新書 月間 BEST 2021年1月
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体 価格 |
ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 百田尚樹の日本国憲法 | 百田 尚樹 | 祥伝社 | 880 | 9784833421874 |
| 2 | 鬼滅の刃 片羽の蝶 | 吾峠 呼世晴 著 | 集英社 | 700 | 9784087034851 |
| 3 | スマホ脳 | A.ハンセン 著 | 新潮社 | 980 | 9784106108822 |
| 4 | 鬼滅の刃 風の道しるべ | 吾峠 呼世晴 著 | 集英社 | 700 | 9784087034981 |
| 5 | 自分の頭で考える日本の論点 | 出口 治明 著 | 幻冬舎 | 1100 | 9784344986053 |
| 6 | 〆まで楽しむ おつまみ小鍋 | 高橋 雅子 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262130330 |
| 7 | 創竜伝 15 旅立つ日まで | 田中 芳樹 著 | 講談社 | 900 | 9784065220634 |
| 8 | 小説 ゆうえんち−バキ外伝− 2 | 夢枕 獏 小説 | 秋田書店 | 800 | 9784253107624 |
| 9 | 新型コロナとワクチン知らないと不都合な真 | 峰 宗太郎 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532264505 |
| 10 | 英語独習法 | 今井 むつみ 著 | 岩波書店 | 880 | 9784004318606 |
| 11 | ゲンロン戦記 「知の観客」をつくる | 東 浩紀 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121507099 |
| 12 | 現代語訳 論語と算盤 | 渋沢 栄一 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480065353 |
| 13 | 呪術廻戦 夜明けのいばら道 | 芥見 下々 著 | 集英社 | 700 | 9784087034929 |
| 14 | 日本人のしきたり 正月行事、豆まき、大安 | 飯倉 晴武 編著 | 青春出版社 | 667 | 9784413040464 |
| 15 | 小説 ダーウィンズゲーム〜フラッグゲーム | 深山 秀 小説 | 秋田書店 | 800 | 9784253107969 |
| 16 | 見るレッスン | 蓮實 重彦 著 | 光文社 | 820 | 9784334045159 |
| 17 | はじめてのスピノザ 自由へのエチカ | 國分 功一郎 著 | 講談社 | 860 | 9784065215845 |
| 18 | 陰謀の日本近現代史 | 保阪 正康 著 | 朝日新聞出版 | 890 | 9784022951090 |
| 19 | なぜ、読解力が必要なのか? | 池上 彰 | 講談社 | 860 | 9784065201169 |
| 20 | 何のために働くのか 自分を創る生き方 | 寺島 実郎 著 | 文藝春秋 | 750 | 9784166609215 |
| 21 | 日本の近代とは何であったか−問題史的考察 | 三谷 太一郎 著 | 岩波書店 | 800 | 9784004316503 |
| 22 | ヴォイド・シェイパ | 森 博嗣 著 | 講談社 | 1050 | 9784065207345 |
| 23 | 退屈とポスト・トゥルース | M.キングウェル 著 | 集英社 | 1100 | 9784087211535 |
| 24 | 地方を生きる | 小松 理虔 著 | 筑摩書房 | 860 | 9784480683922 |
| 25 | ライ麦畑でつかまえて | J.D.サリンジャー | 白水社 | 880 | 9784560070512 |
| 26 | 棋士という生き方 仕事と生き方 | 石田 和雄 | イーストプレス | 840 | 9784781680439 |
| 27 | 最後の人声天語 | 坪内 祐三 著 | 文藝春秋 | 950 | 9784166612970 |
| 28 | 誤読のイタリア | D.マルティーナ 著 | 光文社 | 800 | 9784334045203 |
| 29 | 僕のヒーローアカデミアTHE ヒーローズ | 堀越 耕平 著 | 集英社 | 680 | 9784087034912 |
| 30 | 女性差別はどう作られてきたか | 中村 敏子 著 | 集英社 | 780 | 9784087211528 |
| 31 | 世界がわかる比較思想史入門 | 中村 隆文 著 | 筑摩書房 | 840 | 9784480073570 |
| 32 | リベラルとは何か | 田中 拓道 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121026217 |
| 33 | 民主主義とは何か | 宇野 重規 著 | 講談社 | 940 | 9784065212950 |
| 34 | はっけよい!やさしい数独 | 地方小出版流通 | 550 | 9784890723683 | |
| 35 | あの人はなぜ定年後も会社に来るのか | 中島 美鈴 著 | 日本放送出版協 | 850 | 9784140886441 |
| 36 | 手話の学校と難聴のディレクター | 長嶋 愛 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480073662 |
| 37 | 王子とオメガの秘密の花宿り | 華藤 えれな 著 | 笠倉出版社 | 890 | 9784773060683 |
| 38 | 何のために本を読むのか | 齋藤 孝 著 | 青春出版社 | 950 | 9784413046015 |
| 39 | コロナ後の教育へ オックスフォードからの | 苅谷 剛彦 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121507082 |
| 40 | 悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王 3 | 天壱 著 | 一迅社 | 1200 | 9784758093262 |
| 41 | 新型コロナの科学 | 黒木 登志夫 著 | 中央公論新社 | 940 | 9784121026255 |
| 42 | もののけの日本史 | 小山 聡子 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121026194 |
| 43 | 明日死んでもいいための44のレッスン | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 840 | 9784344986107 |
| 44 | 江戸問答 | 田中 優子 著 | 岩波書店 | 1000 | 9784004318637 |
| 45 | おつまみ横丁 すぐにおいしい酒の肴185 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262129280 | |
| 46 | 9784799327067 | ||||
| 47 | 難関数独 8 | 地方小出版流通 | 720 | 9784890724680 | |
| 48 | 劇場版 鬼滅の刃 無限列車編 ノベライズ | 吾峠 呼世晴 原作 | 集英社 | 700 | 9784087035032 |
| 49 | SDGs−危機の時代の羅針盤 | 南 博 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004318545 |
| 50 | たのしいプロパガンダ | 辻田 真佐憲 | イーストプレス | 800 | 9784781680088 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















