新書 週間 BEST 2018/3/18〜3/24
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 逃げる力 | 百田 尚樹 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837741 |
| 2 | あきらめる練習 | 名取 芳彦 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797386905 |
| 3 | ポケット数独 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334197 |
| 4 | 保守の遺言 JAP.COM衰滅 | 西部 邁 著 | 平凡社 | 880 | 9784582858723 |
| 5 | 推理ロジック プレミアム | 山本 祐輔 著 | 日本文芸社 | 600 | 9784537212525 |
| 6 | 壬申の乱と関ヶ原の戦い−なぜ同 | 本郷 和人 | 祥伝社 | 800 | 9784396115272 |
| 7 | 仕事なんか生きがいにするな 生 | 泉谷 閑示 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984479 |
| 8 | 数学を使わない数学の講義 | 小室 直樹 著 | ワック | 920 | 9784898317723 |
| 9 | 読む年表 中国の歴史 | 岡田 英弘 著 | ワック | 920 | 9784898317143 |
| 10 | とびっきり数独 10 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723508 | |
| 11 | フレッシュ 数独 10 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723379 |
| 12 | フレッシュ スリザーリンク | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723355 |
| 13 | フレッシュ 数独 9 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723331 | |
| 14 | フレッシュ スリザーリンク | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723317 | |
| 15 | フレッシュ スリザーリンク | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723119 |
| 16 | 95歳、余裕綽々 世界最高齢パ | 高橋 淳 著 | ワニブックス | 830 | 9784847066061 |
| 17 | 強い!強い!阪神タイガース | 桧山 進次郎 著 | 宝島社 | 800 | 9784800275936 |
| 18 | 異世界から来た王子様がインコに | 夢乃 咲実 著 | リブレ | 890 | 9784799735206 |
| 19 | まかせる力 | 高田 明 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797393729 |
| 20 | ポケット数解 5 上級篇 | パズルスタジオわさび | SBクリエイテ | 600 | 9784797388077 |
| 21 | ポケット数独 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334180 |
| 22 | 魔法使いの住む森 | あさちぐ 著 | 講談社・一迅社 | 980 | 9784758090483 |
| 23 | 悪徳貴族が吸血鬼になってから… | 春子 著 | 講談社・一迅社 | 980 | 9784758090476 |
| 24 | ニーアオートマタ 短イ話 | 映島 巡 著 | スクウェア・エ | 933 | 9784757554948 |
| 25 | 決定版 日本人論〜日本人だけが | 渡部 昇一 著 | 扶桑社 | 800 | 9784594075040 |
| 26 | 中高年がキレる理由 | 榎本 博明 著 | 平凡社 | 760 | 9784582858068 |
| 27 | 京都の壁 | 養老 孟司 著 | PHP研究所 | 850 | 9784569838229 |
| 28 | 一生使える脳 専門医が教える4 | 長谷川 嘉哉 著 | PHP研究所 | 860 | 9784569837444 |
| 29 | フィードバック入門 耳の痛いこ | 中原 淳 著 | PHP研究所 | 870 | 9784569832906 |
| 30 | ハーバードでいちばん人気の国・ | 佐藤 智恵 著 | PHP研究所 | 800 | 9784569827278 |
| 31 | 戦後リベラルの終焉 なぜ左翼は | 池田 信夫 著 | PHP研究所 | 780 | 9784569825113 |
| 32 | 直感力 | 羽生 善治 著 | PHP研究所 | 760 | 9784569804897 |
| 33 | 聖なるもの | J.J.ヴュナンビュ | 白水社 | 1200 | 9784560510186 |
| 34 | コミュ障で損しない方法38 | 吉田 尚記 著 | 日本文芸社 | 700 | 9784537261790 |
| 35 | もっとヤバい心理学 | 神岡 真司 監修 | 日本文芸社 | 630 | 9784537261622 |
| 36 | ヤバい心理学 | 神岡 真司 監修 | 日本文芸社 | 571 | 9784537260366 |
| 37 | 日本人は知らない中国セレブ消費 | 袁 静 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263652 |
| 38 | 金融入門 第2版 | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113674 |
| 39 | 日本人の9割が知らない英語の常 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480071330 |
| 40 | まんが 人体の不思議 | 茨木 保 著 | 筑摩書房 | 940 | 9784480069641 |
| 45 | 禁断の説得術応酬話法−「ノー」 | 村西 とおる 著 | 祥伝社 | 800 | 9784396115319 |
| 46 | 極上の孤独 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984936 |
| 47 | 合格英熟語300 新装版改訂2 | 受験情報研究会 編 | ごま書房新社 | 1100 | 9784341019273 |
| 48 | 空気の検閲 大日本帝国の表現規 | 辻田 真佐憲 著 | 光文社 | 880 | 9784334043445 |
| 49 | 住みたいまちランキングの罠 | 大原 瞠 著 | 光文社 | 820 | 9784334043438 |
| 50 | 誤解だらけの人工知能 ディープ | 田中 潤 著 | 光文社 | 800 | 9784334043384 |
| 51 | 老舗になる居酒屋 東京・第三世 | 太田 和彦 著 | 光文社 | 920 | 9784334043346 |
| 52 | 美しきイタリア 22の物語 | 池上 英洋 著 | 光文社 | 980 | 9784334043032 |
| 53 | データ分析の力 因果関係に迫る | 伊藤 公一朗 著 | 光文社 | 780 | 9784334039868 |
| 54 | 駅ナカ、駅マエ、駅チカ温泉 鉄 | 鈴木 弘毅 著 | 交通新聞社 | 900 | 9784330828176 |
| 55 | 客車の迷宮 深淵なる客車ワール | 和田 洋 著 | 交通新聞社 | 800 | 9784330656168 |
| 56 | これだけで通じる!韓国語会話便 | 鄭 惠賢 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262169583 |
| 57 | 当たりすぎて怖い心理テスト | 中嶋 真澄 著 | 池田書店(教) | 750 | 9784262155234 |
| 58 | 歴史の余白 日本近現代こぼれ話 | 浅見 雅男 著 | 文藝春秋 | 850 | 9784166611621 |
| 59 | 知的ヒントの見つけ方 | 立花 隆 著 | 文藝春秋 | 920 | 9784166611591 |
| 60 | それでもこの世は悪くなかった | 佐藤 愛子 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166611164 |
| 61 | ルポ 老人地獄 | 朝日新聞経済部 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166610563 |
| 62 | 叱られる力 聞く力 2 | 阿川 佐和子 著 | 文藝春秋 | 800 | 9784166609604 |
| 63 | 私家版・ユダヤ文化論 | 内田 樹 著 | 文藝春秋 | 750 | 9784166605194 |
| 64 | はじめての部落問題 | 角岡 伸彦 著 | 文藝春秋 | 730 | 9784166604784 |
| 65 | 教養としてのテクノロジー AI | 伊藤 穰一 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885451 |
| 66 | 子どもの脳を傷つける親たち | 友田 明美 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885239 |
| 67 | 「司馬遼太郎」で学ぶ日本史 | 磯田 道史 著 | NHK出版 | 780 | 9784140885178 |
| 68 | 洋食ウキウキ | 今 柊二 著 | 中央公論新社 | 1000 | 9784121505712 |
| 69 | 日本の公教育 | 中澤 渉 著 | 中央公論新社 | 880 | 9784121024770 |
| 70 | 人口減少時代の都市 | 諸富 徹 著 | 中央公論新社 | 800 | 9784121024732 |
| 71 | 日本軍兵士−アジア・太平洋戦争 | 吉田 裕 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121024657 |
| 72 | 観応の擾乱 | 亀田 俊和 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121024435 |
| 73 | 中国ナショナリズム | 小野寺 史郎 著 | 中央公論新社 | 860 | 9784121024374 |
| 74 | ポピュリズムとは何か | 水島 治郎 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121024107 |
| 75 | 応仁の乱 | 呉座 勇一 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121024015 |
| 76 | なぜアマゾンは1円で本が売れる | 武田 徹 著 | 新潮社 | 800 | 9784106107009 |
| 77 | フリーメイソン 秘密結社の社会 | 橋爪 大三郎 著 | 小学館 | 840 | 9784098253159 |
| 78 | テレビじゃ言えない | ビート たけし 著 | 小学館 | 740 | 9784098252923 |
| 79 | だから日本は世界から尊敬される | M.カデロ 著 | 小学館 | 720 | 9784098252114 |
| 80 | スマホが学力を破壊する | 川島 隆太 著 | 集英社 | 740 | 9784087210248 |
| 81 | 決断のとき−トモダチ作戦と涙の | 小泉 純一郎 著 | 集英社 | 800 | 9784087210194 |
| 82 | 羽生結弦は助走をしない 誰も書 | 高山 真 著 | 集英社 | 760 | 9784087210170 |
| 83 | 必笑小咄のテクニック | 米原 万里 著 | 集英社 | 680 | 9784087203233 |
| 84 | 組織で悩むアナタのための世界史 | ゆげ ひろのぶ 著 | 講談社 | 880 | 9784065107676 |
| 85 | 三姉妹、さびしい入江の歌 三姉 | 赤川 次郎 著 | 講談社 | 880 | 9784062990516 |
| 86 | ふしぎな総合商社 | 小林 敬幸 | 講談社 | 840 | 9784062915045 |
| 87 | アクティブラーニング 学校教育 | 小針 誠 著 | 講談社 | 880 | 9784062884716 |
| 88 | 不死身の特攻兵 軍神はなぜ上官 | 鴻上 尚史 著 | 講談社 | 880 | 9784062884518 |
| 89 | 中華思想を妄信する中国人と韓国 | K.ギルバート | 講談社 | 840 | 9784062729956 |
| 90 | 「孤独」が人を育てる 小池一夫 | 小池 一夫 | 講談社 | 800 | 9784062729024 |
| 91 | 水をたくさん飲めば、ボケは寄り | 竹内 孝仁 著 | 講談社 | 838 | 9784062728096 |
| 92 | 格闘技「奥技」の科学 | 吉福 康郎 | 講談社 | 860 | 9784062570831 |
| 93 | 変わろう。 壁を乗り越えるため | 井口 資仁 | KADOKAW | 800 | 9784040822013 |
| 94 | 間違う力 | 高野 秀行 | KADOKAW | 800 | 9784040821986 |
| 95 | 国家の共謀 | 古賀 茂明 | KADOKAW | 820 | 9784040821931 |
| 96 | 大宏池会の逆襲 保守本流の名門 | 大下 英治 | KADOKAW | 840 | 9784040821825 |
| 97 | キマイラ 13 堕天使変 | 夢枕 獏 著 | 朝日新聞出版 | 900 | 9784022760234 |
| 98 | 人とミルクの1万年 | 平田 昌弘 著 | 岩波書店 | 880 | 9784005007905 |
| 99 | マーティン・ルーサー・キング | 黒崎 真 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004317111 |
| 100 | ライシテから読む現代フランス− | 伊達 聖伸 著 | 岩波書店 | 840 | 9784004317104 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















