新書 週間 BEST 2009/12/23~12/29
リンクされている商品は、e-honでご注文が可能です。入会無料
| TITLE | 著者 | 出版社 | 本体価格 | ISBN | |
|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 日本辺境論 | 内田 樹 著 | 新潮社 | 740 | 9784106103360 |
| 2 | プリンセスラバー! 鳳条院聖華の恋路 | Ricotta 原作 | キルタイムコミ | 890 | 9784860328429 |
| 3 | 脳に悪い7つの習慣 | 林 成之 著 | 幻冬舎 | 740 | 9784344981447 |
| 4 | 妖魔なオレ様と下僕な僕 7 | 椹野 道流 著 | イーストプレス | 850 | 9784781603117 |
| 5 | 人間の器量 | 福田 和也 著 | 新潮社 | 680 | 9784106103407 |
| 6 | 激辛数独 7 | 地方小出版流通 | 700 | 9784890724475 | |
| 7 | D.C.2 P.C. エリカの星 | サーカス 原作 | パラダイム | 860 | 9784894909397 |
| 8 | ポケット数独 6 上級篇 | ニコリ 編著 | ソフトバンクク | 600 | 9784797353808 |
| 9 | おつまみワイン亭 すぐにおいしい葡萄酒の | 平野 由希子 著 | 池田書店(教) | 1000 | 9784262129488 |
| 10 | 電脳コイル 10 | 宮村 優子 | 徳間書店 | 857 | 9784198508494 |
| 11 | ふしだら者ですが | 中原 一也 著 | 幻冬舎 | 855 | 9784344818385 |
| 12 | しがみつかない生き方 「ふつうの幸せ」を | 香山 リカ 著 | 幻冬舎 | 740 | 9784344981324 |
| 13 | 若き友人たちへ | 筑紫 哲也 著 | 集英社 | 720 | 9784087205152 |
| 14 | タナトスの双子1912 | 和泉 桂 著 | 大洋図書 | 890 | 9784813012078 |
| 15 | 関係する女 所有する男 | 斎藤 環 著 | 講談社 | 740 | 9784062880084 |
| 16 | わかりやすく〈伝える〉技術 | 池上 彰 著 | 講談社 | 740 | 9784062880039 |
| 17 | 私立霧舎学園ミステリ白書 十一月編&十二 | 霧舎 巧 著 | 講談社 | 2500 | 9784061826069 |
| 18 | ポケット数独 6 中級篇 | ニコリ 編著 | ソフトバンクク | 600 | 9784797353792 |
| 19 | ポケット数独 5 上級篇 | ニコリ 編著 | ソフトバンクク | 600 | 9784797348958 |
| 20 | ポケット数独 5 中級篇 | ニコリ 編著 | ソフトバンクク | 600 | 9784797348941 |
| 21 | ポケット数独 4 上級篇 | ニコリ 編著 | ソフトバンクク | 600 | 9784797345889 |
| 22 | 大臣 増補版 | 菅 直人 著 | 岩波書店 | 800 | 9784004312208 |
| 23 | ノモンハン戦争 モンゴルと満州国 | 田中 克彦 著 | 岩波書店 | 780 | 9784004311911 |
| 24 | デジタル一眼レフの疑問 基本編 | デジタルフォト | ソフトバンクク | 952 | 9784797355222 |
| 25 | ベートーヴェンの生涯 | 青木 やよひ 著 | 平凡社 | 920 | 9784582855029 |
| 26 | マルコムX-人権への闘い | 荒 このみ 著 | 岩波書店 | 760 | 9784004312246 |
| 27 | 星占いのしくみ 運勢の「いい」「悪い」は | 石井 ゆかり 著 | 平凡社 | 760 | 9784582854978 |
| 28 | 食べ物を変えれば脳が変わる | 生田 哲 著 | PHP研究所 | 720 | 9784569702827 |
| 29 | 色の名前で読み解く日本史 | 中江 克己 | 青春出版社 | 750 | 9784413040495 |
| 30 | この一冊で「考える力」と「話す力」が面白 | 知的生活追跡班 編 | 青春出版社 | 952 | 9784413019033 |
| 31 | イタリア語 | 昭文社 | 900 | 9784398215338 | |
| 32 | フランス語 | 昭文社 | 900 | 9784398215321 | |
| 33 | 偽善エネルギー | 武田 邦彦 著 | 幻冬舎 | 760 | 9784344981485 |
| 34 | タナトスの双子1917 | 和泉 桂 著 | 大洋図書 | 860 | 9784813012085 |
| 35 | アスペルガー症候群 | 岡田 尊司 著 | 幻冬舎 | 800 | 9784344981423 |
| 36 | 禁煙セラピー | A.カー 著 | ロングセラーズ | 900 | 9784845405053 |
| 37 | 世界画廊の住人-地下迷宮の物語- | 栗原 ちひろ 著 | 幻冬舎 | 900 | 9784344818408 |
| 38 | ルポ 貧困大国アメリカ | 堤 未果 著 | 岩波書店 | 700 | 9784004311126 |
| 39 | 夜と誘惑のセレナーデ | 桐嶋 リッカ 著 | 幻冬舎 | 855 | 9784344818361 |
| 40 | 差別と日本人 | 野中 広務 著 | 角川グループパ | 724 | 9784047101937 |
| 45 | World Puzzle ナンプレ激 3 | Conceptis | 池田書店(教) | 505 | 9784262153506 |
| 46 | 豪華客船で恋は始まる 7 | 水上 ルイ 著 | リブレ出版 | 850 | 9784862636980 |
| 47 | 月に笑う 上 | 木原 音瀬 著 | リブレ出版 | 950 | 9784862636997 |
| 48 | 鎌倉江ノ電殺人事件 | 西村 京太郎 著 | 徳間書店 | 857 | 9784198508470 |
| 49 | 断る力 | 勝間 和代 著 | 文藝春秋 | 900 | 9784166606825 |
| 50 | ヴィーコ | 上村 忠男 著 | 中央公論新社 | 780 | 9784121020352 |
| 51 | 砂漠の王子とパリの恋 | 上原 ありあ 著 | ワンツーマガジ | 857 | 9784862961884 |
| 52 | 数独 26 | 地方小出版流通 | 620 | 9784890722365 | |
| 53 | 不幸な国の幸福論 | 加賀 乙彦 著 | 集英社 | 720 | 9784087205220 |
| 54 | 日本人の英語 | マ-ク・ピ-タ-セン | 岩波書店 | 700 | 9784004300182 |
| 55 | 通勤大学実践MBA 決算書 | グローバルタスクフォ | 総合法令出版 | 890 | 9784893467744 |
| 56 | 桃華散る | アイル【チーム・Ri | パラダイム | 860 | 9784894909410 |
| 57 | 漢字 | 白川 静 | 岩波書店 | 740 | 9784004120957 |
| 58 | 零崎軋識の人間ノック | 西尾 維新 著 | 講談社 | 1200 | 9784061825093 |
| 59 | 銀河不動産の超越 | 森 博嗣 著 | 講談社 | 900 | 9784061826700 |
| 60 | 消された龍馬 念写探偵加賀美鏡介 | 楠木 誠一郎 著 | 講談社 | 800 | 9784061826908 |
| 61 | 道具としての微分方程式 「みようみまね」 | 斎藤 恭一 | 講談社 | 820 | 9784062570374 |
| 62 | ウイスキーの科学 知るほどに飲みたくなる | 古賀 邦正 著 | 講談社 | 900 | 9784062576581 |
| 63 | 図解 電車のメカニズム 通勤電車を徹底解 | 宮本 昌幸 編著 | 講談社 | 940 | 9784062576604 |
| 64 | 大人も子どももわかるイスラム世界の「大疑 | 池上 彰 | 講談社 | 800 | 9784062721271 |
| 65 | スローセックス実践入門 真実の愛を育むた | アダム 徳永 | 講談社 | 800 | 9784062724012 |
| 66 | 武道vs.物理学 | 保江 邦夫 | 講談社 | 800 | 9784062724753 |
| 67 | ハリウッドではみんな日本人のマネをしてい | マックス 桐島 | 講談社 | 838 | 9784062726184 |
| 68 | 落語の国からのぞいてみれば | 堀井 憲一郎 著 | 講談社 | 740 | 9784062879477 |
| 69 | リアルのゆくえ-おたく/オタクはどう生き | 大塚 英志 著 | 講談社 | 860 | 9784062879576 |
| 70 | 日米同盟の正体-迷走する安全保障 | 孫崎 亨 著 | 講談社 | 760 | 9784062879859 |
| 71 | ザレゴトディクショナル 戯言シリーズ用語 | 西尾 維新 著 | 講談社 | 1080 | 9784061824898 |
| 72 | 相手に「伝わる」話し方 ぼくはこんなこと | 池上 彰 | 講談社 | 720 | 9784061496200 |
| 73 | ニッポンの思想 | 佐々木 敦 著 | 講談社 | 800 | 9784062880091 |
| 74 | 日本語という外国語 | 荒川 洋平 著 | 講談社 | 740 | 9784062880138 |
| 75 | 古代中国の虚像と実像 | 落合 淳思 著 | 講談社 | 720 | 9784062880183 |
| 76 | 予習という病 | 高木 幹夫 著 | 講談社 | 720 | 9784062880244 |
| 77 | まんが 現代史-アメリカが戦争をやめない | 山井 教雄 著 | 講談社 | 780 | 9784062880251 |
| 78 | 地アタマを鍛える知的勉強法 | 齋藤 孝 著 | 講談社 | 720 | 9784062880275 |
| 79 | 決定版 一億人の俳句入門 | 長谷川 櫂 著 | 講談社 | 720 | 9784062880299 |
| 80 | がんを生きる | 佐々木 常雄 著 | 講談社 | 720 | 9784062880305 |
| 81 | 自由に至る旅 | 花村 萬月 | 集英社 | 740 | 9784087200973 |
| 82 | デモクラシーの冒険 | 姜 尚中 著 | 集英社 | 720 | 9784087202663 |
| 83 | 行動分析学入門 | 杉山 尚子 著 | 集英社 | 660 | 9784087203073 |
| 84 | 悩む力 | 姜 尚中 著 | 集英社 | 680 | 9784087204445 |
| 85 | 在日一世の記憶 | 小熊 英二 編 | 集英社 | 1600 | 9784087204643 |
| 86 | ガンジーの危険な平和憲法案 | C.D.ラミス 著 | 集英社 | 680 | 9784087205053 |
| 87 | リーダーは半歩前を歩け-金大中というヒン | 姜 尚中 著 | 集英社 | 700 | 9784087205091 |
| 88 | オスマン帝国-イスラム世界の「柔らかい専 | 鈴木 董 | 講談社 | 740 | 9784061490970 |
| 89 | 聖なる幻獣 | 立川 武蔵 著 | 集英社 | 1100 | 9784087205213 |
| 90 | ハプスブルク家 | 江村 洋 | 講談社 | 740 | 9784061490178 |
| 91 | バカの壁 | 養老 孟司 | 新潮社 | 680 | 9784106100031 |
| 92 | 武士の家計簿 「加賀藩御算用者」の幕末維 | 磯田 道史 | 新潮社 | 680 | 9784106100055 |
| 93 | 創価学会 | 島田 裕巳 著 | 新潮社 | 680 | 9784106100727 |
| 94 | 横井小楠 維新の青写真を描いた男 | 徳永 洋 著 | 新潮社 | 680 | 9784106101014 |
| 95 | 人は見た目が9割 | 竹内 一郎 著 | 新潮社 | 680 | 9784106101373 |
| 96 | 「法令遵守」が日本を滅ぼす | 郷原 信郎 著 | 新潮社 | 680 | 9784106101977 |
| 97 | 「文系・大卒・30歳以上」がクビになる | 深田 和範 著 | 新潮社 | 680 | 9784106103322 |
| 98 | タテ社会の人間関係 単一社会の理 | 中根 千枝 | 講談社 | 700 | 9784061155053 |
| 99 | グルメの嘘 | 友里 征耶 著 | 新潮社 | 700 | 9784106103377 |
| 100 | 改訂版 神聖ルーン・タロット占術 | 鏡 リュウジ | 学研マーケティ | 2000 | 9784054011519 |
取り扱いコミック SEARCH
創刊号・企画本のご案内
隔週刊 キイハンター DVDコレクション
第二次世界大戦 傑作機コレクション
シティーハンター ミニクーパーをつくる
樹脂粘土でつくる ディズニーミニチュアフード
勝手にしやがれヘイ!ブラザーDVDコレクション
隔週刊 鉄道 前面展望DVDコレクション
鉄道運転室展望DVDコレクション
山田洋次名作映画DVDコレクション
隔週刊 増補新版 東宝特撮映画DVDコレクション
隔週刊 特捜最前線DVDコレクション
ディズニー ミニブック・コレクション
隔週刊 日本の名馬・名勝負
装甲騎兵ボトムズ スコープドッグをつくる
鉄道車両金属モデルコレクション
隔週刊 日本の名車コレクション
懐かしの商用車コレクション
スペシャルスケール1/24国産名車コレクション
















