新書 月間 BEST 2018年8月
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 天使たちの課外活動 6−テ | 茅田 砂胡 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784125013787 |
| 2 | テンプル騎士団 | 佐藤 賢一 著 | 集英社 | 900 | 9784087210408 |
| 3 | 原民喜 死と愛と孤独の肖像 | 梯 久美子 著 | 岩波書店 | 860 | 9784004317272 |
| 4 | 信長はなぜ葬られたのか 世界史 | 安部 龍太郎 著 | 幻冬舎 | 820 | 9784344985056 |
| 5 | 知らなきゃよかった 予測不能時 | 池上 彰 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166611683 |
| 6 | 戦闘機の航空管制 航空戦術の一 | 園山 耕司 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797398205 |
| 7 | 日本人の9割がやっている残念な | ホームライフ取材班 | 青春出版社 | 1000 | 9784413211154 |
| 8 | 極上の孤独 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984936 |
| 9 | 絶滅の人類史 なぜ「私たち」が | 更科 功 著 | NHK出版 | 820 | 9784140885413 |
| 10 | 山口組と日本−結成103年の通 | 宮崎 学 著 | 祥伝社 | 860 | 9784396115449 |
| 11 | 目の見えない人は世界をどう見て | 伊藤 亜紗 著 | 光文社 | 760 | 9784334038540 |
| 12 | おとなの教養 私たちはどこから | 池上 彰 著 | NHK出版 | 780 | 9784140884317 |
| 13 | 人の名前が出てこなくなったとき | 松原 英多 著 | ロングセラーズ | 1000 | 9784845450138 |
| 14 | NieR:Automata 少 | 映島 巡 著 | スクウェア・エ | 926 | 9784757557390 |
| 15 | 深く考える力 | 田坂 広志 著 | PHP研究所 | 880 | 9784569837864 |
| 16 | かかわると面倒くさい人 | 榎本 博明 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263737 |
| 17 | 基本のカクテル手帖 | 渡辺 一也 監修 | 世界文化社 | 1400 | 9784418173112 |
| 18 | まいにち絶品!「サバ缶」おつま | きじま りゅうた 著 | 青春出版社 | 1160 | 9784413211130 |
| 19 | 看る力 アガワ流介護入門 | 阿川 佐和子 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166611720 |
| 20 | 不倫 | 中野 信子 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166611607 |
| 21 | 宗教国家アメリカのふしぎな論理 | 森本 あんり 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885352 |
| 22 | 「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 | 磯田 道史 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885178 |
| 23 | 日本史真髄 | 井沢 元彦 著 | 小学館 | 840 | 9784098253180 |
| 24 | 文系と理系はなぜ分かれたのか | 隠岐 さや香 著 | 講談社 | 980 | 9784065123843 |
| 25 | 科学者はなぜ神を信じるのか コ | 三田 一郎 著 | 講談社 | 1000 | 9784065120507 |
| 26 | 海賊の日本史 | 山内 譲 著 | 講談社 | 840 | 9784065119617 |
| 27 | 投資バカ 50歳を過ぎたら取っ | 荻原 博子 著 | 宝島社 | 760 | 9784800286369 |
| 28 | 高橋名人のゲーム35年史 | 高橋名人 著 | ポプラ社 | 800 | 9784591159361 |
| 29 | 自分のことだけ考える。 無駄な | 堀江 貴文 著 | ポプラ社 | 800 | 9784591158319 |
| 30 | 新・餓狼伝 4 闘人市場編 | 夢枕 獏 著 | 双葉社 | 840 | 9784575008043 |
| 31 | 未来を読む AIと格差は世界を | 大野 和基 | PHP研究所 | 880 | 9784569841069 |
| 32 | 美貌のひと 歴史に名を刻んだ顔 | 中野 京子 著 | PHP研究所 | 920 | 9784569840765 |
| 33 | オウム真理教事件とは何だったの | 一橋 文哉 著 | PHP研究所 | 920 | 9784569838175 |
| 34 | もっとヤバい心理学 | 神岡 真司 監修 | 日本文芸社 | 630 | 9784537261622 |
| 35 | 働く女性 ほんとの格差 | 石塚 由紀夫 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263829 |
| 36 | 朝イチのメールが残業を増やす | 菅原 洋平 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263812 |
| 37 | 友だち幻想 人と人の〈つながり | 菅野 仁 著 | 筑摩書房 | 740 | 9784480687807 |
| 38 | 思考を鍛えるメモ力 | 齋藤 孝 著 | 筑摩書房 | 840 | 9784480071606 |
| 39 | やってはいけない「長男」の相続 | レガシィ 著 | 青春出版社 | 830 | 9784413045490 |
| 40 | 定年前後の「やってはいけない」 | 郡山 史郎 著 | 青春出版社 | 950 | 9784413045384 |
| 41 | 日本の崩壊 | 御厨 貴 著 | 祥伝社 | 820 | 9784396115418 |
| 42 | 古代史から読み解く「日本」のか | 倉本 一宏 | 祥伝社 | 820 | 9784396115357 |
| 43 | 異常気象はなぜ増えたのか−ゼロ | 森 朗 | 祥伝社 | 780 | 9784396115173 |
| 44 | 生きる哲学としてのセックス | 代々木 忠 著 | 幻冬舎 | 840 | 9784344985124 |
| 45 | 長生きしたければ股関節を鍛えな | 石部 基実 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344985063 |
| 46 | 文豪の女遍歴 | 小谷野 敦 著 | 幻冬舎 | 840 | 9784344984660 |
| 47 | 人生を面白くする本物の教養 | 出口 治明 著 | 幻冬舎 | 800 | 9784344983922 |
| 48 | フランス人の性 なぜ「#MeT | プラド 夏樹 著 | 光文社 | 820 | 9784334043674 |
| 49 | 歴史の中のワイン | 山本 博 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166611782 |
| 50 | 池上彰の宗教がわかれば世界が見 | 池上 彰 著 | 文藝春秋 | 800 | 9784166608140 |
| 51 | 「五箇条の誓文」で解く日本史 | 片山 杜秀 著 | NHK出版 | 820 | 9784140885437 |
| 52 | 日本史の論点 | 中公新書編集部 編 | 中央公論新社 | 880 | 9784121025005 |
| 53 | 読む年表 日本の歴史 | 渡部 昇一 著 | ワック | 920 | 9784898317112 |
| 54 | 超激辛数独 1 | ニコリ | 地方小出版流通 | 800 | 9784890729715 |
| 55 | 富山は日本のスウェーデン 変革 | 井手 英策 著 | 集英社 | 820 | 9784087210446 |
| 56 | とびっきり数独 11 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723515 | |
| 57 | 世界でバカにされる日本人−今す | 谷本 真由美 著 | ワニブックス | 830 | 9784847066092 |
| 58 | ケーススタディで背筋が凍る日本 | 渡部 悦和 編著 | ワニブックス | 880 | 9784847061349 |
| 59 | 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官 | 鴻上 尚史 著 | 講談社 | 880 | 9784062884518 |
| 60 | ヌードがわかれば美術がわかる | 布施 英利 著 | 集英社 | 760 | 9784797680287 |
| 61 | 日本型組織の病を考える | 村木 厚子 | KADOKAW | 840 | 9784040822662 |
| 62 | ブラックボランティア | 本間 龍 | KADOKAW | 800 | 9784040821924 |
| 63 | あきらめる練習 | 名取 芳彦 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797386905 |
| 64 | ポケット数独 11 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797368307 |
| 65 | 初期仏教 ブッダの思想をたどる | 馬場 紀寿 著 | 岩波書店 | 840 | 9784004317357 |
| 66 | 江戸東京の明治維新 | 横山 百合子 著 | 岩波書店 | 780 | 9784004317340 |
| 67 | ポケット数独 2 上級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797335705 |
| 68 | K−POP 新感覚のメディア | 金 成ミン 著 | 岩波書店 | 840 | 9784004317302 |
| 69 | 王太子妃になんてなりたくない! | 月神 サキ 著 | 講談社・一迅社 | 1400 | 9784758090933 |
| 70 | ナポレオン−最後の専制君主、最 | 杉本 淑彦 著 | 岩波書店 | 840 | 9784004317067 |
| 71 | 農耕社会の成立 シリーズ日本古 | 石川 日出志 著 | 岩波書店 | 840 | 9784004312710 |
| 72 | 日本軍ゲリラ台湾高砂義勇隊 台 | 菊池 一隆 著 | 平凡社 | 780 | 9784582858860 |
| 73 | 日航機123便墜落 最後の証言 | 堀越 豊裕 著 | 平凡社 | 900 | 9784582858853 |
| 74 | ヒトラーとUFO 謎と都市伝説 | 篠田 航一 著 | 平凡社 | 760 | 9784582858822 |
| 75 | 一神教とは何か キリスト教、ユ | 小原 克博 著 | 平凡社 | 820 | 9784582858655 |
| 76 | カラー版 音楽で楽しむ名画 フ | 加藤 浩子 著 | 平凡社 | 980 | 9784582858303 |
| 77 | 十津川警部 ストーブ列車殺人事 | 西村 京太郎 著 | 双葉社 | 852 | 9784575008036 |
| 78 | なにもできない夫が、妻を亡くし | 野村 克也 著 | PHP研究所 | 880 | 9784569840918 |
| 79 | 会社人生、五十路の壁 サラリー | 江上 剛 著 | PHP研究所 | 880 | 9784569840901 |
| 80 | 「都市の正義」が地方を壊す 地 | 山下 祐介 著 | PHP研究所 | 920 | 9784569840888 |
| 81 | 福沢諭吉 しなやかな日本精神 | 小浜 逸郎 著 | PHP研究所 | 960 | 9784569840505 |
| 82 | 京都の壁 | 養老 孟司 著 | PHP研究所 | 850 | 9784569838229 |
| 83 | 愛とためらいの哲学 | 岸見 一郎 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837574 |
| 84 | 半分生きて、半分死んでいる | 養老 孟司 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837567 |
| 85 | 「年金問題」は嘘ばかり ダマさ | 高橋 洋一 著 | PHP研究所 | 800 | 9784569835501 |
| 86 | 直感力 | 羽生 善治 著 | PHP研究所 | 760 | 9784569804897 |
| 87 | キャッチャー・イン・ザ・ライ | J.D.サリンジャー | 白水社 | 880 | 9784560090008 |
| 88 | ヤバい心理学 | 神岡 真司 監修 | 日本文芸社 | 571 | 9784537260366 |
| 89 | 推理ロジック プレミアム | 山本 祐輔 著 | 日本文芸社 | 600 | 9784537212525 |
| 90 | AI2045 | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263782 |
| 91 | 男のチャーハン道 | 土屋 敦 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263300 |
| 92 | 男のハンバーグ道 | 土屋 敦 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532262761 |
| 93 | 男のパスタ道 | 土屋 敦 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532262471 |
| 94 | ビジュアル マーケティングの基 | 野口 智雄 著 | 日本経済新聞出 | 1000 | 9784532119355 |
| 95 | AI(人工知能)まるわかり | 古明地 正俊 著 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113711 |
| 96 | キャリアデザイン入門 2 | 大久保 幸夫 著 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113537 |
| 97 | 学ぶということ 続・中学生から | 内田 樹 他著 | 筑摩書房 | 840 | 9784480683311 |
| 98 | 先生は教えてくれない就活のトリ | 田中 研之輔 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480683281 |
| 99 | 立憲的改憲−憲法をリベラルに考 | 山尾 志桜里 著 | 筑摩書房 | 1000 | 9784480071644 |
| 100 | 昭和史講義 軍人篇 | 筒井 清忠 編 | 筑摩書房 | 900 | 9784480071637 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















