新書 週間 BEST 2016/1/14〜1/20
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 「いい猫だね」 僕が日本と世界 | 岩合 光昭 著 | 山と溪谷社 | 900 | 9784635510134 |
| 2 | 糖質制限の真実 日本人を救う革 | 山田 悟 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344983977 |
| 3 | プロ格闘家流「できる人」の身体 | 戸井田 カツヤ | イーストプレス | 800 | 9784781680095 |
| 4 | 放課後のプレアデス みなとの星 | 菅 浩江 著 | 一迅社 | 1400 | 9784758014601 |
| 5 | 陽気なギャングは三つ数えろ | 伊坂 幸太郎 著 | 祥伝社 | 840 | 9784396210267 |
| 6 | 大世界史 現代を生きぬく最強の | 池上 彰 著 | 文藝春秋 | 830 | 9784166610457 |
| 7 | 百歳の力 | 篠田 桃紅 著 | 集英社 | 700 | 9784087207439 |
| 8 | 無傷姫事件 injustice | 上遠野 浩平 著 | 講談社 | 1000 | 9784062990646 |
| 9 | 性風俗のいびつな現場 | 坂爪 真吾 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480068682 |
| 10 | ジャック・リッチーのびっくりパ | J.リッチー 著 | 早川書房 | 1700 | 9784150019037 |
| 11 | 野球×統計は最強のバッテリーで | データスタジアム 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121505330 |
| 12 | 1998年の宇多田ヒカル | 宇野 維正 著 | 新潮社 | 740 | 9784106106507 |
| 13 | 生存教室 ディストピアを生き抜 | 内田 樹 著 | 集英社 | 760 | 9784087208160 |
| 14 | 信じていいのか銀行員 マネー運 | 山崎 元 著 | 講談社 | 760 | 9784062883467 |
| 15 | 日本病 | 金子勝 | 岩波書店 | 800 | 9784004315834 |
| 16 | 中世社会のはじまり | 五味文彦 | 岩波書店 | 820 | 9784004315797 |
| 17 | 蘇我氏の古代 | 吉村 武彦 著 | 岩波書店 | 800 | 9784004315766 |
| 18 | 禅マインドビギナーズ・マインド | 鈴木 俊隆 著 | サンガ | 857 | 9784905425168 |
| 19 | バシャールのワクワクの使い方 | バシャール 本文 | ヴォイス | 1200 | 9784899764212 |
| 20 | 人生に奇跡を起こすバシャール名 | バシャール 本文 | ヴォイス | 1200 | 9784899763543 |
| 21 | 呼吸で心を整える | 倉橋 竜哉 著 | フォレスト出版 | 900 | 9784894519633 |
| 22 | いつでもクロスワード 10 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890724819 | |
| 23 | 激辛数独 18 上級 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724581 | |
| 24 | フレッシュ カックロ 7 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723263 | |
| 25 | フレッシュ 数独 3 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723096 | |
| 26 | 数独 28 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722488 | |
| 27 | ナンスケ 1 | ニコリ 編 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890720026 |
| 28 | ふざける力 | ワクサカ ソウヘイ | コアマガジン | 787 | 9784864368599 |
| 29 | なぜ、とんねるずとダウンタウン | ラリー 遠田 著 | コアマガジン | 787 | 9784864367950 |
| 30 | 感情的にならない本 | 和田 秀樹 著 | 新講社 | 800 | 9784860814984 |
| 31 | なぜ、地形と地理がわかると世界 | 関 真興 著 | 洋泉社 | 860 | 9784800308276 |
| 32 | 本音で生きる 一秒も後悔しない | 堀江 貴文 著 | SBクリエイテ | 800 | 9784797383485 |
| 33 | おもしろいほどよくわかる高校数 | 宮本 次郎 編著 | SBクリエイテ | 1100 | 9784797382259 |
| 34 | 狙撃の科学 標的を正確に撃ち抜 | かの よしのり 著 | SBクリエイテ | 952 | 9784797369632 |
| 35 | 武術の科学 ルールに縛られない | 吉福 康郎 著 | SBクリエイテ | 1100 | 9784797369021 |
| 36 | ポケット数独 6 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797353792 |
| 37 | ポケット数独 5 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797348941 |
| 38 | Rの手帳 セカンド 2〜俺 | 日向 もやし 著 | スクウェア・エ | 933 | 9784757546332 |
| 39 | Rの手帳 セカンド 1 B | 日向 もやし 著 | スクウェア・エ | 933 | 9784757546325 |
| 40 | ANAが大切にしている習慣 | ANAビジネスソリュ | 扶桑社 | 760 | 9784594073329 |
| 45 | 最新のネーミング強化書 | 高橋 誠 著 | PHP研究所 | 850 | 9784569824345 |
| 46 | 〈対話〉のない社会 | 中島 義道 | PHP研究所 | 660 | 9784569558479 |
| 47 | 中国バブル崩壊 | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 850 | 9784532262938 |
| 48 | やさしい株式投資 | 日本経済新聞社 編 | 日本経済新聞出 | 830 | 9784532113049 |
| 49 | 生き抜く力を身につける 中学生 | 北田 暁大 他著 | 筑摩書房 | 860 | 9784480689351 |
| 50 | 考える方法 中学生からの大学講 | 若林 幹夫 他著 | 筑摩書房 | 840 | 9784480689320 |
| 51 | ものづくりの反撃 | 中沢 孝夫 他著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480068743 |
| 52 | 家族幻想−「ひきこもり」から問 | 杉山 春 著 | 筑摩書房 | 800 | 9784480068699 |
| 53 | 骨が語る日本人の歴史 | 片山 一道 著 | 筑摩書房 | 820 | 9784480068316 |
| 54 | チームの力−構造構成主義による | 西條 剛央 著 | 筑摩書房 | 780 | 9784480068309 |
| 55 | 資本主義の終焉、その先の世界 | 榊原 英資 著 | 星雲社 | 920 | 9784434212819 |
| 56 | 妖怪の日本地図 | 志村 有弘 監修 | 青春出版社 | 1181 | 9784413044011 |
| 57 | 2時間で教養が身につく 日本史 | 童門 冬二 著 | 青春出版社 | 950 | 9784413042635 |
| 58 | 「あの世」の名画 絵画で読み解 | 蔵持 不三也 監修 | 実業之日本社 | 980 | 9784408455891 |
| 59 | 韓国語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215765 | |
| 60 | イタリア語 | 昭文社 | 1000 | 9784398215727 | |
| 61 | 英語 | 昭文社 | 900 | 9784398215314 | |
| 62 | わが子を医学部に入れる | 小林 公夫 | 祥伝社 | 800 | 9784396114527 |
| 63 | 人生を面白くする本物の教養 | 出口治明 | 幻冬舎 | 800 | 9784344983922 |
| 64 | 猫を助ける仕事 保護猫カフェ、 | 山本 葉子 著 | 光文社 | 780 | 9784334038908 |
| 65 | 「快速」と「準急」はどっちが速 | 所澤 秀樹 著 | 光文社 | 820 | 9784334038694 |
| 66 | ヤバいLINE 日本人が知らな | 槙 武宏 著 | 光文社 | 780 | 9784334038571 |
| 67 | シングルマザーの貧困 | 水無田 気流 著 | 光文社 | 820 | 9784334038274 |
| 68 | 日本の地価が3分の1になる! | 三浦 展 著 | 光文社 | 880 | 9784334038199 |
| 69 | ヤクザ式 相手を制す最強の「怒 | 向谷 匡史 著 | 光文社 | 740 | 9784334037888 |
| 70 | 医師のつくった「頭のよさ」テス | 本田 真美 著 | 光文社 | 740 | 9784334036898 |
| 71 | 愛着障害 子ども時代を引きずる | 岡田 尊司 著 | 光文社 | 860 | 9784334036430 |
| 72 | 人生を変える読書 無期懲役囚の | 美達 大和 著 | 廣済堂出版 | 820 | 9784331519776 |
| 73 | これだけで通じる!韓国語会話便 | 鄭 惠賢 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262169583 |
| 74 | VWの失敗とエコカー戦争 日本 | 香住 駿 著 | 文藝春秋 | 740 | 9784166610587 |
| 75 | ルポ 老人地獄 | 朝日新聞経済部 著 | 文藝春秋 | 780 | 9784166610563 |
| 76 | 「絶筆」で人間を読む 画家は最 | 中野 京子 著 | NHK出版 | 1100 | 9784140884690 |
| 77 | おとなの教養 私たちはどこから | 池上 彰 著 | NHK出版 | 780 | 9784140884317 |
| 78 | パピヨンルージュと嵐の星−海賊 | 茅田 砂胡 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784125013534 |
| 79 | 中曽根康弘 | 服部 龍二 著 | 中央公論新社 | 900 | 9784121023513 |
| 80 | 代議制民主主義 | 待鳥 聡史 著 | 中央公論新社 | 840 | 9784121023476 |
| 81 | 百人一首の謎を解く | 草野 隆 著 | 新潮社 | 740 | 9784106106538 |
| 82 | オキナワ論 在沖縄海兵隊元幹部 | R.D.エルドリッヂ | 新潮社 | 700 | 9784106106514 |
| 83 | 戦略がすべて | 瀧本 哲史 著 | 新潮社 | 780 | 9784106106484 |
| 84 | 三島由紀夫の言葉 人間の性 | 佐藤 秀明 編 | 新潮社 | 720 | 9784106106453 |
| 85 | 「自分」の壁 | 養老 孟司 著 | 新潮社 | 740 | 9784106105760 |
| 86 | 人は見た目が9割 | 竹内 一郎 著 | 新潮社 | 680 | 9784106101373 |
| 87 | 創価学会 | 島田 裕巳 著 | 新潮社 | 680 | 9784106100727 |
| 88 | モードとエロスと資本 | 中野 香織 著 | 集英社 | 680 | 9784087205435 |
| 89 | 星籠の海 下 | 島田 荘司 著 | 講談社 | 1300 | 9784062990592 |
| 90 | 星籠の海 上 | 島田 荘司 著 | 講談社 | 1300 | 9784062990585 |
| 91 | 人類最強の初恋 | 西尾 維新 著 | 講談社 | 900 | 9784062990400 |
| 92 | ミシマの警告 保守を偽装するB | 適菜 収 | 講談社 | 840 | 9784062727846 |
| 93 | ピーナッツブック・スヌーピー | C.M.シュルツ | KADOKAW | 960 | 9784047043879 |
| 94 | 出生前診断 出産ジャーナリスト | 河合 蘭 著 | 朝日新聞出版 | 820 | 9784022736123 |
| 95 | ジャーナリストという仕事 | 斎藤貴男 | 岩波書店 | 840 | 9784005008223 |
| 96 | 南海トラフ地震 | 山岡耕春 | 岩波書店 | 780 | 9784004315872 |
| 97 | 京都の歴史を歩く | 小林丈広 | 岩波書店 | 900 | 9784004315841 |
| 98 | 和漢診療学 あたらしい漢方 | 寺澤 捷年 著 | 岩波書店 | 780 | 9784004315742 |
| 99 | 考え方の教室 | 齋藤 孝 著 | 岩波書店 | 780 | 9784004315711 |
| 100 | 雇用身分社会 | 森岡 孝二 著 | 岩波書店 | 800 | 9784004315681 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















