新書 週間 BEST 2017/4/8〜4/14
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 儒教に支配された中国人と韓国人 | K.ギルバート | 講談社 | 840 | 9784062729642 |
| 2 | 気がるに数独 1 | ニコリ | 地方小出版流通 | 650 | 9784890729012 |
| 3 | 女の機嫌の直し方 | 黒川 伊保子 著 | 集英社 | 700 | 9784797680089 |
| 4 | サイコパス | 中野 信子 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166610945 |
| 5 | テレビじゃ言えない | ビート たけし 著 | 小学館 | 740 | 9784098252923 |
| 6 | 激辛数独 15 上級 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724550 | |
| 7 | 役に立たない読書 | 林 望 著 | 集英社 | 720 | 9784797680096 |
| 8 | すべての教育は「洗脳」である | 堀江 貴文 著 | 光文社 | 740 | 9784334039745 |
| 9 | たけし、さんま、所の「すごい」 | 吉川 圭三 著 | 小学館 | 760 | 9784098252978 |
| 10 | 神の時空−京の天命− | 高田 崇史 著 | 講談社 | 960 | 9784062990929 |
| 11 | 日本の近代とは何であったか−問 | 三谷 太一郎 著 | 岩波書店 | 880 | 9784004316503 |
| 12 | 気がるにスリザーリンク 1 | 地方小出版流通 | 650 | 9784890729210 | |
| 13 | 気がるにカックロ 1 | 地方小出版流通 | 650 | 9784890729111 | |
| 14 | いつでもクロスワード 10 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890724819 |
| 15 | いつでもクロスワード | 地方小出版流通 | 620 | 9784890724727 | |
| 16 | 激辛数独 14 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724543 | |
| 17 | とびっきり数独 7 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723478 | |
| 18 | とびっきり数独 6 | 地方小出版流通 | 660 | 9784890723461 | |
| 19 | フレッシュ カックロ 10 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723386 | |
| 20 | フレッシュ スリザーリンク | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723355 |
| 21 | フレッシュ スリザーリンク | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723317 | |
| 22 | フレッシュ カックロ 2 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723065 | |
| 23 | フレッシュ 四角に切れ 1 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723041 | |
| 24 | フレッシュ 数独 1 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723010 | |
| 25 | 「氣」の力 メジャーリーグが取 | 藤平 信一 著 | ワニブックス | 830 | 9784847061011 |
| 26 | 金本・阪神 猛虎復活の処方箋 | 岡田 彰布 著 | 宝島社 | 800 | 9784800267566 |
| 27 | ポケット数解 6 中級篇 | パズルスタジオわさび | SBクリエイテ | 600 | 9784797390612 |
| 28 | 知っているようで知らない鳥の話 | 細川 博昭 著 | SBクリエイテ | 1000 | 9784797389203 |
| 29 | 沿線格差 首都圏鉄道路線の知ら | 首都圏鉄道路線研究会 | SBクリエイテ | 820 | 9784797388657 |
| 30 | ポケット数解 4 初級篇 | パズルスタジオわさび | SBクリエイテ | 600 | 9784797388022 |
| 31 | ポケット数独 11 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797368307 |
| 32 | ポケット数独 10 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797364521 |
| 33 | ポケット数独 5 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797348941 |
| 34 | ポケット数独 上級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334203 |
| 35 | ポケット数独 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334180 |
| 36 | 人体解剖図鑑 | 高野 秀樹 著 | ベストセラーズ | 1110 | 9784584125458 |
| 37 | 99%の会社はいらない | 堀江 貴文 著 | ベストセラーズ | 780 | 9784584125250 |
| 38 | 「おもてなし」という残酷社会 | 榎本 博明 著 | 平凡社 | 780 | 9784582858396 |
| 39 | 中東複合危機から第三次世界大戦 | 山内 昌之 著 | PHP研究所 | 820 | 9784569830056 |
| 40 | AI(人工知能)まるわかり | 古明地 正俊 著 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113711 |
| 45 | めざせ達人!英語道場−教養ある | 斎藤 兆史 著 | 筑摩書房 | 740 | 9784480069559 |
| 46 | 身近な自然の観察図鑑 | 盛口 満 著 | 筑摩書房 | 860 | 9784480069542 |
| 47 | 憲法サバイバル−「憲法・戦争・ | ちくま新書編集部 編 | 筑摩書房 | 780 | 9784480069535 |
| 48 | アナキズム入門 | 森 元斎 著 | 筑摩書房 | 860 | 9784480069528 |
| 49 | 地方自治講義 | 今井 照 著 | 筑摩書房 | 880 | 9784480069467 |
| 50 | 知のスクランブル−文理的思考の | 日本大学文理学部 編 | 筑摩書房 | 880 | 9784480069429 |
| 51 | デヴィッド・ボウイ−変幻するカ | 野中 モモ 著 | 筑摩書房 | 840 | 9784480069412 |
| 52 | 日本人の9割が間違える英語表現 | K.A.クラフト 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480069375 |
| 53 | 原発と日本の核武装 | 武田 邦彦 著 | 星雲社 | 920 | 9784434220463 |
| 54 | ’17 保育士 これだけ!一問 | 自由国民社 | 1500 | 9784426609122 | |
| 55 | コワいほどお金が集まる心理学 | 神岡 真司 著 | 青春出版社 | 1000 | 9784413210836 |
| 56 | 「減塩」が病気をつくる! | 石原 結實 著 | 青春出版社 | 980 | 9784413045100 |
| 57 | 読まずに死ねない世界の名詩50 | 小沢 章友 編訳 | 実業之日本社 | 1000 | 9784408537030 |
| 58 | イタリア語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215727 | |
| 59 | 陽気なギャングは三つ数えろ | 伊坂 幸太郎 著 | 祥伝社 | 840 | 9784396210267 |
| 60 | 世界一美味しい煮卵の作り方 家 | はらぺこグリズリー | 光文社 | 900 | 9784334039738 |
| 61 | 目の見えない人は世界をどう見て | 伊藤 亜紗 著 | 光文社 | 760 | 9784334038540 |
| 62 | 自分の「うつ」を治した精神科医 | 宮島 賢也 著 | 河出書房新社 | 760 | 9784309503691 |
| 63 | 発達障害 | 岩波 明 著 | 文藝春秋 | 820 | 9784166611232 |
| 64 | 僕たちが何者でもなかった頃の話 | 山中 伸弥 他著 | 文藝春秋 | 700 | 9784166611188 |
| 65 | 健康診断は受けてはいけない | 近藤 誠 著 | 文藝春秋 | 740 | 9784166611171 |
| 66 | それでもこの世は悪くなかった | 佐藤 愛子 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166611164 |
| 67 | 天才 勝新太郎 | 春日 太一 著 | 文藝春秋 | 940 | 9784166607358 |
| 68 | 現美新幹線殺人事件 十津川警部 | 西村 京太郎 著 | 文藝春秋 | 900 | 9784163906287 |
| 69 | 洋食ウキウキ | 今 柊二 著 | 中央公論新社 | 1000 | 9784121505712 |
| 70 | マーケティングのすゝめ 21世 | P.コトラー 著 | 中央公論新社 | 800 | 9784121505675 |
| 71 | 応仁の乱 | 呉座 勇一 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121024015 |
| 72 | ビッグデータと人工知能 | 西垣 通 著 | 中央公論新社 | 780 | 9784121023841 |
| 73 | 教養としての宗教入門 | 中村 圭志 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121022936 |
| 74 | 菜根譚 | 湯浅 邦弘 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121020420 |
| 75 | ゾウの時間ネズミの時間 | 本川 達雄 | 中央公論新社 | 680 | 9784121010872 |
| 76 | 文系人間のための「AI」論 | 高橋 透 著 | 小学館 | 800 | 9784098253005 |
| 77 | 列島縦断「幻の名城」を訪ねて | 山名 美和子 著 | 集英社 | 760 | 9784087208795 |
| 78 | スノーデン 日本への警告 | E.スノーデン 他著 | 集英社 | 720 | 9784087208764 |
| 79 | 松下幸之助 パワーワード | 小宮 一慶 著 | 主婦の友社 | 1000 | 9784074113415 |
| 80 | ビートたけしと北野武 | 近藤 正高 著 | 講談社 | 800 | 9784062884174 |
| 81 | 日本経済入門 | 野口 悠紀雄 著 | 講談社 | 800 | 9784062884167 |
| 82 | すごい「会話力」 | 齋藤 孝 著 | 講談社 | 800 | 9784062883962 |
| 83 | 若者のための政治マニュアル | 山口 二郎 著 | 講談社 | 760 | 9784062879699 |
| 84 | 経済数学の直観的方法 マクロ経 | 長沼 伸一郎 著 | 講談社 | 1200 | 9784062579841 |
| 85 | 誰がこれからのアニメをつくるの | 数土 直志 著 | 講談社 | 900 | 9784061386112 |
| 86 | 文春砲 スクープはいかにして生 | 週刊文春編集部 | KADOKAW | 800 | 9784040821436 |
| 87 | 子供に言えない動物のヤバい話 | パンク 町田 | KADOKAW | 820 | 9784040821306 |
| 88 | モラルの起源−実験社会科学から | 亀田 達也 著 | 岩波書店 | 760 | 9784004316541 |
| 89 | 18歳からの民主主義 | 岩波新書編集部 編 | 岩波書店 | 840 | 9784004315995 |
| 90 | 平城京の時代 シリーズ日本古代 | 坂上 康俊 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004312741 |
| 91 | 子どもの貧困−日本の不公平を考 | 阿部 彩 著 | 岩波書店 | 860 | 9784004311577 |
| 92 | 遣唐使 | 東野 治之 著 | 岩波書店 | 790 | 9784004311041 |
| 93 | アジア・太平洋戦争 シリーズ日 | 吉田 裕 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004310471 |
| 94 | 社会的共通資本 | 宇沢 弘文 | 岩波書店 | 800 | 9784004306962 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















