新書 月間 BEST 2018年3月
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 保守の遺言 JAP.COM衰滅 | 西部 邁 著 | 平凡社 | 880 | 9784582858723 |
| 2 | 悲球伝 | 西尾 維新 著 | 講談社 | 1300 | 9784062991131 |
| 3 | 日本軍兵士−アジア・太平洋戦争 | 吉田 裕 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121024657 |
| 4 | 悲終伝 | 西尾 維新 著 | 講談社 | 1300 | 9784062991193 |
| 5 | 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官 | 鴻上 尚史 著 | 講談社 | 880 | 9784062884518 |
| 6 | 日本人の9割が知らない英語の常 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480071330 |
| 7 | 禁断の説得術応酬話法−「ノー」 | 村西 とおる 著 | 祥伝社 | 800 | 9784396115319 |
| 8 | 仕事なんか生きがいにするな 生 | 泉谷 閑示 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984479 |
| 9 | 中華思想を妄信する中国人と韓国 | K.ギルバート | 講談社 | 840 | 9784062729956 |
| 10 | 逃げる力 | 百田 尚樹 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837741 |
| 11 | コミュ障で損しない方法38 | 吉田 尚記 著 | 日本文芸社 | 700 | 9784537261790 |
| 12 | 壬申の乱と関ヶ原の戦い−なぜ同 | 本郷 和人 | 祥伝社 | 800 | 9784396115272 |
| 13 | 住みたいまちランキングの罠 | 大原 瞠 著 | 光文社 | 820 | 9784334043438 |
| 14 | 日本史の内幕 | 磯田 道史 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121024558 |
| 15 | 読む年表 中国の歴史 | 岡田 英弘 著 | ワック | 920 | 9784898317143 |
| 16 | 読む年表 日本の歴史 | 渡部 昇一 著 | ワック | 920 | 9784898317112 |
| 17 | 私が愛した映画たち | 吉永 小百合 著 | 集英社 | 760 | 9784087210224 |
| 18 | 公文書問題 日本の「闇」の核心 | 瀬畑 源 著 | 集英社 | 740 | 9784087210200 |
| 19 | 日本人の英語 | マ−ク・ピ−タ−セン | 岩波書店 | 740 | 9784004300182 |
| 20 | 決定版 日本人論〜日本人だけが | 渡部 昇一 著 | 扶桑社 | 800 | 9784594075040 |
| 21 | 日本人の9割が間違える英語表現 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480069375 |
| 22 | 極上の孤独 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984936 |
| 23 | バッタを倒しにアフリカへ | 前野 ウルド 浩太郎 | 光文社 | 920 | 9784334039899 |
| 24 | 洋食ウキウキ | 今 柊二 著 | 中央公論新社 | 1000 | 9784121505712 |
| 25 | スマホが学力を破壊する | 川島 隆太 著 | 集英社 | 740 | 9784087210248 |
| 26 | とびっきり数独 10 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723508 | |
| 27 | 羽生結弦は助走をしない 誰も書 | 高山 真 著 | 集英社 | 760 | 9784087210170 |
| 28 | 大人のための「いい店」選び方の | 渡部 建 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797394511 |
| 29 | まかせる力 | 高田 明 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797393729 |
| 30 | 宇宙に命はあるのか 人類が旅し | 小野 雅裕 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797388503 |
| 31 | 官僚たちのアベノミクス−異形の | 軽部 謙介 著 | 岩波書店 | 860 | 9784004317036 |
| 32 | あきらめる練習 | 名取 芳彦 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797386905 |
| 33 | 近代日本一五〇年−科学技術総力 | 山本 義隆 著 | 岩波書店 | 940 | 9784004316954 |
| 34 | ポケット数独 2 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797335682 |
| 35 | ポケット数独 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334197 |
| 36 | ニーアオートマタ 短イ話 | 映島 巡 著 | スクウェア・エ | 933 | 9784757554948 |
| 37 | 自分のことだけ考える。 無駄な | 堀江 貴文 著 | ポプラ社 | 800 | 9784591158319 |
| 38 | ワンピース予言王 | ワンピース世界研究所 | ベストセラーズ | 722 | 9784584138458 |
| 39 | 半分生きて、半分死んでいる | 養老 孟司 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837567 |
| 40 | 一生使える脳 専門医が教える4 | 長谷川 嘉哉 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837444 |
| 41 | 推理ロジック プレミアム | 山本 祐輔 著 | 日本文芸社 | 600 | 9784537212525 |
| 42 | 百歳人生を生きるヒント | 五木 寛之 著 | 日本経済新聞出 | 780 | 9784532263577 |
| 43 | 古代史講義−邪馬台国から平安時 | 佐藤 信 編 | 筑摩書房 | 880 | 9784480071170 |
| 44 | 基本のカクテル手帖 | 渡辺 一也 監修 | 世界文化社 | 1400 | 9784418173112 |
| 45 | 韓国語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215765 | |
| 46 | イタリア語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215727 | |
| 47 | 誰も書かなかった老人ホーム | 小嶋 勝利 | 祥伝社 | 840 | 9784396115326 |
| 48 | 「宇宙戦艦ヤマト」の真実−いか | 豊田 有恒 | 祥伝社 | 780 | 9784396115180 |
| 49 | 800字を書く力 小論文もエッ | 鈴木 信一 著 | 祥伝社 | 740 | 9784396111021 |
| 50 | 天涯無限 アルスラーン戦記 | 田中 芳樹 著 | 光文社 | 840 | 9784334077358 |
| 51 | 世界一美味しい煮卵の作り方 家 | はらぺこグリズリー | 光文社 | 900 | 9784334039738 |
| 52 | 読めれば楽しい!古文書入門 | 小林 正博 編 | 潮出版社 | 880 | 9784267020827 |
| 53 | これだけで通じる!韓国語会話便 | 鄭 惠賢 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262169583 |
| 54 | 歴史の余白 日本近現代こぼれ話 | 浅見 雅男 著 | 文藝春秋 | 850 | 9784166611621 |
| 55 | 知的ヒントの見つけ方 | 立花 隆 著 | 文藝春秋 | 920 | 9784166611591 |
| 56 | 絶滅の人類史 なぜ「私たち」が | 更科 功 著 | NHK出版 | 820 | 9784140885413 |
| 57 | 日本の公教育 | 中澤 渉 著 | 中央公論新社 | 880 | 9784121024770 |
| 58 | 人口減少時代の都市 | 諸富 徹 著 | 中央公論新社 | 800 | 9784121024732 |
| 59 | 観応の擾乱 | 亀田 俊和 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121024435 |
| 60 | 応仁の乱 | 呉座 勇一 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121024015 |
| 61 | 教養としての宗教入門 | 中村 圭志 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121022936 |
| 62 | ヒトは「いじめ」をやめられない | 中野 信子 著 | 小学館 | 780 | 9784098253081 |
| 63 | 超激辛数独 1 | 地方小出版流通 | 800 | 9784890729715 | |
| 64 | 難関数独 2 | ニコリ | 地方小出版流通 | 720 | 9784890724628 |
| 65 | 元アイドルのAVギャル瀬名あゆ | 瀬名 あゆむ 著 | コアマガジン | 787 | 9784866530635 |
| 66 | がんと生きる | 小橋 建太 著 | ワニブックス | 1296 | 9784847096501 |
| 67 | アクティブラーニング 学校教育 | 小針 誠 著 | 講談社 | 880 | 9784062884716 |
| 68 | 95歳、余裕綽々 世界最高齢パ | 高橋 淳 著 | ワニブックス | 830 | 9784847066061 |
| 69 | 新・日本の階級社会 | 橋本 健二 著 | 講談社 | 900 | 9784062884617 |
| 70 | 大人の人見知り | 清水 栄司 著 | ワニブックス | 830 | 9784847065910 |
| 71 | 読むだけで腕があがる料理の新法 | 水島 弘史 著 | ワニブックス | 900 | 9784847061226 |
| 72 | 未来の年表 人口減少日本でこれ | 河合 雅司 著 | 講談社 | 760 | 9784062884310 |
| 73 | これが日本経済の邪魔をする「七 | 高橋 洋一 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797395341 |
| 74 | ポケット数解 9 上級篇 | パズルスタジオわさび | SBクリエイテ | 600 | 9784797395143 |
| 75 | 陰謀の日本中世史 | 呉座 勇一 | KADOKAW | 880 | 9784040821221 |
| 76 | やってはいけない健康診断 早期 | 近藤 誠 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797393613 |
| 77 | キマイラ 13 堕天使変 | 夢枕 獏 著 | 朝日新聞出版 | 900 | 9784022760234 |
| 78 | 「六本木」には木が6本あったの | 谷川 彰英 著 | 朝日新聞出版 | 780 | 9784022737625 |
| 79 | マーティン・ルーサー・キング | 黒崎 真 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004317111 |
| 80 | インド哲学10講 | 赤松 明彦 著 | 岩波書店 | 840 | 9784004317098 |
| 81 | マルクス 資本論の哲学 | 熊野 純彦 著 | 岩波書店 | 880 | 9784004316961 |
| 82 | ポケット数独 10 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797364521 |
| 83 | 読書力 | 齋藤 孝 | 岩波書店 | 760 | 9784004308010 |
| 84 | ポケット数独 3 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797341195 |
| 85 | ポケット数独 3 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797341188 |
| 86 | ポケット数独 2 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797335699 |
| 87 | ポケット数独 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334180 |
| 88 | 身近な鳥のすごい事典 | 細川 博昭 | イーストプレス | 880 | 9784781680385 |
| 89 | 列車名の謎 鉄道ファンも初耳の | 寺本 光照 | イーストプレス | 920 | 9784781680231 |
| 90 | ヤクザ式心理戦に勝つ「ものの言 | 向谷 匡史 | イーストプレス | 800 | 9784781680149 |
| 91 | たのしいプロパガンダ | 辻田 真佐憲 | イーストプレス | 800 | 9784781680088 |
| 92 | 経済改革としての明治維新 | 武田 知弘 著 | イーストプレス | 861 | 9784781650982 |
| 93 | 私は騎士団のチートな紅茶師です | 佐槻 奏多 著 | 講談社・一迅社 | 1200 | 9784758090537 |
| 94 | 魔法使いの住む森 | あさちぐ 著 | 講談社・一迅社 | 980 | 9784758090483 |
| 95 | 悪徳貴族が吸血鬼になってから… | 春子 著 | 講談社・一迅社 | 980 | 9784758090476 |
| 96 | 私は騎士団のチートな紅茶師です | 佐槻 奏多 著 | 講談社・一迅社 | 1200 | 9784758090445 |
| 97 | 昨今のシンデレラは靴を落とさな | 小山内 慧夢 著 | 講談社・一迅社 | 1200 | 9784758090414 |
| 98 | とある軍人の平凡ならざる日常 | 有須 薫 著 | 講談社・一迅社 | 980 | 9784758090384 |
| 99 | 山の神さま・仏さま | 太田 昭彦 著 | 山と溪谷社 | 800 | 9784635510110 |
| 100 | 教養としての10年代アニメ | 町口 哲生 著 | ポプラ社 | 900 | 9784591153383 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















