新書 週間 BEST 2016/4/8〜4/14
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | フレッシュ スリザーリンク | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723393 |
| 2 | フレッシュ カックロ 10 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723386 |
| 3 | 1日3回で、ねこ背がよくなる「 | 佃 隆 著 | 廣済堂出版 | 800 | 9784331520178 |
| 4 | 読まずに死ねない哲学名著50冊 | 平原 卓 著 | フォレスト出版 | 1200 | 9784894519640 |
| 5 | フレッシュ 四角に切れ 10 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723409 |
| 6 | フレッシュ 数独 10 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723379 |
| 7 | ゴルフ 自分史上最高の飛距離が | 永井 延宏 著 | 青春出版社 | 1000 | 9784413210485 |
| 8 | 司馬遼太郎が描かなかった幕末 | 一坂 太郎 著 | 集英社 | 760 | 9784087207057 |
| 9 | 水の未来−グローバルリスクと日 | 沖 大幹 著 | 岩波書店 | 780 | 9784004315971 |
| 10 | 子どもが変わる怒らない子育て | 嶋津 良智 著 | フォレスト出版 | 900 | 9784894518896 |
| 11 | フレッシュ カックロ 9 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723348 |
| 12 | フレッシュ スリザーリンク | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723119 | |
| 13 | フレッシュ 数独 1 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723010 | |
| 14 | ナンバーリンク 4 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722563 | |
| 15 | 天体ショー 2 | ニコリ 編 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722358 |
| 16 | ヤジリン 2 | ニコリ 編 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722235 |
| 17 | 波及効果 1 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722037 |
| 18 | 推理パズル 5 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890720408 | |
| 19 | ナンスケ 1 | ニコリ 編 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890720026 |
| 20 | 愛溺 | 英田 サキ 著 | リブレ出版 | 920 | 9784799729045 |
| 21 | NASAより宇宙に近い町工場 | 植松努 | ディスカヴァ− | 1000 | 9784799318249 |
| 22 | No.1ソムリエが語る、新しい | 田崎 真也 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797383621 |
| 23 | 本音で生きる 一秒も後悔しない | 堀江 貴文 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797383485 |
| 24 | ポケット数独 3 初級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797341188 |
| 25 | ポケット数独 2 上級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797335705 |
| 26 | 嫁さんの飯がマズい!! | 日向 唯稀 著 | 笠倉出版社 | 890 | 9784773088243 |
| 27 | 司令官殿と参謀長殿、おまけの臨 | 笠岡 もこ 著 | 一迅社 | 1200 | 9784758048149 |
| 28 | 魔法使いの婚約者 2 秘密 | 中村 朱里 著 | 一迅社 | 1200 | 9784758048132 |
| 29 | 孫子の戦略 運をつかんで生きる | 中島 孝志 著 | ベストセラーズ | 850 | 9784584125038 |
| 30 | アドラー心理学入門 | 岸見 一郎 | ベストセラーズ | 648 | 9784584103128 |
| 31 | 科学コミュニケーション 理科の | 岸田 一隆 著 | 平凡社 | 760 | 9784582855739 |
| 32 | 人生という作文 | 下重 暁子 著 | PHP研究所 | 780 | 9784569827827 |
| 33 | ハーバードでいちばん人気の国・ | 佐藤 智恵 著 | PHP研究所 | 800 | 9784569827278 |
| 34 | 文系の壁 理系の対話で人間社会 | 養老 孟司 著 | PHP研究所 | 780 | 9784569825335 |
| 35 | 確率を知らずに計画を立てるな | 内山力 | PHP研究所 | 760 | 9784569812632 |
| 36 | ヤバい心理学 | 神岡 真司 監修 | 日本文芸社 | 571 | 9784537260366 |
| 37 | 金融入門 | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 860 | 9784532113025 |
| 38 | 戦略思考トレーニング | 鈴木 貴博 著 | 日本経済新聞出 | 830 | 9784532112844 |
| 39 | 日本建築入門−近代と伝統 | 五十嵐 太郎 著 | 筑摩書房 | 880 | 9784480068903 |
| 40 | 「超」進学校開成・灘の卒業生− | 濱中 淳子 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480068798 |
| 45 | プロレス そのとき、時代が動い | 高崎 計三 著 | 実業之日本社 | 1000 | 9784408111742 |
| 46 | スペイン語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215734 | |
| 47 | 韓国語 | 昭文社 | 900 | 9784398215376 | |
| 48 | 究極の源泉宿73−誰も書かない | 小森 威典 | 祥伝社 | 1000 | 9784396114626 |
| 49 | 教科書には載らない日本史の秘密 | 古川 愛哲 | 祥伝社 | 800 | 9784396114619 |
| 50 | 古代倭王の正体−海を越えてきた | 小林 惠子 | 祥伝社 | 860 | 9784396114565 |
| 51 | 家族という病 2 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344984172 |
| 52 | 家族という病 | 下重 暁子 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344983762 |
| 53 | なぜ八幡神社が日本でいちばん多 | 島田 裕巳 著 | 幻冬舎 | 860 | 9784344983274 |
| 54 | 残念な警察官 内部の視点で読み | 古野 まほろ 著 | 光文社 | 760 | 9784334039103 |
| 55 | 非常識な建築業界 「どや建築」 | 森山 高至 著 | 光文社 | 780 | 9784334039059 |
| 56 | ドキュメント 宇宙飛行士選抜試 | 大鐘 良一 著 | 光文社 | 800 | 9784334035709 |
| 57 | 鉄道旅で「道の駅“ご当地麺”」 | 鈴木 弘毅 著 | 交通新聞社 | 800 | 9784330658162 |
| 58 | 山手線 駅と町の歴史探訪 29 | 小林 祐一 著 | 交通新聞社 | 900 | 9784330632162 |
| 59 | 波瀾万丈!東武鉄道マン記 車両 | 花上 嘉成 著 | 交通新聞社 | 900 | 9784330631165 |
| 60 | ナンプレらくらく簡単200 | Conceptis | 池田書店(教) | 580 | 9784262153742 |
| 61 | 君がいる場所、そこがソニーだ | 立石 泰則 著 | 文藝春秋 | 750 | 9784166610686 |
| 62 | 中国4.0 暴発する中華帝国 | E.ルトワック 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166610631 |
| 63 | 「大発見」の思考法 iPS細胞 | 益川 敏英 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166607891 |
| 64 | 語源でわかった! 英単語記憶術 | 山並 陞一 | 文藝春秋 | 720 | 9784166602964 |
| 65 | 真田丸の謎 戦国時代を「城」で | 千田 嘉博 著 | NHK出版 | 780 | 9784140884744 |
| 66 | 写真と地図でめぐる軍都・東京 | 竹内 正浩 著 | NHK出版 | 1000 | 9784140884577 |
| 67 | 世界史の極意 | 佐藤 優 著 | NHK出版 | 780 | 9784140884515 |
| 68 | 23区格差 | 池田 利道 著 | 中央公論新社 | 880 | 9784121505422 |
| 69 | 天使とは何か | 岡田 温司 著 | 中央公論新社 | 780 | 9784121023698 |
| 70 | 食の人類史 | 佐藤 洋一郎 著 | 中央公論新社 | 920 | 9784121023674 |
| 71 | いい子に育てると犯罪者になりま | 岡本 茂樹 著 | 新潮社 | 760 | 9784106106590 |
| 72 | 戦略がすべて | 瀧本 哲史 著 | 新潮社 | 780 | 9784106106484 |
| 73 | サービスの達人たち 日本一の秘 | 野地 秩嘉 著 | 新潮社 | 700 | 9784106104114 |
| 74 | 知らないと損する給与明細 | 大村 大次郎 著 | 小学館 | 780 | 9784098252619 |
| 75 | 「憲法改正」の真実 | 樋口 陽一 著 | 集英社 | 760 | 9784087208269 |
| 76 | 漱石のことば | 姜 尚中 著 | 集英社 | 760 | 9784087208245 |
| 77 | ジョジョの奇妙な名言集 4 | 荒木 飛呂彦 著 | 集英社 | 780 | 9784087206371 |
| 78 | 無傷姫事件 injustice | 上遠野 浩平 著 | 講談社 | 1000 | 9784062990646 |
| 79 | 生身の暴力論 | 久田 将義 著 | 講談社 | 760 | 9784062883368 |
| 80 | アイヌ学入門 | 瀬川 拓郎 著 | 講談社 | 840 | 9784062883047 |
| 81 | プロ野球 名人たちの証言 | 二宮 清純 著 | 講談社 | 850 | 9784062882569 |
| 82 | ニッポンの思想 | 佐々木 敦 著 | 講談社 | 800 | 9784062880091 |
| 83 | タテ社会の人間関係 単一社会の | 中根 千枝 | 講談社 | 700 | 9784061155053 |
| 84 | 偏差値29の私が東大に合格した | 杉山 奈津子 著 | KADOKAW | 780 | 9784047316041 |
| 85 | チャーリー・ブラウンの逆転ホー | C.M.シュルツ 著 | KADOKAW | 1000 | 9784047044166 |
| 86 | 文系学部解体 | 室井 尚 | KADOKAW | 800 | 9784040820514 |
| 87 | 成長なき時代のナショナリズム | 萱野 稔人 | KADOKAW | 800 | 9784040820477 |
| 88 | 現代暴力論 「あばれる力」を取 | 栗原 康 | KADOKAW | 800 | 9784040820347 |
| 89 | 語彙力こそが教養である | 齋藤 孝 | KADOKAW | 840 | 9784040820125 |
| 90 | 京都ぎらい | 井上 章一 著 | 朝日新聞出版 | 760 | 9784022736314 |
| 91 | 世界の名前 | 岩波書店辞典編集部 | 岩波書店 | 800 | 9784004315988 |
| 92 | 鎌倉幕府と朝廷 シリーズ日本中 | 近藤 成一 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004315803 |
| 93 | 中世社会のはじまり シリーズ日 | 五味 文彦 著 | 岩波書店 | 820 | 9784004315797 |
| 94 | 新しい労働社会−雇用システムの | 濱口 桂一郎 著 | 岩波書店 | 740 | 9784004311942 |
| 95 | やさしさの精神病理 | 大平 健 | 岩波書店 | 800 | 9784004304098 |
| 96 | 思想としての近代経済学 | 森嶋 通夫 | 岩波書店 | 800 | 9784004303213 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















