新書 週間 BEST 2018/8/12〜8/18
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 思考を鍛えるメモ力 | 齋藤 孝 著 | 筑摩書房 | 840 | 9784480071606 |
| 2 | まいにち絶品!「サバ缶」おつま | きじま りゅうた 著 | 青春出版社 | 1160 | 9784413211130 |
| 3 | 信長はなぜ葬られたのか 世界史 | 安部 龍太郎 著 | 幻冬舎 | 820 | 9784344985056 |
| 4 | 知らなきゃよかった 予測不能時 | 池上 彰 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166611683 |
| 5 | おとなの教養 私たちはどこから | 池上 彰 著 | NHK出版 | 780 | 9784140884317 |
| 6 | ブラックボランティア | 本間 龍 | KADOKAW | 800 | 9784040821924 |
| 7 | 成功する人は、「何か」持ってい | 野村 克也 著 | 詩想社 | 920 | 9784908170171 |
| 8 | 出会いの幸福 | 曽野 綾子 著 | ワック | 920 | 9784898317501 |
| 9 | 読む年表 日本の歴史 | 渡部 昇一 著 | ワック | 920 | 9784898317112 |
| 10 | 超激辛数独 2 | 地方小出版流通 | 800 | 9784890729722 | |
| 11 | 超激辛数独 1 | ニコリ | 地方小出版流通 | 800 | 9784890729715 |
| 12 | 気がるにカックロ 3 | ニコリ | 地方小出版流通 | 650 | 9784890729135 |
| 13 | 激辛数独 19 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724598 | |
| 14 | 始めよう!やさしい数独 | 地方小出版流通 | 530 | 9784890723645 | |
| 15 | とびっきり数独 11 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723515 | |
| 16 | フレッシュ スリザーリンク | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723232 |
| 17 | フレッシュ カックロ 2 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723065 | |
| 18 | フレッシュ 数独 2 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723058 | |
| 19 | 超武装戦闘機隊 1 新型「 | 林 譲治 著 | 電波社 | 950 | 9784864901581 |
| 20 | 人の名前が出てこなくなったとき | 松原 英多 著 | ロングセラーズ | 1000 | 9784845450138 |
| 21 | 好きなことだけして楽をしながら | 片桐 実央 著 | マイナビ出版 | 850 | 9784839966836 |
| 22 | 投資バカ 50歳を過ぎたら取っ | 荻原 博子 著 | 宝島社 | 760 | 9784800286369 |
| 23 | 狼に捧げたい−眷愛隷属− | 夜光 花 著 | リブレ | 890 | 9784799739693 |
| 24 | ヌードがわかれば美術がわかる | 布施 英利 著 | 集英社 | 760 | 9784797680287 |
| 25 | 医者の本音 | 中山 祐次郎 著 | SBクリエイテ | 820 | 9784797396874 |
| 26 | 地球とは何か 人類の未来を切り | 鎌田 浩毅 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797393194 |
| 27 | ポケット数独 7 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797355512 |
| 28 | ポケット数独 5 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797348934 |
| 29 | とんねるずと『めちゃイケ』の終 | ラリー 遠田 著 | イーストプレス | 861 | 9784781651064 |
| 30 | NieR:Automata 少 | 映島 巡 著 | スクウェア・エ | 926 | 9784757557390 |
| 31 | カラー版 音楽で楽しむ名画 フ | 加藤 浩子 著 | 平凡社 | 980 | 9784582858303 |
| 32 | 未来を読む AIと格差は世界を | 大野 和基 | PHP研究所 | 880 | 9784569841069 |
| 33 | ヤバい心理学 | 神岡 真司 監修 | 日本文芸社 | 571 | 9784537260366 |
| 34 | 推理ロジック プレミアム | 山本 祐輔 著 | 日本文芸社 | 600 | 9784537212525 |
| 35 | 働く女性 ほんとの格差 | 石塚 由紀夫 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263829 |
| 36 | 朝イチのメールが残業を増やす | 菅原 洋平 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263812 |
| 37 | AI2045 | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263782 |
| 38 | かかわると面倒くさい人 | 榎本 博明 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263737 |
| 39 | ビジュアル マーケティングの基 | 野口 智雄 著 | 日本経済新聞出 | 1000 | 9784532119355 |
| 40 | 先生は教えてくれない就活のトリ | 田中 研之輔 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480683281 |
| 45 | 定年前後の「やってはいけない」 | 郡山 史郎 著 | 青春出版社 | 950 | 9784413045384 |
| 46 | フランス語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215710 | |
| 47 | フランス語 | 昭文社 | 900 | 9784398215321 | |
| 48 | 異常気象はなぜ増えたのか−ゼロ | 森 朗 | 祥伝社 | 780 | 9784396115173 |
| 49 | 生きる哲学としてのセックス | 代々木 忠 著 | 幻冬舎 | 840 | 9784344985124 |
| 50 | 長生きしたければ股関節を鍛えな | 石部 基実 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344985063 |
| 51 | 家族という病 2 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984172 |
| 52 | 落日悲歌 汗血公路 アルスラー | 田中 芳樹 | 光文社 | 838 | 9784334075163 |
| 53 | 王都炎上 王子二人 アルスラー | 田中 芳樹 | 光文社 | 838 | 9784334075064 |
| 54 | 土 地球最後のナゾ 100億人 | 藤井 一至 著 | 光文社 | 920 | 9784334043681 |
| 55 | フランス人の性 なぜ「#MeT | プラド 夏樹 著 | 光文社 | 820 | 9784334043674 |
| 56 | 空気の検閲 大日本帝国の表現規 | 辻田 真佐憲 著 | 光文社 | 880 | 9784334043445 |
| 57 | ブラックホール・膨張宇宙・重力 | 真貝 寿明 著 | 光文社 | 900 | 9784334038779 |
| 58 | 目の見えない人は世界をどう見て | 伊藤 亜紗 著 | 光文社 | 760 | 9784334038540 |
| 59 | なぜ、「怒る」のをやめられない | 片田 珠美 著 | 光文社 | 760 | 9784334036959 |
| 60 | 非属の才能 | 山田 玲司 著 | 光文社 | 700 | 9784334034290 |
| 61 | 若者はなぜ3年で辞めるのか? | 城 繁幸 著 | 光文社 | 700 | 9784334033705 |
| 62 | 1日3回で、ねこ背がよくなる「 | 佃 隆 著 | 廣済堂出版 | 800 | 9784331520178 |
| 63 | こんなに違うJALとANA 歴 | 杉浦 一機 著 | 交通新聞社 | 800 | 9784330886183 |
| 64 | 看る力 アガワ流介護入門 | 阿川 佐和子 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166611720 |
| 65 | 人に話したくなる世界史 | 玉木 俊明 著 | 文藝春秋 | 880 | 9784166611652 |
| 66 | 不倫 | 中野 信子 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166611607 |
| 67 | 池上彰の宗教がわかれば世界が見 | 池上 彰 著 | 文藝春秋 | 800 | 9784166608140 |
| 68 | ダントツ企業 「超高収益」を生 | 宮永 博史 著 | NHK出版 | 820 | 9784140885444 |
| 69 | 絶滅の人類史 なぜ「私たち」が | 更科 功 著 | NHK出版 | 820 | 9784140885413 |
| 70 | 宗教国家アメリカのふしぎな論理 | 森本 あんり 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885352 |
| 71 | 「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 | 磯田 道史 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885178 |
| 72 | 天使たちの課外活動 6−テ | 茅田 砂胡 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784125013787 |
| 73 | 日本史の論点 | 中公新書編集部 編 | 中央公論新社 | 880 | 9784121025005 |
| 74 | ナポレオン時代 | A.ホーン 著 | 中央公論新社 | 960 | 9784121024664 |
| 75 | 人口減少時代の土地問題 | 吉原 祥子 著 | 中央公論新社 | 760 | 9784121024466 |
| 76 | 俳句と暮らす | 小川 軽舟 著 | 中央公論新社 | 780 | 9784121024121 |
| 77 | 周−理想化された古代王朝 | 佐藤 信弥 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121023964 |
| 78 | 朝鮮王公族−帝国日本の準皇族 | 新城 道彦 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121023094 |
| 79 | 仏教とは何か | 山折 哲雄 | 中央公論新社 | 660 | 9784121011305 |
| 80 | ゾウの時間ネズミの時間 | 本川 達雄 | 中央公論新社 | 680 | 9784121010872 |
| 81 | 黙ってられるか | 川淵 三郎 著 | 新潮社 | 740 | 9784106107764 |
| 82 | トヨタ 現場の「オヤジ」たち | 野地 秩嘉 著 | 新潮社 | 740 | 9784106107689 |
| 83 | やってはいけない老後対策 | 大村 大次郎 著 | 小学館 | 800 | 9784098253197 |
| 84 | 日本史真髄 | 井沢 元彦 著 | 小学館 | 840 | 9784098253180 |
| 85 | ヒトは「いじめ」をやめられない | 中野 信子 著 | 小学館 | 780 | 9784098253081 |
| 86 | 最下層女子校生−無関心社会の罪 | 橘 ジュン 著 | 小学館 | 780 | 9784098252626 |
| 87 | 競馬なしでは生きられない! | 斉藤 慎二 著 | 小学館 | 780 | 9784098235056 |
| 88 | 富山は日本のスウェーデン 変革 | 井手 英策 著 | 集英社 | 820 | 9784087210446 |
| 89 | 「改憲」の論点 | 木村 草太 他著 | 集英社 | 880 | 9784087210392 |
| 90 | 藤田嗣治 手紙の森へ | 林 洋子 著 | 集英社 | 1200 | 9784087210187 |
| 91 | いちまいの絵 生きているうちに | 原田 マハ 著 | 集英社 | 900 | 9784087208887 |
| 92 | 昭和の怪物 七つの謎 | 保阪 正康 著 | 講談社 | 880 | 9784065123393 |
| 93 | はじめての経済思想史 アダム・ | 中村 隆之 著 | 講談社 | 840 | 9784065122273 |
| 94 | カラー版 ビールの科学 麦芽と | 渡 淳二 編著 | 講談社 | 1280 | 9784065120514 |
| 95 | 科学者はなぜ神を信じるのか コ | 三田 一郎 著 | 講談社 | 1000 | 9784065120507 |
| 96 | アニメビジネス完全ガイド | 増田 弘道 著 | 講談社 | 940 | 9784065120026 |
| 97 | 海賊の日本史 | 山内 譲 著 | 講談社 | 840 | 9784065119617 |
| 98 | 日露近代史 戦争と平和の百年 | 麻田 雅文 著 | 講談社 | 1200 | 9784062884761 |
| 99 | 学び続ける力 | 池上 彰 著 | 講談社 | 720 | 9784062881883 |
| 100 | カラー図解Excel「超」効率 | 立山 秀利 著 | 講談社 | 1000 | 9784062579995 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















