新書 週間 BEST 2018/5/27〜6/2
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | キレる女 懲りない男−男と女の | 黒川 伊保子 著 | 筑摩書房 | 760 | 9784480066978 |
| 2 | 砕かれたハリルホジッチ・プラン | 五百蔵 容 著 | 講談社 | 980 | 9784065122402 |
| 3 | 未来の年表 2 人口減少日 | 河合 雅司 著 | 講談社 | 840 | 9784065117682 |
| 4 | 感情的な人に負けない本 | 和田 秀樹 著 | 新講社 | 900 | 9784860815691 |
| 5 | 老人の取扱説明書 | 平松 類 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797392449 |
| 6 | ポケット数独 3 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797341188 |
| 7 | 定年前後の「やってはいけない」 | 郡山 史郎 著 | 青春出版社 | 950 | 9784413045384 |
| 8 | 人間にとって病いとは何か | 曽野 綾子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344985018 |
| 9 | 素顔の西郷隆盛 | 磯田 道史 著 | 新潮社 | 820 | 9784106107603 |
| 10 | 銀行員はどう生きるか | 浪川 攻 著 | 講談社 | 800 | 9784062884747 |
| 11 | 魂をゆさぶる歌に出会う−アメリ | ウェルズ 恵子 著 | 岩波書店 | 820 | 9784005007660 |
| 12 | 「文系バカ」が、日本をダメにす | 高橋 洋一 著 | ワック | 920 | 9784898317747 |
| 13 | 読む年表 中国の歴史 | 岡田 英弘 著 | ワック | 920 | 9784898317143 |
| 14 | 読む年表 日本の歴史 | 渡部 昇一 著 | ワック | 920 | 9784898317112 |
| 15 | 不思議の国のアリス | L.キャロル 著 | IBCパブリッ | 900 | 9784896840377 |
| 16 | 人生100年時代の老いない食事 | 藤田 紘一郎 著 | フォレスト出版 | 900 | 9784894519763 |
| 17 | 超激辛数独 2 | 地方小出版流通 | 800 | 9784890729722 | |
| 18 | withクロスワード 2 | 地方小出版流通 | 720 | 9784890724888 | |
| 19 | 激辛数独 7 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724475 | |
| 20 | フレッシュ カックロ 2 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723065 | |
| 21 | 自分さがしの旅 | 斎藤 一人 著 | ロングセラーズ | 950 | 9784845450589 |
| 22 | 財務省を解体せよ! | 高橋 洋一 著 | 宝島社 | 800 | 9784800285379 |
| 23 | 定年からの寝ながらできる簡単筋 | 比嘉 一雄 著 | 宝島社 | 740 | 9784800284532 |
| 24 | 仕事も人生も娯楽でいい | 堀江 貴文 著 | 宝島社 | 780 | 9784800284518 |
| 25 | カラー版 日本の神社100選 | 日本の神社研究会 著 | 宝島社 | 1000 | 9784800284310 |
| 26 | 最新進化論キーワード図鑑 | 池田 清彦 監修 | 宝島社 | 1100 | 9784800283702 |
| 27 | 新装版 呪詛喰らい師 | 蒼井 村正 著 | キルタイムコミ | 1500 | 9784799211427 |
| 28 | 変幻装姫シャインミラージュ | でぃふぃーと 著 | キルタイムコミ | 1100 | 9784799211410 |
| 29 | アナスタシアと7人の姫女神 淫 | 筑摩 十幸 著 | キルタイムコミ | 900 | 9784799211342 |
| 30 | 航空自衛隊「装備」のすべて 「 | 赤塚 聡 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797383270 |
| 31 | F−15Jの科学 日本の防空を | 青木 謙知 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797380798 |
| 32 | うまい雑草、ヤバイ野草 日本人 | 森 昭彦 著 | SBクリエイテ | 952 | 9784797356373 |
| 33 | 知られざる潜水艦の秘密 海中に | 柿谷 哲也 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797355659 |
| 34 | ポケット数独 5 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797348934 |
| 35 | ポケット数独 4 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797345865 |
| 36 | ポケット数独 3 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797341195 |
| 37 | NieR:Automata 長 | 映島 巡 著 | スクウェア・エ | 933 | 9784757554368 |
| 38 | 教養としての10年代アニメ | 町口 哲生 著 | ポプラ社 | 900 | 9784591153383 |
| 39 | 老いの才覚 | 曽野 綾子 著 | ベストセラーズ | 762 | 9784584122952 |
| 40 | 半分生きて、半分死んでいる | 養老 孟司 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837567 |
| 45 | 内部統制の知識 第3版 | 町田 祥弘 著 | 日本経済新聞出 | 1000 | 9784532113247 |
| 46 | 友だち幻想 人と人の〈つながり | 菅野 仁 著 | 筑摩書房 | 740 | 9784480687807 |
| 47 | アメリカ政治講義 | 西山 隆行 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480071439 |
| 48 | 欧州ポピュリズム−EU分断は避 | 庄司 克宏 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480071422 |
| 49 | 京都がなぜいちばんなのか | 島田 裕巳 著 | 筑摩書房 | 800 | 9784480071415 |
| 50 | 日本人の9割が知らない英語の常 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480071330 |
| 51 | 神道入門 民俗伝承学から日本文 | 新谷 尚紀 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480071224 |
| 52 | 日本人の9割が間違える英語表現 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480069375 |
| 53 | 現代語訳 学問のすすめ | 福澤 諭吉 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480064707 |
| 54 | ’18 保育士 これだけ!一問 | 自由国民社 | 1500 | 9784426610005 | |
| 55 | ’18 社会福祉士これだけ!一 | 自由国民社 | 2200 | 9784426609504 | |
| 56 | まいにち絶品!「サバ缶」おつま | きじま りゅうた 著 | 青春出版社 | 1160 | 9784413211130 |
| 57 | ドイツ語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215741 | |
| 58 | スペイン語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215734 | |
| 59 | 残念すぎる朝鮮1300年史 | 宮脇 淳子 | 祥伝社 | 880 | 9784396115289 |
| 60 | 壬申の乱と関ヶ原の戦い−なぜ同 | 本郷 和人 | 祥伝社 | 800 | 9784396115272 |
| 61 | 歴史と人生 | 半藤 一利 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344985049 |
| 62 | 世界史を動かした脳の病気 偉人 | 小長谷 正明 著 | 幻冬舎 | 840 | 9784344985001 |
| 63 | 歴史と戦争 | 半藤 一利 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984967 |
| 64 | 極上の孤独 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984936 |
| 65 | 文豪の女遍歴 | 小谷野 敦 著 | 幻冬舎 | 840 | 9784344984660 |
| 66 | 天涯無限 アルスラーン戦記 | 田中 芳樹 著 | 光文社 | 840 | 9784334077358 |
| 67 | 戦旗不倒 アルスラーン戦記 | 田中 芳樹 著 | 光文社 | 840 | 9784334077303 |
| 68 | 天鳴地動 アルスラーン戦記 | 田中 芳樹 著 | 光文社 | 840 | 9784334077228 |
| 69 | 日本サッカー辛航紀 愛と憎しみ | 佐山 一郎 著 | 光文社 | 900 | 9784334043520 |
| 70 | 誤解だらけの人工知能 ディープ | 田中 潤 著 | 光文社 | 800 | 9784334043384 |
| 71 | 老舗になる居酒屋 東京・第三世 | 太田 和彦 著 | 光文社 | 920 | 9784334043346 |
| 72 | 昭和プロ野球の裏側 友情と歓喜 | 衣笠 祥雄 他著 | 廣済堂出版 | 850 | 9784331521519 |
| 73 | 暑い季節を美味しくすごす夏つま | きじま りゅうた 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262130309 |
| 74 | 劉備と諸葛亮 カネ勘定の『三国 | 柿沼 陽平 著 | 文藝春秋 | 880 | 9784166611713 |
| 75 | 週刊文春「シネマチャート」全記 | 週刊文春 編 | 文藝春秋 | 920 | 9784166611690 |
| 76 | 私家版・ユダヤ文化論 | 内田 樹 著 | 文藝春秋 | 750 | 9784166605194 |
| 77 | 歴史とはなにか | 岡田 英弘 | 文藝春秋 | 800 | 9784166601554 |
| 78 | 絶滅の人類史 なぜ「私たち」が | 更科 功 著 | NHK出版 | 820 | 9784140885413 |
| 79 | サラブレッドに「心」はあるか | 楠瀬 良 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121506191 |
| 80 | 倭の五王 王位継承と五世紀の東 | 河内 春人 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121024701 |
| 81 | 日本軍兵士−アジア・太平洋戦争 | 吉田 裕 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121024657 |
| 82 | 応仁の乱 | 呉座 勇一 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121024015 |
| 83 | 「歴史認識」とは何か | 大沼 保昭 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121023322 |
| 84 | 発達障害と少年犯罪 | 田淵 俊彦 著 | 新潮社 | 800 | 9784106107665 |
| 85 | 妻に捧げた1778話 | 眉村 卓 著 | 新潮社 | 680 | 9784106100697 |
| 86 | 文系人間のための「AI」論 | 高橋 透 著 | 小学館 | 800 | 9784098253005 |
| 87 | 「奨学金」地獄 | 岩重 佳治 著 | 小学館 | 780 | 9784098252930 |
| 88 | 最下層女子校生−無関心社会の罪 | 橘 ジュン 著 | 小学館 | 780 | 9784098252626 |
| 89 | 「少年A」被害者遺族の慟哭 | 藤井 誠二 著 | 小学館 | 760 | 9784098252541 |
| 90 | 国体論 菊と星条旗 | 白井 聡 著 | 集英社 | 940 | 9784087210286 |
| 91 | 「本当の大人」になるための心理 | 諸富 祥彦 著 | 集英社 | 740 | 9784087210019 |
| 92 | 百歳の力 | 篠田 桃紅 著 | 集英社 | 700 | 9784087207439 |
| 93 | 黒人差別とアメリカ公民権運動 | J.M.バーダマン | 集英社 | 760 | 9784087203929 |
| 94 | パンの科学 しあわせな香りと食 | 吉野 精一 著 | 講談社 | 1000 | 9784065116616 |
| 95 | お金のミライは僕たちが決める | 我妻 弘崇 著 | 講談社 | 960 | 9784065114407 |
| 96 | コーヒーの科学 「おいしさ」は | 旦部 幸博 著 | 講談社 | 1080 | 9784062579568 |
| 97 | 年収150万円で僕らは自由に生 | イケダ ハヤト 著 | 講談社 | 820 | 9784061385283 |
| 98 | 勉強法 教養講座「情報分析とは | 佐藤 優 | KADOKAW | 820 | 9784040822143 |
| 99 | 間違う力 | 高野 秀行 | KADOKAW | 800 | 9784040821986 |
| 100 | 地方公立名門校 | おおた としまさ 著 | 朝日新聞出版 | 780 | 9784022737656 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















