新書 月間 BEST 2020年5月
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体 価格 |
ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 鬼滅の刃 片羽の蝶 | 吾峠 呼世晴 著 | 集英社 | 700 | 9784833421874 |
| 2 | 感染症 増補版 | 井上 栄 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121918772 |
| 3 | 人間を磨く 人間関係が好転する「こころの | 田坂 広志 著 | 光文社 | 740 | 9784334039226 |
| 4 | 人類と病 | 詫摩 佳代 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121025906 |
| 5 | 人類最強のsweetheart | 西尾 維新 著 | 講談社 | 800 | 9784065197653 |
| 6 | 自己肯定感を育てるたった1つの習慣 | 植西 聰 著 | 青春出版社 | 1000 | 9784413211307 |
| 7 | 朝鮮半島と日本の未来 | 姜 尚中 著 | 集英社 | 860 | 9784087211221 |
| 8 | ケーキの切れない非行少年たち | 宮口 幸治 著 | 新潮社 | 720 | 9784106108204 |
| 9 | 2020年6月30日にまたここで会おう | 瀧本 哲史 著 | 講談社 | 980 | 9784065194287 |
| 10 | 空気を読む脳 | 中野 信子 | 講談社 | 860 | 9784065118245 |
| 11 | 読書する人だけがたどり着ける場所 | 齋藤 孝 著 | ソフトバンクク | 800 | 9784797398489 |
| 12 | 「感染症パニック」を防げ! リスク・コミ | 岩田 健太郎 著 | 光文社 | 860 | 9784334038281 |
| 13 | 座右の書『貞観政要』 中国古典に学ぶ「世 | 出口 治明 | 角川グループパ | 860 | 9784040823515 |
| 14 | 日本美術の底力 「縄文×弥生」で解き明か | 山下 裕二 著 | 日本放送出版協 | 1200 | 9784140886199 |
| 15 | 現代アートをたのしむ−人生を豊かに変える | 原田 マハ | 祥伝社 | 1200 | 9784396115999 |
| 16 | 今ここを生きる勇気 老・病・死と向き合う | 岸見 一郎 著 | 日本放送出版協 | 800 | 9784140886243 |
| 17 | 知性を磨く 「スーパージェネラリスト」の | 田坂 広志 著 | 光文社 | 760 | 9784334038014 |
| 18 | バカの国 | 百田 尚樹 著 | 新潮社 | 800 | 9784106108631 |
| 19 | 教養バカ わかりやすく説明できる人だけが | 竹内 薫 著 | ソフトバンクク | 800 | 9784797388961 |
| 20 | 理不尽に逆らえ。 真の自由を手に入れる生 | 堀江 貴文 著 | ポプラ社 | 860 | 9784591166420 |
| 21 | 世界哲学史 5−中世 3 | 伊藤 邦武 他 | 筑摩書房 | 1000 | 9784480072955 |
| 22 | 嘘と孤独とテクノロジー 知の巨人に聞く | E.O.ウィルソン | 集英社 | 940 | 9784797680515 |
| 23 | 教養としての宗教入門 | 中村 圭志 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121022936 |
| 24 | 音楽が聴けなくなる日 | 宮台 真司 他著 | 集英社 | 820 | 9784087211238 |
| 25 | 戦国武将の叡智 | 小和田 哲男 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121025937 |
| 26 | 可動域を広げよ | 齋藤 孝 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532264048 |
| 27 | 交渉力 結果が変わる伝え方・考え方 | 橋下 徹 著 | PHP研究所 | 900 | 9784569846620 |
| 28 | 5G 次世代移動通信規格の可能性 | 森川 博之 著 | 岩波書店 | 860 | 9784004318316 |
| 29 | 教養としてのヤクザ | 溝口 敦 著 | 小学館 | 800 | 9784098253562 |
| 30 | レジリエンス入門 折れない心のつくり方 | 内田 和俊 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480689672 |
| 31 | 香港デモ戦記 | 小川 善照 著 | 集英社 | 860 | 9784087211214 |
| 32 | 現代語訳 論語と算盤 | 渋沢 栄一 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480065353 |
| 33 | 伊藤若冲 よみがえる天才 1 | 辻 惟雄 著 | 筑摩書房 | 1000 | 9784480683748 |
| 34 | 知的再武装 60のヒント | 佐藤 優 著 | 文藝春秋 | 850 | 9784166612543 |
| 35 | 教養としての聖書 | 橋爪 大三郎 著 | 光文社 | 880 | 9784334038465 |
| 36 | 教養としてのロック名盤ベスト100 | 川崎 大助 著 | 光文社 | 860 | 9784334044251 |
| 37 | フィンランド人はなぜ午後4時に仕事が終わ | 堀内 都喜子 著 | ポプラ社 | 860 | 9784591165904 |
| 38 | 運気を磨く 心を浄化する三つの技法 | 田坂 広志 著 | 光文社 | 820 | 9784334044398 |
| 39 | 英文法をこわす 感覚による再構築 | 大西 泰斗 著 | 日本放送出版協 | 850 | 9784140886212 |
| 40 | 独ソ戦 絶滅戦争の惨禍 | 大木 毅 著 | 岩波書店 | 860 | 9784004317852 |
| 41 | マックス・ウェーバー | 野口 雅弘 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121025944 |
| 42 | FACTを基に日本を正しく読み解く方法 | 高橋 洋一 著 | 扶桑社 | 820 | 9784594084585 |
| 43 | 教養として学んでおきたい能・狂言 | 葛西 聖司 著 | 毎日コミュニケ | 870 | 9784839971519 |
| 44 | 東京発半日徒歩旅行 調子に乗ってもう一周 | 佐藤 徹也 著 | 山と溪谷社 | 1000 | 9784635510561 |
| 45 | 教養として知っておくべき20の科学理論 | 細川 博昭 著 | ソフトバンクク | 1000 | 9784797386356 |
| 46 | 2025年のデジタル資本主義 「データの | 田中 道昭 著 | 日本放送出版協 | 900 | 9784140886236 |
| 47 | 白人ナショナリズム | 渡辺 靖 著 | 中央公論新社 | 800 | 9784121025913 |
| 48 | 感染症対人類の世界史 | 池上 彰 著 | ポプラ社 | 860 | 9784591167168 |
| 49 | 椿井文書−日本最大級の偽文書 | 馬部 隆弘 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121025845 |
| 50 | 中世史講義 戦乱篇 | 高橋 典幸 編 | 筑摩書房 | 880 | 9784480073105 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















