調 作品125「合唱付き」
朝比奈隆指揮/大阪フィルハーモニー交響楽団&合唱団/
大倉由紀枝(S)、藤川賀代子(At)、林誠(T)、木村俊光(Br)
23.チャイコフスキー(3)
バレエ音楽「くるみ割り人形」「白鳥の湖」「眠りの森の美女」
【2005年11月29日発売】 ⇒ご注文
楽曲





演奏






バレエ音楽「くるみ割り人形」 作品71より 小さい序曲/行進曲/こんぺい糖の踊り/ロシアの踊り(トレパーク)/アラビアの踊り(コーヒー)/中国の踊り(お茶)/あし笛の踊り/花のワルツ
バレエ音楽「白鳥の湖」 作品20より 情景/ワルツ/4羽の白鳥たちの踊り/情景/ハンガリーの踊り(チャールダーシュ)/スペインの踊り/ナポリの踊り/ポーランドの踊り(マズルカ)
バレエ音楽「眠れる森の美女」 作品66より 序奏〜リラの精/アダージョ/長靴をはいた猫と白い猫/パノラマ/ワルツ
ウラジーミル・フェドセーエフ指揮/モスクワ放送交響楽団
24.ヨハン・シュトラウス2世
「ウィーンの森の物語」─ウィンナ・ワルツ名曲集
【2005年12月13日発売】  ⇒ご注文
楽曲




演奏





喜歌劇「こうもり」序曲 作品362
ワルツ「芸術家の生活」 作品316
ワルツ「ウィーンの森の物語」 作品325
皇帝円舞曲 作品437
ワルツ「美しく青きドナウ」 作品314
フランツ・ウェルザー=メスト指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
楽曲

演奏


ポルカ「雷鳴と電光」 作品324
シュトラウス1世:ラデツキー行進曲 作品228
ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・ヨハン・シュトラウス管弦楽団
楽曲
演奏

ワルツ「春の声」 作品410
ナタリー・デセイ(S)/ミヒャエル・シェーンヴァント指揮/ベルリン交響楽団
25.ベートーヴェン(4) ピアノ・ソナタ「悲愴」「月光」「熱情」【2005年12月27日発売】  ⇒ご注文
楽曲



演奏




ピアノ・ソナタ第8番 ハ短調 作品13「悲愴」
ピアノ・ソナタ第14番 嬰ハ短調 作品27−2「月光」
ピアノ・ソナタ第23番 ヘ短調 作品57「熱情」
ピアノ・ソナタ第17番 ニ短調 作品31−2「テンペスト」より 第3楽章
スティーヴン・コヴァセヴィッチ(P)
26.チャイコフスキー(4) 交響曲第5番&スラブ行進曲【2006年1月10日発売】  ⇒ご注文
楽曲
演奏

交響曲第5番 ホ短調 作品64
ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
楽曲
演奏

スラブ行進曲 作品32
アンドレ・プレヴィン指揮/ロンドン交響楽団
27.ムソルグスキー/レスピーギ
組曲「展覧会の絵」&交響詩「ローマの松」
【2006年1月24日発売】   ⇒ご注文
楽曲


演奏



ムソルグスキー:組曲「展覧会の絵」(ラヴェル編)
ムソルグスキー:交響詩「はげ山の一夜」
レスピーギ:交響詩「ローマの松」
マリス・ヤンソンス指揮/オスロ・フィルハーモニー管弦楽団
28.ドビュッシー/ラヴェル
「牧神の午後への前奏曲」&「ボレロ」─フランス管弦楽名曲集
【2006年2月7日発売】  ⇒ご注文
楽曲


演奏



ドビュッシー:牧神の午後への前奏曲
フォーレ:劇音楽「ペレアスとメリザンド」より「シシリエンヌ」
ラヴェル:ラ・ヴァルス
ミシェル・プラッソン指揮/トゥールーズ・カピトール国立管弦楽団
楽曲



演奏




ドビュッシー:管弦楽のための「映像」より第3曲「春のロンド」
ラヴェル:ボレロ
ラヴェル:亡き王女のためのパヴァーヌ
ラヴェル:「ダフニスとクロエ」第2組曲
アンドレ・プレヴィン指揮/ロンドン交響楽団
29.ブラームス(1) 交響曲第4番&ハンガリー舞曲第5番・第6番【2006年2月21日発売】  ⇒ご注文
楽曲

演奏


交響曲第4番 ホ短調 作品98
大学祝典序曲 作品80
オイゲン・ヨッフム指揮/ロンドン・フィルハーモニー管弦楽団
楽曲

演奏


ハンガリー舞曲第5番
ハンガリー舞曲第6番
ハインツ・ワルベルク指揮/ミュンヘン放送管弦楽団
30.「アイーダ 凱旋行進曲」─オペラ名曲集・イタリア編【2006年3月7日発売】  ⇒ご注文
楽曲




演奏





ロッシーニ:歌劇「ウィリアム・テル」序曲
ロッシーニ:歌劇「絹のはしご」序曲
ロッシーニ:歌劇「セビリャの理髪師」序曲
ヴェルディ:歌劇「椿姫」第1幕への前奏曲
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲
リッカルド・ムーティ指揮/フィルハーモニア管弦楽団
楽曲


演奏



マスカーニ:歌劇「カヴァレリア・ルスティカーナ」間奏曲
ヴォルフ=フェラーリ:歌劇「マドンナの宝石」間奏曲
ポンキエッリ:歌劇「ジョコンダ」より時の踊り
アンドルー・デイヴィス指揮/フィルハーモニア管弦楽団
楽曲
演奏

ヴェルディ:歌劇「運命の力」序曲
リッカルド・ムーティ指揮/ニュー・フィルハーモニア管弦楽団
楽曲
演奏

ヴェルディ:歌劇「ナブッコ」より「行け、わが思いよ、黄金の翼にのって」
リッカルド・ムーティ指揮/ミラノ・スカラ座管弦楽団
ページ先頭に戻る
(C) Shogakukan Inc. 2004 All rights reserved. No reproduction or republication without written permission.
掲載の記事・写真・イラスト等のすべてのコンテンツの無断複写・転載を禁じます。のページの画像、引用は出版社、または著者のご了解を得ています.
当サイトが引用している著作物に対する著作権は、その製(創)作者・出版社に帰属します。
無断でコピー、転写、リンク等、一切をお断りします。 Copyright (C) 2001 books ruhe. All rights reserved.
ラシック イン 通販サイトへジャンプ