新書 週間 BEST 2016/4/22〜4/28
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 言ってはいけない 残酷すぎる真 | 橘 玲 著 | 新潮社 | 780 | 9784106106637 |
| 2 | 京都ぎらい | 井上 章一 著 | 朝日新聞出版 | 760 | 9784022736314 |
| 3 | 下り坂をそろそろと下る | 平田 オリザ 著 | 講談社 | 760 | 9784062883634 |
| 4 | フレッシュ 数独 10 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723379 | |
| 5 | ポケット数独 3 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797341195 |
| 6 | ザ・サード 完全版 4 | 星野 亮 著 | 毎日新聞出版 | 1380 | 9784620210100 |
| 7 | 緊急解説 マイナス金利 | 清水 功哉 著 | 日本経済新聞出 | 890 | 9784532263058 |
| 8 | 世界経済大乱 | 滝田 洋一 著 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532263034 |
| 9 | 大世界史 現代を生きぬく最強の | 池上 彰 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166610457 |
| 10 | 本物の英語力 | 鳥飼 玖美子 著 | 講談社 | 800 | 9784062883535 |
| 11 | 憲法の無意識 | 柄谷 行人 著 | 岩波書店 | 760 | 9784004316008 |
| 12 | クマのプーさん | A.A.ミルン 著 | IBCパブリッ | 1000 | 9784896840612 |
| 13 | オズの魔法使い 洋書版 | F.ボーム 著 | IBCパブリッ | 900 | 9784896840384 |
| 14 | 読まずに死ねない哲学名著50冊 | 平原 卓 著 | フォレスト出版 | 1200 | 9784894519640 |
| 15 | 激辛数独 18 上級 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724581 | |
| 16 | 激辛数独 12 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724529 | |
| 17 | フレッシュ スリザーリンク | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723393 | |
| 18 | フレッシュ カックロ 10 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723386 | |
| 19 | ふざける力 | ワクサカ ソウヘイ | コアマガジン | 787 | 9784864368599 |
| 20 | 老いへの「ケジメ」 | 斎藤 茂太 著 | 新講社 | 1000 | 9784860815325 |
| 21 | 粋に生きるヒント | 石倉 三郎 著 | ロングセラーズ | 1000 | 9784845409785 |
| 22 | 禁煙セラピー | A.カー 著 | ロングセラーズ | 900 | 9784845405053 |
| 23 | なぜ、地形と地理がわかると世界 | 関 真興 著 | 洋泉社 | 860 | 9784800308276 |
| 24 | 生涯男性現役 | 岩本麻奈 | ディスカヴァ− | 1000 | 9784799318621 |
| 25 | 姫騎士会長アイラ 背徳の快楽接 | 新居 佑 著 | キルタイムコミ | 900 | 9784799208670 |
| 26 | 本音で生きる 一秒も後悔しない | 堀江 貴文 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797383485 |
| 27 | 潜水艦の戦う技術 現代の「海の | 山内 敏秀 著 | SBクリエイテ | 1100 | 9784797381290 |
| 28 | カラー図解でわかる航空力学「超 | 中村 寛治 著 | SBクリエイテ | 1100 | 9784797380019 |
| 29 | ポケット数独 9 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797362350 |
| 30 | ポケット数独 8 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797359657 |
| 31 | ポケット数独 4 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797345865 |
| 32 | ポケット数独 2 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797335699 |
| 33 | 普通の人が老後まで安心して暮ら | 佐藤 治彦 著 | 扶桑社 | 780 | 9784594073657 |
| 34 | 稼げる観光 地方が生き残り潤う | 鈴木 俊博 著 | ポプラ社 | 780 | 9784591145647 |
| 35 | カリスマ論 | 岡田 斗司夫 著 | ベストセラーズ | 800 | 9784584124918 |
| 36 | アドラー心理学入門 | 岸見 一郎 | ベストセラーズ | 648 | 9784584103128 |
| 37 | 音楽に自然を聴く | 小沼 純一 著 | 平凡社 | 800 | 9784582858129 |
| 38 | 最新 新幹線事情 歴史、技術、 | 梅原 淳 著 | 平凡社 | 820 | 9784582858051 |
| 39 | 昭和史の深層 15の争点から読 | 保阪 正康 著 | 平凡社 | 780 | 9784582855258 |
| 40 | 未来から選ばれる働き方 「会社 | 神田 昌典 著 | PHP研究所 | 870 | 9784569830117 |
| 45 | キャリアデザイン入門 2 | 大久保 幸夫 著 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113537 |
| 46 | キャリアデザイン入門 1 | 大久保 幸夫 著 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113520 |
| 47 | カール・マルクス−「資本主義」 | 佐々木 隆治 著 | 筑摩書房 | 860 | 9784480068897 |
| 48 | 現代思想史入門 | 船木 亨 著 | 筑摩書房 | 1300 | 9784480068828 |
| 49 | ’16 ケアマネジャーこれだけ | 自由国民社 | 1500 | 9784426608460 | |
| 50 | ゴルフ 自分史上最高の飛距離が | 永井 延宏 著 | 青春出版社 | 1000 | 9784413210485 |
| 51 | 「あの世」の名画 絵画で読み解 | 蔵持 不三也 監修 | 実業之日本社 | 980 | 9784408455891 |
| 52 | 世界が驚いたニッポンの芸術 浮 | 福田 智弘 著 | 実業之日本社 | 800 | 9784408111780 |
| 53 | 英語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215703 | |
| 54 | 陽気なギャングは三つ数えろ | 伊坂 幸太郎 著 | 祥伝社 | 840 | 9784396210267 |
| 55 | 一生モノの受験活用術−仕事に効 | 鎌田 浩毅 | 祥伝社 | 860 | 9784396114640 |
| 56 | 究極の源泉宿73−誰も書かない | 小森 威典 | 祥伝社 | 1000 | 9784396114626 |
| 57 | アドラー心理学を深く知る29の | 岩井 俊憲 監修 | 祥伝社 | 840 | 9784396114039 |
| 58 | ライアー | 大沢 在昌 著 | 光文社 | 1000 | 9784334077297 |
| 59 | 地域再生の失敗学 | 飯田 泰之 他著 | 光文社 | 840 | 9784334039158 |
| 60 | 戦場カメラマンの仕事術 | 渡部 陽一 著 | 光文社 | 880 | 9784334039127 |
| 61 | 誤解だらけの日本美術 デジタル | 小林 泰三 著 | 光文社 | 1020 | 9784334038809 |
| 62 | 好きになられる能力 ライカビリ | 松崎 久純 著 | 光文社 | 860 | 9784334038472 |
| 63 | 昆虫はすごい | 丸山 宗利 著 | 光文社 | 780 | 9784334038137 |
| 64 | 医師のつくった「頭のよさ」テス | 本田 真美 著 | 光文社 | 740 | 9784334036898 |
| 65 | ドキュメント 宇宙飛行士選抜試 | 大鐘 良一 著 | 光文社 | 800 | 9784334035709 |
| 66 | 1日3回で、ねこ背がよくなる「 | 佃 隆 著 | 廣済堂出版 | 800 | 9784331520178 |
| 67 | 客車の迷宮 深淵なる客車ワール | 和田 洋 著 | 交通新聞社 | 800 | 9784330656168 |
| 68 | 女が動かす北朝鮮 金王朝三代「 | 五味 洋治 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166610761 |
| 69 | 情報機関を作る 国際テロから日 | 吉野 準 著 | 文藝春秋 | 770 | 9784166610754 |
| 70 | 新選組 粛清の組織論 | 菊地 明 著 | 文藝春秋 | 820 | 9784166610730 |
| 71 | 蒲公英王朝記 1−諸王の誉 | ケン リュウ 著 | 早川書房 | 1700 | 9784153350267 |
| 72 | 恋愛詩集 | 小池 昌代 編著 | NHK出版 | 740 | 9784140884836 |
| 73 | 壁を打ち破る34の生き方 | NHK「プロフェッシ | NHK出版 | 780 | 9784140884669 |
| 74 | 公明党 | 薬師寺 克行 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121023704 |
| 75 | キリスト教と戦争 | 石川 明人 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121023605 |
| 76 | 戦国武将の実力 | 小和田 哲男 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121023438 |
| 77 | 弔いの文化史 | 川村 邦光 著 | 中央公論新社 | 880 | 9784121023346 |
| 78 | iPS細胞 | 黒木 登志夫 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121023148 |
| 79 | 日本政治とメディア | 逢坂 巌 著 | 中央公論新社 | 920 | 9784121022837 |
| 80 | 物語 アメリカの歴史 | 猿谷 要 | 中央公論新社 | 820 | 9784121010421 |
| 81 | 組織の掟 | 佐藤 優 著 | 新潮社 | 720 | 9784106106620 |
| 82 | 市川崑と『犬神家の一族』 | 春日 太一 著 | 新潮社 | 720 | 9784106106446 |
| 83 | プリンス論 | 西寺 郷太 著 | 新潮社 | 760 | 9784106106347 |
| 84 | なぜ時代劇は滅びるのか | 春日 太一 著 | 新潮社 | 720 | 9784106105869 |
| 85 | サービスの達人たち 日本一の秘 | 野地 秩嘉 著 | 新潮社 | 700 | 9784106104114 |
| 86 | 超バカの壁 | 養老 孟司 著 | 新潮社 | 680 | 9784106101496 |
| 87 | バカの壁 | 養老 孟司 | 新潮社 | 680 | 9784106100031 |
| 88 | 安倍官邸とテレビ | 砂川 浩慶 著 | 集英社 | 720 | 9784087208306 |
| 89 | 世界を動かす巨人たち 政治家編 | 池上 彰 著 | 集英社 | 740 | 9784087208283 |
| 90 | イスラームとの講和 文明の共存 | 内藤 正典 著 | 集英社 | 760 | 9784087208252 |
| 91 | 一神教と国家 イスラーム、キリ | 内田 樹 著 | 集英社 | 760 | 9784087207255 |
| 92 | 水玉の履歴書 | 草間 彌生 著 | 集英社 | 680 | 9784087206920 |
| 93 | 虚人のすすめ | 康 芳夫 著 | 集英社 | 700 | 9784087205138 |
| 94 | 漢字と日本語 | 高島 俊男 著 | 講談社 | 880 | 9784062883672 |
| 95 | 我が詩的自伝 素手で焔をつかみ | 吉増 剛造 著 | 講談社 | 900 | 9784062883641 |
| 96 | ニッポンの文学 | 佐々木 敦 著 | 講談社 | 860 | 9784062883566 |
| 97 | 輪廻転生〈私〉をつなぐ生まれ変 | 竹倉 史人 著 | 講談社 | 760 | 9784062883337 |
| 98 | プロ野球 最強の助っ人論 | 中島 国章 著 | 講談社 | 740 | 9784062883054 |
| 99 | 進化しすぎた脳 中高生と語る[ | 池谷 裕二 著 | 講談社 | 1000 | 9784062575386 |
| 100 | 記憶力を強くする 最新脳科学が | 池谷 裕二 | 講談社 | 980 | 9784062573153 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















