新書 週間 BEST 2017/4/1〜4/7
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 決定版 日本人論〜日本人だけが | 渡部 昇一 著 | 扶桑社 | 800 | 9784594075040 |
| 2 | 自分のことだけ考える。 無駄な | 堀江 貴文 著 | ポプラ社 | 800 | 9784591158319 |
| 3 | 極上の孤独 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984936 |
| 4 | 日本人の9割が知らない英語の常 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480071330 |
| 5 | 日本人の9割が間違える英語表現 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480069375 |
| 6 | 歴史と戦争 | 半藤 一利 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984967 |
| 7 | 日本軍兵士−アジア・太平洋戦争 | 吉田 裕 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121024657 |
| 8 | 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官 | 鴻上 尚史 著 | 講談社 | 880 | 9784062884518 |
| 9 | 学はあってもバカはバカ | 川村 二郎 著 | ワック | 920 | 9784898317754 |
| 10 | 読む年表 日本の歴史 | 渡部 昇一 著 | ワック | 920 | 9784898317112 |
| 11 | 不思議の国のアリス | L.キャロル 著 | IBCパブリッ | 900 | 9784896840377 |
| 12 | ペンパ全集 カックロ 1 | 地方小出版流通 | 1250 | 9784890729500 | |
| 13 | 気がるにスリザーリンク 2 | ニコリ | 地方小出版流通 | 650 | 9784890729227 |
| 14 | withクロスワード 1 | 地方小出版流通 | 720 | 9784890724871 | |
| 15 | いつでもクロスワード 2 | ニコリ 編 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890724734 |
| 16 | いつでもクロスワード | 地方小出版流通 | 620 | 9784890724727 | |
| 17 | 激辛数独 20 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724604 | |
| 18 | 激辛数独 19 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724598 | |
| 19 | 激辛数独 18 上級 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724581 | |
| 20 | とびっきり数独 5 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723454 | |
| 21 | とびっきり数独 4 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723447 | |
| 22 | 推理パズル 1 | ニコリ 編 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890720125 |
| 23 | アルテミスの揺籠 オメガバース | 水樹 ミア 著 | リブレ | 890 | 9784799737453 |
| 24 | 天文の世界史 | 廣瀬 匠 著 | 集英社 | 760 | 9784797680171 |
| 25 | 生命科学の静かなる革命 | 福岡 伸一 著 | 集英社 | 700 | 9784797680041 |
| 26 | ポケット数解 9 中級篇 | パズルスタジオわさび | SBクリエイテ | 600 | 9784797395136 |
| 27 | 老人の取扱説明書 | 平松 類 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797392449 |
| 28 | ポケット数解 6 上級篇 | パズルスタジオわさび | SBクリエイテ | 600 | 9784797390629 |
| 29 | 集中力はいらない | 森 博嗣 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797389494 |
| 30 | 戦術の本質 戦いには不変の原理 | 木元 寛明 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797389470 |
| 31 | 沿線格差 首都圏鉄道路線の知ら | 首都圏鉄道路線研究会 | SBクリエイテ | 820 | 9784797388657 |
| 32 | 人体の限界 人はどこまで耐えら | 山崎 昌廣 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797388435 |
| 33 | アラフォーからのロードバイク | 野澤 伸吾 著 | SBクリエイテ | 730 | 9784797367522 |
| 34 | 格闘技の科学 力学と解剖学で技 | 吉福 康郎 著 | SBクリエイテ | 952 | 9784797358742 |
| 35 | 身近にある毒植物たち “知らな | 森 昭彦 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797353457 |
| 36 | ポケット数独 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334180 |
| 37 | 私は騎士団のチートな紅茶師です | 佐槻 奏多 著 | 講談社・一迅社 | 1200 | 9784758090537 |
| 38 | バームベルク公爵領の転生令嬢は | くまだ 乙夜 著 | 講談社・一迅社 | 1200 | 9784758090520 |
| 39 | 原寸大 見分ける低山の花100 | 新井 和也 著 | 山と溪谷社 | 1000 | 9784635580168 |
| 40 | ひとり歩きの登山技術 | 工藤 隆雄 文 | 山と溪谷社 | 838 | 9784635040853 |
| 45 | 仮想通貨バブル | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263706 |
| 46 | 手嶋多一の「型なしゴルフ」 | 手嶋 多一 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263683 |
| 47 | 百歳人生を生きるヒント | 五木 寛之 著 | 日本経済新聞出 | 780 | 9784532263577 |
| 48 | あの会社はこうして潰れた | 藤森 徹 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263379 |
| 49 | やさしい株式投資 第2版 | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113773 |
| 50 | カラー新書 世界一美しい人体の | 坂井 建雄 著 | 筑摩書房 | 1000 | 9784480683229 |
| 51 | 現代語訳 学問のすすめ | 福澤 諭吉 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480064707 |
| 52 | 怒ることで優位に立ちたがる人 | 加藤 諦三 著 | 青春出版社 | 880 | 9784413045391 |
| 53 | 定年前後の「やってはいけない」 | 郡山 史郎 著 | 青春出版社 | 950 | 9784413045384 |
| 54 | タイ語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215772 | |
| 55 | 韓国語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215765 | |
| 56 | 倒幕の南朝革命 明治天皇すり替 | 加治 将一 | 祥伝社 | 900 | 9784396115340 |
| 57 | 禁断の説得術応酬話法−「ノー」 | 村西 とおる 著 | 祥伝社 | 800 | 9784396115319 |
| 58 | 風俗という病い | 山本 晋也 著 | 幻冬舎 | 800 | 9784344984387 |
| 59 | 老後の財産は「任意後見」で守り | 眞鍋 淳也 著 | 幻冬舎 | 800 | 9784344973459 |
| 60 | 合格英熟語300 新装版改訂2 | 受験情報研究会 編 | ごま書房新社 | 1100 | 9784341019273 |
| 61 | 最強の栄養療法「オーソモレキュ | 溝口 徹 著 | 光文社 | 900 | 9784334043421 |
| 62 | 検証 検察庁の近現代史 | 倉山 満 著 | 光文社 | 920 | 9784334043414 |
| 63 | 美術の力 表現の原点を辿る | 宮下 規久朗 著 | 光文社 | 980 | 9784334043315 |
| 64 | 「朝ドラ」一人勝ちの法則 | 指南役 著 | 光文社 | 840 | 9784334043124 |
| 65 | バッタを倒しにアフリカへ | 前野 ウルド 浩太郎 | 光文社 | 920 | 9784334039899 |
| 66 | 鉄道そもそも話 これだけは知っ | 福原 俊一 著 | 交通新聞社 | 800 | 9784330473147 |
| 67 | 定年後が楽しくなる脳習慣 | 加藤 俊徳 著 | 潮出版社 | 759 | 9784267021299 |
| 68 | 韓国語パンマル便利帳 | 鄭 惠賢 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262169613 |
| 69 | 言いまわし自由自在!韓国語活用 | 鄭 惠賢 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262169606 |
| 70 | 歴史の余白 日本近現代こぼれ話 | 浅見 雅男 著 | 文藝春秋 | 850 | 9784166611621 |
| 71 | 知的ヒントの見つけ方 | 立花 隆 著 | 文藝春秋 | 920 | 9784166611591 |
| 72 | 日本史のツボ | 本郷 和人 著 | 文藝春秋 | 840 | 9784166611539 |
| 73 | そして夜は甦る | 原 リョウ 著 | 早川書房 | 1800 | 9784150019303 |
| 74 | 悪と全体主義 ハンナ・アーレン | 仲正 昌樹 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885499 |
| 75 | 「怖い絵」で人間を読む | 中野 京子 著 | NHK出版 | 1100 | 9784140883259 |
| 76 | サラブレッドに「心」はあるか | 楠瀬 良 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121506191 |
| 77 | 孤独のすすめ 人生後半の生き方 | 五木 寛之 著 | 中央公論新社 | 740 | 9784121505859 |
| 78 | 日本の公教育 | 中澤 渉 著 | 中央公論新社 | 880 | 9784121024770 |
| 79 | 日本史の内幕 | 磯田 道史 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121024558 |
| 80 | イスラームの歴史 | K.アームストロング | 中央公論新社 | 900 | 9784121024534 |
| 81 | 闘う文豪とナチス・ドイツ | 池内 紀 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121024480 |
| 82 | 江戸の災害史 | 倉地 克直 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121023766 |
| 83 | 1998年の宇多田ヒカル | 宇野 維正 著 | 新潮社 | 740 | 9784106106507 |
| 84 | 世紀のラブレター | 梯 久美子 著 | 新潮社 | 680 | 9784106102721 |
| 85 | アニメプロデューサーになろう! | 福原 慶匡 著 | 講談社 | 920 | 9784065114391 |
| 86 | 悲終伝 | 西尾 維新 著 | 講談社 | 1300 | 9784062991193 |
| 87 | 悲球伝 | 西尾 維新 著 | 講談社 | 1300 | 9784062991131 |
| 88 | 悲衛伝 | 西尾 維新 著 | 講談社 | 1300 | 9784062990899 |
| 89 | 埼玉県立浦和高校 人生力を伸ば | 佐藤 優 著 | 講談社 | 760 | 9784062884709 |
| 90 | 京都学派 | 菅原 潤 著 | 講談社 | 900 | 9784062884662 |
| 91 | 縄文の思想 | 瀬川 拓郎 著 | 講談社 | 840 | 9784062884549 |
| 92 | 高次脳機能障害と家族のケア 現 | 渡邉 修 | 講談社 | 800 | 9784062725200 |
| 93 | デラシネの時代 | 五木 寛之 | KADOKAW | 800 | 9784041021910 |
| 94 | 中学生棋士 | 谷川 浩司 | KADOKAW | 800 | 9784040821740 |
| 95 | 目的なき人生を生きる | 山内 志朗 | KADOKAW | 820 | 9784040821344 |
| 96 | 子育て支援と経済成長 | 柴田 悠 著 | 朝日新聞出版 | 760 | 9784022737069 |
| 97 | 書く力 私たちはこうして文章を | 池上 彰 著 | 朝日新聞出版 | 720 | 9784022737007 |
| 98 | マーティン・ルーサー・キング− | 黒崎 真 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004317111 |
| 99 | 俳句世がたり | 小沢 信男 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004316343 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















