新書 週間 BEST 2014/5/13〜5/19
リンクされている商品は、e−honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 天鳴地動 アルスラーン戦記 | 田中 芳樹 著 | 光文社 | 840 | 9784334077228 |
| 2 | だから日本はズレている | 古市 憲寿 | 新潮社 | 740 | 9784106105661 |
| 3 | 家族の悪知恵 身もフタもないけ | 西原 理恵子 著 | 文藝春秋 | 800 | 9784166609697 |
| 4 | 哲学入門 | 戸田山 和久 著 | 筑摩書房 | 1000 | 9784480067685 |
| 5 | 人に強くなる極意 | 佐藤 優 著 | 青春出版社 | 838 | 9784413044097 |
| 6 | しない生活 煩悩を静める108 | 小池 龍之介 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344983403 |
| 7 | 愛と暴力の戦後とその後 | 赤坂 真理 著 | 講談社 | 840 | 9784062882460 |
| 8 | 波及効果 4 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722594 |
| 9 | 人はなぜ突然怒りだすのか? | 北川 貴英 著 | イーストプレス | 860 | 9784781650197 |
| 10 | 勝ち上がりの条件 軍師・参謀の | 半藤 一利 著 | ポプラ社 | 800 | 9784591140352 |
| 11 | 病む女はなぜ村上春樹を読むか | 小谷野 敦 著 | ベストセラーズ | 759 | 9784584124390 |
| 12 | 十津川警部 悪女 | 西村 京太郎 著 | 祥伝社 | 840 | 9784396210151 |
| 13 | 負けるが勝ち、勝ち、勝ち! 「 | 萩本 欽一 著 | 廣済堂出版 | 800 | 9784331516690 |
| 14 | ちばてつやが語る「ちばてつや」 | ちば てつや 著 | 集英社 | 760 | 9784087207392 |
| 15 | 生命誕生 地球史から読み解く新 | 中沢 弘基 著 | 講談社 | 920 | 9784062882620 |
| 16 | 知らないと恥をかく世界の大問題 | 池上 彰 著 | KADOKAW | 800 | 9784047313934 |
| 17 | 迷ったら、二つとも買え! シマ | 島地 勝彦 著 | 朝日新聞出版 | 720 | 9784022735096 |
| 18 | すりへらない心をつくるシンプル | 心屋 仁之助 著 | 朝日新聞出版 | 720 | 9784022734594 |
| 19 | 激辛数独 4 | 安福 良直 編 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724444 |
| 20 | 数独攻略ガイド | 地方小出版流通 | 400 | 9784890724390 | |
| 21 | フレッシュ スリザーリンク | 地方小出版流通 | 620 | 9784890723232 | |
| 22 | シークワーズ 3 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722532 | |
| 23 | シークワーズ 2 | ニコリ 編 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722211 |
| 24 | スリザーリンク 14 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890721924 |
| 25 | スリザーリンク 12 | ニコリ | 地方小出版流通 | 620 | 9784890721788 |
| 26 | 好きの鼓動 | 岩本 薫 著 | リブレ出版 | 850 | 9784862636195 |
| 27 | 「断わる力」を身につける! | 斎藤 茂太 著 | 新講社 | 857 | 9784860812676 |
| 28 | あなたの心配グセを治す 安心セ | A.カー 著 | ロングセラーズ | 905 | 9784845408900 |
| 29 | 農協解体 | 山下 一仁 著 | 宝島社 | 1200 | 9784800219244 |
| 30 | YEBISUセレブリティーズS | 岩本 薫 著 | リブレ出版 | 1100 | 9784799714614 |
| 31 | 武術の科学 ルールに縛られない | 吉福 康郎 著 | SBクリエイテ | 1100 | 9784797369021 |
| 32 | ポケット数独 11 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797368307 |
| 33 | 明日から「朝型人間」になる! | 美波 紀子 著 | SBクリエイテ | 730 | 9784797366167 |
| 34 | 銃の科学 知られざるファイア・ | かの よしのり 著 | SBクリエイテ | 952 | 9784797364125 |
| 35 | ポケット数独 7 中級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 600 | 9784797355529 |
| 36 | ポケット数独 上級篇 | ニコリ 編著 | SBクリエイテ | 552 | 9784797334203 |
| 37 | 犯韓論 | 黄 文雄 著 | 幻冬舎ルネッサ | 838 | 9784779060960 |
| 38 | 傷だらけの恋情 | 火崎 勇 著 | 笠倉出版社 | 890 | 9784773087086 |
| 39 | ブレイブリーデフォルト Rの手 | 月島 総記 著 | スクウェア・エ | 933 | 9784757541191 |
| 40 | ブレイブリーデフォルト Rの手 | 月島 総記 著 | スクウェア・エ | 933 | 9784757541184 |
| 45 | 元素図鑑 ヴィジュアル新書 | 中井 泉 筆 | ベストセラーズ | 1000 | 9784584124048 |
| 46 | アドラー心理学入門 | 岸見 一郎 | ベストセラーズ | 648 | 9784584103128 |
| 47 | 中国の愚民主義 「賢人支配」の | 横山 宏章 著 | 平凡社 | 820 | 9784582857290 |
| 48 | 十津川と三人の男たち | 西村 京太郎 著 | 双葉社 | 824 | 9784575007947 |
| 49 | 他人を攻撃せずにはいられない人 | 片田 珠美 著 | PHP研究所 | 740 | 9784569816531 |
| 50 | 詳説〈統帥綱領〉 日本陸軍のバ | 柘植 久慶 著 | PHP研究所 | 760 | 9784569798738 |
| 51 | 深読みサッカー論 | 山本 昌邦 著 | 日本経済新聞出 | 870 | 9784532262426 |
| 52 | ベーシック 会社法入門 第6版 | 宍戸 善一 著 | 日本経済新聞出 | 1000 | 9784532118198 |
| 53 | 経済学用語辞典 経済学入門シリ | 佐和 隆光 編 | 日本経済新聞出 | 1000 | 9784532111076 |
| 54 | 人類と建築の歴史 | 藤森 照信 著 | 筑摩書房 | 760 | 9784480687128 |
| 55 | めざせ!日本酒の達人−新時代の | 山同 敦子 著 | 筑摩書房 | 940 | 9784480067753 |
| 56 | 「このままでいいのかな」とクヨ | 石原 加受子 著 | 青春出版社 | 1000 | 9784413210003 |
| 57 | その神経じゃ調子わるくもなりま | 小林 弘幸 著 | 青春出版社 | 952 | 9784413019903 |
| 58 | イシハラ式断食で「なぜか若く見 | 石原 結實 著 | 実業之日本社 | 762 | 9784408611969 |
| 59 | ベトナム語 | 昭文社 | 900 | 9784398215390 | |
| 60 | タイ語 | 昭文社 | 900 | 9784398215383 | |
| 61 | 韓国語 | 昭文社 | 900 | 9784398215376 | |
| 62 | 英語 | 昭文社 | 900 | 9784398215314 | |
| 63 | どの面下げての韓国人 | 豊田 有恒 | 祥伝社 | 780 | 9784396113650 |
| 64 | ヤンキー経済 消費の主役・新保 | 原田 曜平 著 | 幻冬舎 | 780 | 9784344983366 |
| 65 | 人生を半分あきらめて生きる | 諸富 祥彦 著 | 幻冬舎 | 800 | 9784344982659 |
| 66 | 知性を磨く 「スーパージェネラ | 田坂 広志 著 | 光文社 | 760 | 9784334038014 |
| 67 | 警視庁捜査一課長の「人を見抜く | 久保 正行 著 | 光文社 | 760 | 9784334037994 |
| 68 | メディアの苦悩 28人の証言 | 長澤 秀行 編著 | 光文社 | 820 | 9784334037987 |
| 69 | なぜ、あの人の話に耳を傾けてし | 東 照二 著 | 光文社 | 780 | 9784334037970 |
| 70 | ダメなときほど運はたまる だれ | 萩本 欽一 著 | 廣済堂出版 | 800 | 9784331515150 |
| 71 | そして誰もいなくなる 十津川警 | 西村 京太郎 著 | 文藝春秋 | 820 | 9784163900506 |
| 72 | おとなの教養私たちはどこから来 | 池上彰 | NHK出版 | 780 | 9784140884317 |
| 73 | ハンナ・アーレント | 矢野 久美子 著 | 中央公論新社 | 820 | 9784121022578 |
| 74 | 武士道の名著 | 山本 博文 著 | 中央公論新社 | 760 | 9784121022431 |
| 75 | 経団連 落日の財界総本山 | 安西 巧 著 | 新潮社 | 720 | 9784106105708 |
| 76 | 日本人に生まれて、まあよかった | 平川 祐弘 著 | 新潮社 | 780 | 9784106105692 |
| 77 | カネ遣いという教養 | 藤原 敬之 著 | 新潮社 | 700 | 9784106105395 |
| 78 | やっぱり見た目が9割 | 竹内 一郎 著 | 新潮社 | 700 | 9784106105296 |
| 79 | 武士の家計簿 「加賀藩御算用者 | 磯田 道史 | 新潮社 | 680 | 9784106100055 |
| 80 | バカの壁 | 養老 孟司 | 新潮社 | 680 | 9784106100031 |
| 81 | 中国人が選んだワースト中国人番 | 遠藤 誉 著 | 小学館 | 740 | 9784098251797 |
| 82 | 武術と医術 人を活かすメソッド | 甲野 善紀 著 | 集英社 | 760 | 9784087206937 |
| 83 | 戦争の条件 | 藤原 帰一 著 | 集英社 | 720 | 9784087206869 |
| 84 | ホンモノの文章力 自分を売り込 | 樋口 裕一 | 集英社 | 660 | 9784087200560 |
| 85 | ポジティブの教科書 | 武田 双雲 著 | 主婦の友社 | 940 | 9784072931080 |
| 86 | 孤独死のリアル | 結城 康博 著 | 講談社 | 760 | 9784062882644 |
| 87 | 日本軍と日本兵−米軍報告書は語 | 一ノ瀬 俊也 著 | 講談社 | 800 | 9784062882439 |
| 88 | 職業とは何か | 梅澤 正 著 | 講談社 | 700 | 9784062879552 |
| 89 | 陸軍士官学校の人間学 戦争で磨 | 中條 高徳 | 講談社 | 838 | 9784062726535 |
| 90 | からだの中の外界 腸のふしぎ | 上野川 修一 著 | 講談社 | 860 | 9784062578127 |
| 91 | 池魚の殃 鬼籍通覧 | 椹野 道流 著 | 講談社 | 840 | 9784061827462 |
| 92 | 占星術殺人事件 改訂完全版 | 島田 荘司 著 | 講談社 | 1200 | 9784061825710 |
| 93 | 演技と演出 | 平田 オリザ 著 | 講談社 | 700 | 9784061497238 |
| 94 | ハプスブルク家 | 江村 洋 | 講談社 | 740 | 9784061490178 |
| 95 | 一〇年代文化論 | さやわか 著 | 講談社 | 820 | 9784061385450 |
| 96 | 年収150万円で僕らは自由に生 | イケダ ハヤト 著 | 講談社 | 820 | 9784061385283 |
| 97 | 君の歳にあの偉人は何を語ったか | 真山 知幸 著 | 講談社 | 820 | 9784061385146 |
| 98 | 知らないと恥をかく世界の大問題 | 池上 彰 著 | KADOKAW | 780 | 9784047315426 |
| 99 | ツカむ!話術 | P.ハーラン 著 | KADOKAW | 800 | 9784041107065 |
| 100 | 自律神経を整える「あきらめる」 | 小林 弘幸 著 | KADOKAW | 781 | 9784041105146 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















